2023-05-12

子供ができて気が付いたこ

20代の独身時代、同僚が育休で休む時に結構嫌な態度を取ってしまった(そんなことないよと言ってはくれたけど)。

30代になって自分子供ができて育児の苦労を肌で感じてからは、同僚の育休や、子供が熱出したから早退する時も「大丈夫!気にしないで!」と心から言える様になった。その逆もあるわけだから、困った時はお互い様


でもこの感覚子供ができないと理解できないのも凄いわかる。

いるといないじゃ本当に感覚が大きく違うんだよなぁ。

しかもどっちが良い悪いの話じゃないから、また難しい。


子供って本当によく熱を出すから多い時は月に何回も保育園から連絡が来る。その度に心配になるから、他の子を持つ同僚の気持ちがよくわかるわけよ。

そんな時に嫌な顔されたらお互い嫌な気持ちになるし。

ただ、子供がいないと肌身で理解できないのよ。子供が熱を出した時のドタバタとか、送り迎えとか、グズって炊事洗濯が滞ってイライラして夫婦喧嘩になったりして、そういった中で発生する心労と疲労って、経験しないとわからいから、それに対しての理解を強く求めるのも中々難しい。


39歳 1児の父増田

  • 俺は独身だけど肝障害があって自分も休むことあるから、お互い様だと思って快く引き受けている 俺のような弱者は、ある種強いのだ

  • おっちゃんは、子供いないけど、子供の用事で早退とか、休暇とか、遠慮なくバンバン取ってねって部下には言ってるし、 単純に想像力とか思いやりの欠如でしかないんじゃないかなぁ...

  • 当事者にならんと分からんってのはよくあるよなぁ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん