ブクマカーが絶賛してた内閣府の弁護士先生の解説を読んでいたんだが…
[B! AI] 結局、AI創作とどう向き合うべき? 知られざる著作権の落とし穴と対策【弁護士解説】 - Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)
ある疑問が解消されずに残って、モヤモヤしている。すなわち
——…じゃあオレはどうすればいいんだ?
この先も AI に頼るつもりはなく手描きで絵を描いていく気なら、どんなAI対策を取ればいい?
いや使ってないが。
「ほとんどが AI で描かれた絵には著作権が発生しませんので、このままパクリますね」
どうやって手描きで描いたと証明すればいいだろう。
すべての作品でレイヤーを保存してるワケじゃないし、作画の光景を監視カメラで記録してるのでもない。
それに近い将来、レイヤー分けも監視カメラの映像偽造さえも AI で出来るようになるだろう。
ん・・・?
それじゃあ今後は製作されたすべての作品の著作権が証明不能になるのだろうか。だとするとあらゆる作品が丸パクリされ放題になる。それって実質的に著作権が消えるのと何が違うんだ?
たぶんだけど、自分が描いたから自分に著作権がありますって主張の方が強いと思う。それが本当はAIが描いたとしてもね。
この観点はなかった。AI生成が流行ると関係ない手描きの絵師も対策を迫られた果てに詰むのか。