不動産屋「いま家売らないのはアホ」30年ぶりのバブルだから急いで! なわけない
不動産の値上がりで含み益数千万とかいうけどさ、あれよく理解できないんだわ 家売ってもさ、次に買う家も値上がりしてるからその含み益って現金化できないよね
値上がりしてない家を買えばいいじゃん 値上がりしてるのは都市部だけでしょ 郊外や地方は安いよ
これ。住み替えのチャンスではある。(郊外や地方に移住するつもりの人にとっては)
この手の意見に対して必ず出てくる「評価額向上を利益に転換できる金融リテラシー」が現実味なさ過ぎるんだよな 直近の評価額が変わった程度でローン金利を変えてくれるような甘っ...
別に売った直後に買わなくてもいいだろ 売る家が住んでる家である必要もないし
これ分かるわ。 売ったところで生活するためには買うなり借りるなりどちらにしろ値上がりした不動産に金払う必要あるから、値上がりしても別に得にならんだろと思う。 値上がり率の...
確定していない利益なんて幻よ
資産は使うことが重要なんじゃなくてある事が重要なんよ。 仮に現金化しても同じ。
自分が住んでる家だとそうなるね
含み益のおかげで債務超過を回避できたりするから決して無意味ではない。あと、担保価値という点からも意味がある。
同じマンションの違う部屋に買い替えるならそらそうだろうけど 価格上昇率100%越えのマンションがあるからといって、全てのマンションがそんなに上がっているかというとそうではな...
アメリカだと担保余力(不動産価値ーローン残高)を担保にしてローンを借りるのが盛ん(ホームエクイティローンという) お金を借りて車買ったり、2軒目の家を買ったりする 日本で...
合法相続連続発生中やで…
手数料含めて損をしていなければ、これまでより高い物件を購入することができる。 3000万まで利益が出ても税金がかからないからな。