2023-05-04

AI失業するのは誰か?

絵描きは、「俺たちの元データを使うな」という世界的な運動ができるから良い。

小説脚本家も、確かに、「自分たちデータを使うな。無断で学習してデータを使うな」

という運動を起こしている。

プログラマとかも、OSS自分コードを丸写しで吐き出していることに対抗措置を取ろうとしている。

これは、反論されているものの、ある程度の一定説得力が有る。

でも、なにも持たない人たちというのがいて、その人達AIのちからに対して無力である

何のデータも持たない人たち、というのがいて、その人達は「AIを使う」ことによって、無力になると思っている。

本来ならば、普通に働けば、手取り30万まで行けそうな仕事椅子が、一気に縮小した。

これをどう見るべきか?

米国企業が、AI理由レイオフしまくっているのをみるに、もうそろそろ危険な段階に入っていると思う。

「この流れは止められない」とか言ってるが、AI理由にクビを飛ばすだけでは社会的貧困が拡大するだけで、政情不安しかならない。

その場合、どうするのだろうか。ラダット揶揄している人たちが、実は一番首筋が寒いことを気にしていて、なんとかAIを使うイス取りゲームに残ろうと必死なのだが、実際、言動を見ているに不安感に襲われているだけのような気がする。

日本の政治家たちは、なぜかAIを素晴らしいものだと勝手解釈しているが、もはやAI新興宗教団体レベル信心になってしまった。

そんなに素晴らしいものとは、あまり言えない。

AIに任せれば世界がうまくいくし、日本は発展すると勘違いしているようだが、日本の最大の問題である少子高齢化については、まったくAIは役立たずである

40代就職氷河期世代が、結婚して子供を埋めるかどうか、GPT4.0に聞いてみた。

返答は、「金持ちになれ」だったことを付記しておく。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん