って漫画多すぎん? 今話題のスラムダンク、桜木花道と同じ高校しか受からなかったメガネくん、 偏差値低すぎやろ
ゴリは頭良い設定だったはず
偏差値35くらいやろ、桜木花道が入れる高校なんて。その偏差値35の高校で優等生ヅラされてもなあ。。。
スラダン限定でって事なら、あれ原作がだいぶ古いからなー。 公立の高校だったら、一概に偏差値だけで入学決まらんケースも、無くは無いとも言えるし。 今ほど偏差値で高校選ばん...
教師が通信簿見て薦めてくる高校を素直に受験しちゃったりするしな。 そうだとしても優等生とバカが同じ高校にはならんやん… 自然に理由をつけるなら、よっぽど田舎で他に近隣...
スラダンの湘北は、あくまで普通の高校という設定であって、桜木軍団がなぜ入学できたのかがわりと謎 彼らは普通科だから、というのが一つの解で、普通科と特進科があって、普通科...
そうそう。 時代の風潮もあったけど、 何かしらの説明は付けられるんじゃない?ってのが主題のつもり。 ややこしくして、ごめんな。 下駄履かせれば花道もギリ入学できる程度の高...
スラダンって私立やっけ? 知らんけど、家から近い公立がソコしか無かった、とか。 なんかしら理屈は作れるんじゃね?
公立やぞ
ありがと! じゃあ、やっぱ共存できる感じするわ。
高校なら公立でも試験あるぞ。
機械科と普通科が一緒にある学校、昔はそんなに珍しくなかったからな 今じゃ偏差値70とかの本郷高校も昔はそうで 機械科とか動物園だった
設定が神奈川だから無理あるだろって思うだけで 地方のマンモス高校なら30年前ならありえた