左派の人達は赤松が守ろうとしている「表現の自由」の範囲の狭さを何とかネガキャンしようとしてるけどさ、
例えば赤松が守る範囲が狭くて全体の30%位しかないとしても、他の候補は0か、せいぜいがんばっても5%程度でしょ?何をやってくれるの?
しかも少なくとも赤松の範囲と私個人が気にしてる範囲は被る部分が多いし、普通に考えて他の候補より赤松の方が「マシ」なんだよね。
まぁでも安心してよ、まだ迷ってはいるけど、やっぱりそれでも自民に入れるのはな・・・・と思ってるから、くりした善行あたりに入れる事に成ると思う、それならいいでしょ。
どちらにしろ、幾らネガキャンしても、表現の自由に関して他にもっとマシな候補を挙げてくれないと、投票先を変える理由にはならないよ、当たり前だけど。くりしたなら理由になる。
決意表明なんて必要ないよ。 ここの人間が山田と赤松がやたら嫌いなのは 今まで持っていた「表現の自由」っていう錦の旗をよりにもよって自民党に取られたから やたらヘイトを向け...
表現の自由が大事 かつ自民党が嫌いなら 他にも表現の自由候補がいるんだからそいつを応援すればいいのにネガキャンに勤しむのが答え合わせ
栗下はまあありだなあ
うむ、頑張って10票くらい入れてくれ。
腐すことしかしないよなー
電話とかDMとか手段を講じてあと9人を説得すればいいだけ。
なんていうか、ネガキャンしてる人達の評価基準って「そもそもオタクコンテンツを守るということを加点事項とは捉えていない。もしくは減点事項と捉えている」か「自民党というだ...
ネガキャン勢、「表現の自由」の看板を腐そうと必死だよね笑
「社会的権威で守られていない文化から規制が始まりやすい」とのツイートに、「残念〜プロレタリア文学が先でした〜」とか本当にダサすぎるネガキャンやってて呆れた。
なんで1人で100%守らないといけないんだろうねぇ。 赤松さんは知財周りだとマジのスペシャリストだから、普通に一議席あげたい政治家の一人だよ。 まあ俺は栗下善行に入れるけど。
この論点、Twitterで赤松アンチしてる人達の普段の呟き眺めると不思議なのは、 だいたいが「表現の不自由展やヤジ逮捕に言及しない赤松はニセモノだ」と言いつつ「萌え絵は法規制され...