以前、「生涯独身を貫くことは人間社会のエコシステムのタダ乗りを意味するので、子供へ向けての寄付をしている」というエントリを見かけてなるほどと思ってたところ。 独身税と...
現状では子どもを持たないほうが経済的にずっと有利だからそれは解消するべきである。子育てにかかる費用全額ぐらい国から出てもバチは当たらんと思う。原資は相続税引き上げ(100%...
現状はガチャを回す人より回さない人の方が経済的にずっと有利で問題だから国はガチャ費用全額出せ みたいな
結婚したくても出来ないってどういう人が認められるの?
結婚したいならしろなんだけど、いざ結婚相手探すってなると中々に無理な条件並べて「相手がいない!」とか言ってる人らばっかだから 身の程を知って相応の相手に妥協する流れが生...
それだと子供を育てられない奴も金欲しさに子供を産んで孤児が溢れ社会が混乱するので 障害児や犯罪者やニートを産んだ親は刑事罰と罰金と今まで援助されてた金の返還命令をつける...
そんな暴論は通らない
そういう事はまず俺の子供を産んでから言えよ 下方婚せずに上方婚で金をせしめようって魂胆が見え透いてるから分断扱いされるんだよ
最初に大きい要求をして断らせておいて、その後譲歩した要求をすると受け入れてしまう方法 元増田よりもこう言うのの方が個人的にはすごい下品
エロ本でよくある 僕と付き合ってください!→断られる→思い出に1回だけセックスさせてください!! ってやつだな
そんなシチュエーションはないぞ
一人っ子世帯にもその税を課す必要があるぞ。 二人で負担なし 子育て補助は三人目からね。
こうなってくると20代で結婚して産み始めなかった女の後の人生大変すぎるな それと産んだ後に離婚した場合、親権のない男の扱いはどうなるんだろう
傾向として、今の独身って、好きで独身でいるわけではなくて、金が無いから独身なのでは?そこからさらに搾り取んの?
金がないって言っても「遊んだら家族を養う金がない」でしょ そこを寄越せって話じゃないのか?
30~34歳の男性で有配偶率が50%超えるのは、年収300~399万円のラインから。年収300万円未満では有配偶率は30%台。 35~39歳の男性で有配偶率が50%超えるのは、年収250万円~299万円のライン...
病気でこどもうめない夫婦からもとれよ こどもうむって貢献できてねーんだからよお!!!!!!!! あべからもとれよ!!!そういうことだよ
それで言ったら移民なんて子育てリソースの搾取そのものってことじゃねえか ちゃんと糾弾しとけよ
人類80億の時代に新たに子供を増やしていこうとするのもなんかおかしな話だと思いつつ、80億人の中の約78億8000万人くらいは別に味方ではないから仕方がないのかと思ったりとか。
「これは正論だよ」かっこい
子供産んだから得する得しない社会は間違っているだろ
子供を産みたくても産めないって何をもってそうだと判断するの? 子供産んだら金掛かってブランドのバッグが買えなくなる、飲みに行けなくなる、つまり今の生活水準を維持できない...
確定申告で上申書出すんやで 税務署が妥当かどうか判断する
星新一の小説にありそう。
この元増田の子供が全員独身のまま血が絶える
男は子供産む可能性ゼロだから全員重税でいいな
その世界線だと自分で相手見つけられない女は一定の年齢で強制種付けやで
頭悪すぎて笑える
ワイ頭いいから笑えなかった😢
特に先祖は子育て費用負担してきたのに自分達だけ贅沢したくてあえて子供産まないDINKSとあえて結婚しない独身には大増税でお願いします。結婚したくてもできない、子供産みたくて...
チャウシェスクの子供たち待ったなし
弱者イジメをやりたいだけで子供を増やすための政策がまるで無いね(笑)
子供は投資案件、保険 将来国家破綻したら子供を海外に出稼ぎに出す。仕送りさせる。 独身70歳、国家破綻で預金封鎖とハイパーインフレ。数千万円の預貯金なんて秒殺やで 逃げ切...
独身税は独身から余力を奪ってカップル減るから逆効果やで
それはお前みたいな生涯独身くんの思想なんだよ ふつうは結婚して家庭を構えて出産育児支援されるようになる その原資をお前ら生涯独身くんも他人事ではなく拠出しろって言ってるわ...
別に結婚した奴は子育てつれぇつれぇ言いながらも猿みたいにゴムなしエッチしちゃって2人以上産んでるとこが多いんだから、少子化には子育て世帯を保護するより結婚増やした方がい...
独身税には賛成ね 使途や除外対象などの細かい詰めはあとでやればいいこと まずはどの方向に歩を進めるかを決めないといけないからね
いやいや、結婚促進税を結婚した奴らから取るべき 夫婦の子供の数は性欲が解決する
いやいや、結婚促進税を結婚した奴らから取るべき これが生涯独身くんの思考回路なんだよなあ
悪いがワイは子育て辛いとか言ってるバカップルが嫌いな子持ちやで
よくがんばって思いついた設定だね しかしその程度では独身税に反対したとしても放棄するにまで至る理由にはならないんだよ、分かるかな?
独身税は独身から力と性欲奪うからあかんってまず言ったやろ 独身が結婚することが少子化を解決するんや
仮にそうなったとして重税回避のためだけに産み落とされる子供が可哀想とか思わんの?
取れるところからはしっかり取りましょう。 いや、大企業からとればいいよね? 既婚者は孤独を味わうことがないのだからその分重税を課すべきだよね?単に運に恵まれただけなんだ...
これはガチリアルな話だが、昭和30年ごろまで本当に 「基本的に子供を産んだ方が経済的に得をする社会 」だった(実話) 何が得だったかって? {家内労働力が増える」だよ!!!!...
せやね 親族間殺人が多かったのはまさに昭和30年ごろまでやね
東京については不動産暴騰の問題を無視しすぎてる あんなに家が狭くて高けりゃ一人が限界や
逆なんだよ 戦後の高度成長期の余裕がいまも日本人の文化的生活の水準になってるけどそんな生産もない今かつての贅沢をできる余裕なんてないんだよ 金を配るべき配るべき金をどこか...
出会いがないんだよ
一生懸命恋人を作ろうとしてもできずに悲しんでる人もいるだろうに、そこに独身税とかいう罰金を課すの?泣きっ面にススメバチ? 鬼ですかあんたは。
成人した子に親を養う義務を負わせれば、子供を産むことは経済的に得になるぞ 昭和前半までは長い間そうなっていた それがなくなったからといって、公的資金で得させろといわれても...
それって子供が親の所有物とかそういう話になっちゃいますよね。ダメです
もっと金よこせ、一人でフラフラしてるやつから巻き上げろ って言えばええやん なに気取ってんだ
「健常者が得をする社会」 「白人が得をする社会」だったらおかしいと誰でも分かるのに 「結婚出来て子供を作れる勝ち組が優遇される社会」という発想には疑問を持たない人がいる不...
ほんとこれ 他人を虐げて自分達を優先すべき、って恥ずかしげもなくよく言えるよなと 独身者が皆好きで独身でいるわけでもなく、歳をとってからの不安・不都合は子供がいない側の方...
社会や世の中の何かに文句つける人って見てる限りは独身の人が多いからある程度正解にも思えてくる
子育ての愚痴アカウントが目に入らない人か Twitterに大量にいるが
これははっきりいって当たり前。この前提がなきゃ社会は破綻する。
少子化問題はもはやゼニの問題じゃないんだけどね たとえば 「超絶ブラックな職場環境です!休みなんてありません!理不尽なことだらけです!心身を病む可能性もあります!一度始め...
正論。経済的には子を持たないのが正解になってたら子が増える訳がない。しかし「所得税や法人税を上げて~」みたいな、「自分以外が負担するなら賛成」な人が多数な社会では対策...
独身税はともかく、子ども産んだらプラスになる社会にすべき。明石市はそれをやってるし全国的にやってほしい。 ひろゆきが「子供1人生んだら1000万円支給」って言ってたと思うけど...
そんなん無駄に分断煽らず、教育費無料にすればええ話なんやで
教育費が無料になったら近所の大学に籍だけ延々と置いてやるわ 学割とかききそうだし
無料だからって試験も期限もあるんやで
何度でも言うけど、独身税や子無しに増税しろと子育て家庭の人が主張するなら、子どものない人、子どもを持てない人は公教育も育児サービスも全部税金から支出するなと主張するこ...
つまり?
nowa_sっぽい主張
子持ちは子供の分のマイナポイントもらえてるんだよな。 5人家族なら全員分で10万入ってる
こういう搾取することしか考えてない輩は社会にとって有害だな。 声高に訳の分からないことほざいて、独身者や子無しから反感食らって、あとに残るのは嫌な雰囲気だけ。 こうやっ...
独身税をかけようとする子持ちはマキャベリストだと思う。 「マキャベリズム」とは、「どんな手段や非道徳的な行為も、目的のためならば許されるという考え方」のことです。つま...
ほぼ同意。子は故あって一人だが、一人と二人では、かかる経費は単純に倍になるので、当時の我が家の家計では精一杯だったろう。産み育てないと増えないのに、繁殖期の家族が貧困...
社会を存続させようと思うなら不妊夫婦のことはある程度切り捨てた非情な制度設計が必要でしょう。孤児の引き取りだってあるわけだし。
https://anond.hatelabo.jp/20220818053625 「成功しそうな研究にだけ科研費を投入する」 「売れた漫画だけ税制面で優遇する」 ……これらと全く同じ発想なんだよ、「子供を産んだ方が得をする社...
「子供を産んだ方が経済的に得をする社会」って、少なくとも20年くらい前からはそうなってるよね 児童手当が配られて、保育園には入れるようになって、パパママともに育休を取れる...
育児支援という目的を達成するための方便が少子化対策という話
それは言ってる奴が 目的のためなら手段を選ばず他人を利用することを厭わないマキャベリストだから。 サイコパスの親戚みたいなもん。これ豆な。
今の社会では子育てはもはや罰になってる。それほど子育て世帯に対する支援が足りていない、冷たい。
金額とか搾り取るという表現はともかく、人口問題の解決には移民ではなく子供を増やして解決するべきで、後先が無い老人に1回何千万円の薬剤が保険適用になるくらいなら、子育て世...
〇〇のためにxxを削れという話は、xxを削るだけで〇〇に絶対金が回らないんだよなあ。特に消費税減税と、対価としての累進所得税減税、法人税減税。
国が子育て支援政策に金出し渋ってるんだから、愚痴くらい聞かないとフリーライダーになるしなぁ・・・ただし本当は子育てしたいけどお金に困ってる人は除く