2022-12-17

もう20年漫画買ってないし漫画喫茶にも言ってない

でも「このマンガがすごい」とかに全然ついてけてるんだよな。

さよなら絵梨はもとより、光が死んだもジヤドゥーガルWEBで追ってたから知ってる。

あかねはともかくワンピはワノ国編まで読み終わってるし、他の漫画も半分ぐらいは読めてる感じ(合わなくて途中離脱おおし)。

なーんかさー最近漫画ってもう「まずは無料で読ませる」が主流になってきてない?

昔の漫画ってもっとこう尻の穴が小さいというか、「回し読みもできれば止めてほしいな~~~」みたいな所あったじゃん。

買うにしても本屋で新品しか認めないとかさ。

あれなんかね漫画騒動から派生して「広告って結構儲かるんじゃね?無料で読ませてもそっちのが儲かるんじゃね?」みたいになったんかな。

ゆーてまあ新人漫画家はしょっちゅうネットピーピー新刊買えー予約しろー俺は養え―ママーと言ってるからあくま出版社にとっての漫画の取り扱い方の変化なんだろうけど。

タコピーとかもしもネットで読めずに月ジャン買ってる人しか読んだことないとかだったらランキング13位とかだったんじゃねえかな。

掲載しているメディア時代の変化に合わせたウリカしてるかどうかが、漫画が伸びる時の第一条件みたいになってるっぽいな。

  • ゆうてタコピーは上下巻で120万部売れてるから、Webで全部読めて話題になって本を売る作戦は正解なんだろうなって。 逆にWebで試し読みもできない作品は、今後忘れ去られていくことを...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん