2023-02-10

担任教師日教組だったから~」「〇〇したら職員室に呼び出された~」考

5ちゃん2ちゃん)でも、SNSでも、

・「児童学生時代教師日教組だった(せいでなんらかの不利益を被った)」

・「○○(思想信条的な何か)をしたら職員室に呼び出された」

というたぐいの話が広く出回っている。これらの話には大体、平和教育人権道徳教育同和教育への批判見解が含まれているようだ。

つの例を挙げれば、「人権 ほんものはやたらにいわない」と描かれた人権ポスターと、それを描いたとされる小学生エピソードが、たびたびなにかの機知のように出回っている。(参考:https://twitter.com/PatriotNewsJPN/status/170058241861103616

極端な例えをしてみれば「平和教育時間日教組教師が反自衛隊的な講話をした。それに対して冷静に反論する感想文を書いたら職員室に呼び出された」みたいな話だ(あくまで例えである)。

あるいは、別に放送委員として給食時間に彰晃マーチを流したら職員室に呼び出された」みたいなのでもいい。

私は90年代後半~0年代に、関東の一都市公立学校義務教育を過ごしたが、

教師日教組であるとかそうでないとかを意識したことはないし、

あるいは何か「大人の建前に都合の悪い」ことをして職員室に呼び出された経験や、それを見聞きしたこともない。

子どもらしい単純な悪戯や、非行、それに対する指導などは見聞きしたことはあるし、理不尽教師の思い出もいろいろあるが)

もちろん、年代や、日教組組織率など地域的な差はあるだろう。(一般的東日本より西日本の方がその様な教育に熱心と言われているようだ)

しかし、そんなに、一言で言えば、アグレッシブ対立しょっちゅう存在するのだろうか。

特に大きな疑問として「職員室に呼び出された」という話の場合、その職員室に呼び出された後の話がほとんど見受けられないのである

それほど思い出に残る、思想的な挑戦の末に職員室に呼び出されたのなら、その職員室での対面の場で何か大きな教訓とでもいうべき体験がありそうなものだが。

2014年横浜中学生が、修学旅行先の長崎で、平和教育を行っていたガイド被曝者に対し「死にぞこない」と暴言を吐いたという事件がある。(参考:https://hi-hyou.com/archives/1193

これは学校という閉じた空間ではなく、学校外に向けて起きた事件といえるが、ネット上で見られるエピソードには当然これ程のインパクトがないし、裏付けもない。

普通のいたずらや非行とも違う、早熟ともいえる思想対立を経て、「教師日教組である」と喝破したり、平和教育などへの批判精神を表明したはずの人々は、実際何を得たのだろうか。

もし、なにか、「担任教師日教組だったから~」「〇〇したら職員室に呼び出された~」といったエピソード経験した(起こした)り、見聞きした方がいたら、ぜひ反応を頂きたい。

できれば、大まかでよいので地方年代とその時の歳・公立私立か・職員室なり説教なりの対立で何が起きたのかなど当時の環境も添えてほしい。

  • 私は君が代を歌いませんし起立しませんという男教師はいた しかしだからお前らも歌うなという指導はされなかったし、特に不利益はなかった

    • 中三の卒業式の前、最後辺りの音楽の時間に音楽教師が君が代について話し始めて、クソガキながらにおっ左翼かと思ってたら、 「『君が代』の君は天皇ではなく「you」としての君なん...

  • 結局のところ、ヤンキーの「昔はワルだった武勇伝」に多分にフカシが入ってるのと同じなんだろうな でも「ネトウヨ的感想文書いて職員室」みたいな話って2007年頃以降(ニコニコ動画...

  • 今は亡き『にんげん』を大阪でもないのに配る先生とか、君が代で座る先生とかいたもんだけど 当時は小学生のガキが盾突くどころじゃなかったなあ

    • 『にんげん』、すげーなつかしい 今思い出すと、人権の読本のはずなのに、やたら物騒な話(殴って解決したり)とかそれって解決か?みたいな話が多かった気がする

  • 世間の常識教員の非常識

  • 教員から「平和教育に良い施設ある?」って聞かれたから 「自衛隊。平和のために創設された組織」って答えたらドン引きされた なんで?

  • ひねくれたガキはいつの時代もいるじゃん でもガキはガキなりに進歩してるんだけど、平和や道徳や同和の授業の方が何十年経っても根本的に変わってないのも問題だと思うけどね あと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん