2022-10-08

沖縄の代わりに積極的基地を受け入れようとしてる自治体ってあるのかな?

国政では沖縄犠牲を強いる与党のやり方に威勢よく反対する立場をとっても沖縄対国、野党与党では結局戦力が違いすぎて話にならないのはとっくにわかりきってるわけじゃん。

かなわないのが自明なのに大声あげるだけで何も達成するつもりもない、単なるプロレスに見えちゃうんだよね。

沖縄負担の多さに憂えている勢力一定数そこら中にいることは確かで、それらの発言力が国政においては弱かろうとも、自治体レベルでは強い場所とかもあるわけで、そういったところから「それならうちが負担します」とはならんもんかね?

沖縄基地問題連帯します。とか言っても結局他人事なのかな。

それとも積極的受け入れ姿勢とっても意味なく無視されちゃうのかな。

  • 東京来てええでガハハ

  • 基地交付金・調整交付金ってのが自治体に払われるそうだから 多分それ込みで考えたらあるんじゃない? ただ住民の反対とかめんどくさいのが目に見えてるから手は挙げないと思う

  • 地位協定が変わらない限り、どこにいっても厄介者扱いは同じ

    • 神奈川は地域と仲良く交流してるぞ。 住民の排他性も関係あるんじゃないか?

  • 普通に今各地にあるしなあ。 お互いに利益があればやるだろ。

  • 本来ならリベラル自治体が受け入れると手を上げるべきなんだろうけどな。

  • そもそも辺野古の反対運動も普天間から移転するなと言ってるんだから同じ県内でも無理だろ。 沖縄県民同士の内ゲバでなんで本土が迷惑被らないといけないのか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん