2023-03-26

外国人英語ペラペラ会話するの夢だったんだけどさ

よくよく考えたら俺、日本語日本人と会話すら続かないの思い出して諦めた

  • 言語違う方が饒舌になるで。 勉強中だと特にや。

  • スマホでリアルタイム音声翻訳機能が搭載されるの、まじで時間の問題だから安心しろ、 外国語なんてAI時代に最も勉強する必要がないことの一つや

    • こういう言説に対してアホだなぁ、いかにも無能な考えだなあと思うけどなぜそう考えるかが言語化できない

      • やらない言い訳、希望的観測に頼っている、向上心が感じられない等

        • 既に喋ることができるし日本人皆無のチームで働いている身だが、英語なんてこの時代にいらんって言っているんですが。 厳密にはこのタイミングで習得に至っていないのであれば、い...

          • 英語と日本語ができる韓国人メンバーに通訳してもらってるタイプのお荷物か

    • 実際にドラえもんの「翻訳こんにゃく」一歩手前だけど、お互いにスマホを向け合って翻訳を見ながら会話するのはスマートじゃ無いから、目か耳のデバイスに進歩してもらわないとい...

    • 元増田の話の要旨すら理解できてない理解力AI以下のやつがAI待ち望んでて笑える

      • 会話のキャッチボールが下手なんだろうね。 会話で出てきたキーワードに反応して思ったことを口にしてるだけで、相手の言いたいこととか答えてほしいことを考えない独りよがりのコ...

        • 会話のキャッチボールが下手なんだろうね。    それ君もじゃん キャッチボールするのにそんな風に冷たいこと言わないでよね

    • オンライン会議のアプリなんかだと、もう、自動で字幕が出るらしいね

  • 0ヶ国語話者ってちらほらいるよな

  • 大学生の頃、留学生の友達が 「日本人の友達が少なくて留学生にばかり話しかけてくる、親切だけどつまらない人がよくいますね」 と言っていたのを思い出した。

    • chatGPTにしろ、wikiにしろ、調べものにしろ、ツールやアプリにしろ日本語だけだと不十分で英語は必要になる 河原乞食の想像力は所詮その程度 一生這いつくばって地面を舐めて生きてい...

  • 「最近どんな面白いことがありましたか?」「休日は何してますか?」のようなあるあるな質問に答えるのがしんどくて英会話学習を受けられない というありがちな自分語りがトラバや...

  • それでも英語使えたら、行動範囲は広がるんだけどな。例えば、アメリカで本場のマクドナルド食ったりとか

  • それで絵を描き始めた人いっぱいいるよ 万国の人に通じる

    • 中国人アニメーターが制作に自分の名前がクレジットされていないって言って 日本人側は(おめーら下手くそでつかえねえから名前なんかいれたくねーんだよチョンが)って問題で ジスイ...

      • されたの?>>振りこむ振り込むフレンドリー詐欺 あとパットコミュニケーションってなに 肉球交流? かわいいね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん