表だと延焼しそうで何も話せないので。
元京都人、ある縁でお座敷遊びは数回経験済み(先斗町と祇園)。馴染みの舞妓が芸妓になった程度
元々は、
・無信用無保証で
・振り袖から髪から芸事まですべて購入&仕込んでもらって、一人で生きていけるようにしてもらえる
という前提があり、住み込み給料0円でもお釣りが来るくらいの大盤振る舞いだった。
(しかも、顔がそんなに可愛くなくてもいいし、芸を売っても身体を売る必要もなかった)
ただ、今は95%が京都市街から、舞妓に憧れて入ってくるようなのも多いし、昭和のなあなあな時代もとっくに終わって労働基準法も厳しくなり、そろそろ一度是正しては、みたいな声も聞こえつつあったところでコロナ禍。
まあ、舞妓一人仕立てるのにはメチャクチャ金も手間も掛かるので、「タダ働き」というのはちょっと感覚と違うな~というのが実情。
告発ではさもキャバクラみたいに飲み合ったり飲み比べしたりみたいな風だが、お座敷では基本的に客が飲むのがメインなので浴びるように飲ませるのはちょっと聞かない。
(一部のタチの悪い客が飲酒強要するようなケースまでは追えていない。無いとは言い難い)
自分含め若い客は「飲んだらダメよ」と制止する場面もあったし、舞妓が自発的にソフトドリンクを頼むこともあった。
ここらへんは、次第にメスが入っていくんだろうな~とは思っていた。基本的にお座敷の客は高齢者なので、世間一般の「新しい常識」の浸透が遅い。
#ただ、舞妓の芸やお座敷遊びと酒の席を切り離すのは無理だと思う
一度騒ぎになっているのを耳にしたことはあるが、もしかしたらそれがこの人だったのかもしれない。
これは他の色んな人も言っているが、一部の花街の一部の置屋でエスカレートした営業が常態化していた、という感じ。
お座敷遊びしていても知らなかった人が大多数だと思う。
処女5000万は聞いたこと無いというか、そこはフカシか勘違いなんじゃない?と思う
殆どの京都人はお座敷すら上がったことがないので、そんなこと言われても寝耳に水なんじゃないかなあ。
でも、その論で行くならソープやパチンコやパパ活やリフレや裏カジノを壊滅させない限り東京人も犯罪者集団だし、
そもそも先進国で風俗が黙認されている国の方が少ないんだから、日本人自体が変態国家みたいなもんだよ。
id:hisa_ino 「舞妓の芸やお座敷遊びと酒の席を切り離すのは無理だと思う」あ、そう。じゃあ舞妓自体廃止するしかないね。てか何でそこまでして酒飲みたいん?舞妓の芸自体には価値がないってことでしょ。
言い方が悪かったかもしれないが、舞妓の芸(踊り)は酒の席の余興という側面が強いのよ
最初は下手な舞妓が、段々と上達していくのを見ていく。(特定の)舞妓を呼ぶってのはその舞妓を応援するということ。アイドルと同じ文脈
それが時代にそぐわないならどう合わせていくかを模索するしかない。鴨川をどり(先斗町の舞踊公演)はこの間オンライン公演やったみたいだし
https://readyfor.jp/projects/ponto2020
id:NOV1975 まあ、そんなもんだろうな。だからこそ「一部の悪質なもの」をちゃんと「一部の悪質なもの」と捉えるべきだし厳しく取り締まるべきよね。AVの話とかも一緒よ
そこが曖昧になっていたのが今回の火種だとはおもう。本当はコロナ禍あたりでもっと議論が進むはずだった(オリンピックもあったし)この件も踏まえてよくなっていくんじゃないかな。
id:doycuesalgoza 「芸妓は芸を売る」という建前はわかる。でもハタチの舞妓でさえたった5~6年だけお稽古をした人であり、大きな金が動くならば「若さを愛でる」というキモめの価値が働いているように思える。法律はわからない
はい、アイドルやジャニーズみたいなもんですね。「若さを愛でる」がキモくて是正すべきだと思うならその界隈の方々とバトれば宜しいとおもいます。
id:shields-pikes 「ある縁で数回お座敷遊びを経験済み」レベルの観測範囲ならそうだろうな、という印象。タレントの卵とのギャラ飲みも、その程度の客なら健全だろ。一度に落とす金額が100倍違う常連は、世界が全く変わると思うよ。
花街超詳しいぜ!とはとても言えないので控えめに書いたけど、多分想像しているよりはもうちょっと深入りしてるとおもう
id:dbfireball 「その論で行くなら(中略)東京人も犯罪者集団だし」東京で未成年をそれらに使ってたら捕まると思うよ。京都は未成年にそれやっても捕まってないからヤベェよねって話。論点は理解できてます?
いや上で挙げたのは全部黙認されてるだけで犯罪だから未成年じゃなくても捕まえてください……
id:kingate “舞妓一人仕立てるのにはメチャクチャ金も手間も掛かる”それで職能として何が得られるんですかね?タダ働きちゃうわ言うなら何が得られるか、舞妓でどう人生設計を建てるか、言っていただける?
舞妓のライフプランは確かにあまり知られてない。まず、修行を終えると衿替えを経て芸妓になり、晴れて個人事業主となる。
その後は芸妓として引き続き仕事を続けながら妹の指導をしてもよし(芸妓は風俗と違って、とても長い間働くことができる。引退した後も界隈でお店を開いたり、置屋を開いたりできる)
お客さんと結婚してもよし
と比較的自由。キャバ嬢とかもそうだけど、客層の広さから自然と見識が広くなるので、選択肢はかなり広いと思う。
(追記)↑もうちょっと詳しく言うと、新卒と同じ22歳の時点で、目上の人にも物怖じせず話題を無限に繋げられる最強のコミュニケーション能力を持ち、礼儀作法も完璧、元舞妓という引き出しも持っている。逆になぜ普通の仕事には就けないと思うのか謎。中卒だから頭が悪いと思っているとか……?
id:vanillayeti “「タダ働き」というのはちょっと感覚と違うな” でも芸やらせて深夜までこき使ってお酒の酌させるんでしょう?本当の社会福祉なら経済的に苦しい子でも衣食住はもちろん学校まで行ける。やっぱり搾取だよ
いや、社会福祉じゃなくて商業エコシステムなんで……。社会福祉は胴元がいなくなれば死ぬけど、商業システムはお客がいる限り生きる。
id:kiran_o 住み込みで全部面倒見てもらってるから給料ただ、ってまぁ昔ならそうかもね、と思う。IT業界にいる自分は研修は基本会社持ちなのでお稽古事代差引は納得できんし、着物も作業着と考えれば貸与も普通じゃんと思う
新卒ですら、無保証無信用ではないし、研修は六年も続かないし、作業着は何百万もしないので、ここを同列にはなかなか語り難い。ただ、法律上では同等になってしまうのかな~やっぱり特殊な業界なんですよね。
そもそも先進国で風俗が黙認されている国の方が少ないんだから、日本人自体が変態国家みたいなもんだよ。 それがまさに国際なんちゃら女性組織みたいなとこから指摘されたり男女...
日本人ともども同じ穴のムジナってことでチャンチャン
実際に舞妓に関わっている人の発言みてるとちゃんとしてるところはちゃんとしてる、気をつけてる、少なくとも知らないという発言が多いね ただプライドを刺激された京都人がそこか...
そもそも増田なりはてブなりの自称京都人は半分外様やろ
普段はつっこまないようにしてたけどこういうふざけられない真面目な話でそういうこと言われると分断処理でプライドを保つ意識自体が猛烈にだせーーー!となる、少なくとも私は
あー、またひとのせいにしてるー
じぶん、しっかり遊んどるやん!(苦笑) (o´・ω・`o)「アレだよね、風俗嬢から『ヤッといて生き方を説教してくるオヤジがいちばんウザいわー』ていわれるやつ」
俺が遊んだお座敷には風俗嬢なんていなかったよ
あの人が舞妓だったのは間違いないが、経歴の胡散臭さと、物書きとして大成したい思いがあってバズ狙いで書いてる気がするんだよなぁ そもそも舞妓ってそんなホワイトな仕事でもな...
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f59c75ee4a83c2c8dd3f6c8e3e4d925808be997 私が知るところでは、未成年の舞妓をみだらな行為やアルコールから守ろうと女将さんが目を光らせていました。 水揚げ(舞妓...
それはキャバクラでもガルバでも一緒だからなぁ 酒の席に未成年が働くな そもそも なんでこの人は16歳でいけると思ったんだ
それはそう 普通に京都憎しで書いてると思う ああいう書き方すると、花街だけでなく、京都の観光全般、京都の好きな人、花街に遊びに行く企業の偉い人全般を敵に回す そして、女性...
京都って嫌味(いけず)ばっかやってるし 他府県は常時ナチュラルにバカにするし、殿様商売ばかりなのに ヘイト貯めてないって本気で思ってるんですか…? なんかあれば袋叩きにさ...
ネットに毒されすぎじゃない?
大阪人だから京都の連中が大阪のことリアルでバカにしてるの知ってるよ 京都が他府県のこと見下してるのは、ネットのデマじゃなくてガチの事実なんだよね…。
滋賀県民だけど俺たちもいつもゲジゲジナンバーとか色々言われて散々バカにされてるw あいつらだけはガチw
でも大阪土人は奈良県民のことをバカにしてますよね?
奈良に関しては近鉄とか、通勤通学大変そうとか。 興味が薄い人が大半では。 知らんけど。
田舎の話はしらんけど、東京人は京都は憧れの町って感情しか抱いてないよ
京都の人は東京のことは 「あそこは田舎モンの集まり、本当の都はウチ」 「天皇は東京にお出かけしるだけ、いづれ戻ってくる」 とか 東京の言葉を方言だと言ったり、東京へ行くの...
地方人が京都でそれなりに人間扱いされるのは京大生だけ
移住者は5世代くらい経たってようやくよそ者扱いから脱出できるっていうしな
そんな取って付けたような京都人像のやつ今どきおらんよ 本当に千年単位で歴史がある呉服屋とか商工会の人間か、あとは京都かぶれだけ
あの人が舞妓だったのは間違いない. 経歴の胡散臭さと、物書きとして大成したい思いがあってバズ狙いで書いてる これには、BOY-KENも同意見。
あなた40-50代だろ
信じられるか?これで擁護になると思ってるんだぜ
京都人全員がってのは主語デカいと思うけどお前は犯罪に加担してるじゃん。 その立場で開き直るのは逆効果だろ。 他の京都人もお前みたいなのがいるから叩かれてるのに。
君の務めてる会社がよっぽどチンケじゃなければ上の方辿っていくと必ず花街で遊んだことがある人がいるので、その人に同じこと叩きつけてどうぞ
そいつがこの増田と同じような事言ってるならな
新卒ですら、無保証無信用ではないし、研修は六年も続かないし、作業着は何百万もしないので、ここを同列にはなかなか語り難い。ただ、法律上では同等になってしまうのかな~やっ...
無保証無信用の人間を舐めすぎ。今だったら風俗ですら断られる。昔は女郎にはなれたがあっという間に梅毒掛かって死亡。死ぬくらいなら無償で働いた方が良いわな。
理由になってない。それなら生活保護だってある そもそも基本的には中卒だぞ、高校行けた人間を騙して働かせてるパターンの方が多いだろ
毒親の子に同じこと言ってくれば?
いや、これ舞妓使ってる側に言う事だろ 親に言ってどうすんだよ
死ぬくらいなら無償で働いた方が良いわな。 いやですわ別にそんな過酷な無償労働しなくても生活保護受けながら職業訓練校に行けばいいんですのよ
お前の分際なんだからいちいち逆らわないの
圧倒的パワーで支配できてるなら、命令一つで好きなようにできるわけで 人権とか労働環境がとか、全く問題なくなるな 売れる奴は売り、働かせられる奴は働かせ、そうでないなら処分...
要するに技能実習生の国内版ですよね
生活保護受けながら職業訓練校行っても底辺の人生を渡り歩くだけやん それなら舞妓になって身体も売ることなく企業のお偉いさんと仲良くなった方が100倍ええわな なんなら爺さんに玉...
それなら舞妓になって身体も売ることなく企業のお偉いさんと仲良くなった方が100倍ええわな なんなら爺さんに玉の輿して死ぬまで耐えたら大金持ちや 成功した舞妓だけ見るならせ...
舞妓でもないのに人生失敗した人の言葉は重いどすなあ
文章が京都人らしい言葉の運び方で(標準語使ってるけど)ちょっと面白かった。
舞妓から芸妓になったらかかったお金返すんしょ?その間、座敷で稼いだ金はポッケないないなのに 芸妓になっても支度とか稽古とか入れたら実質朝から22時ぐらいまで10時間ぐらい拘束...
舞妓から芸妓になったらかかったお金返すんしょ?その間、座敷で稼いだ金はポッケないないなのに そんな契約はない。むしろ贔屓の客からご祝儀もらえる
芸妓さんになる時に身の回りの物を一式揃えるのに1千万円以上の借金をすると聞いたけど。
それも贔屓の客がいれば出してもらえるし、最悪誰もいなければ花街を管理してる財団が貸与してくれるよ 誰もいないってことは早々ないけどね
人気ないのに一人のおじさんに数千万とかたかれるの?多分、風呂とか入らされるよね? 伝統の皮かぶってるだけでブラック地下アイドル以下の待遇だよね 京都って怖いわ
まるで技能実習生だよな
すげえ高いくせに同じ値段で転売する価値はない着物とか売ってんだろ。 呉服屋にぼったくられてる感あるわ 伝統工芸っていうけど誰も買わないからそういうところで食い繋いでるんだ...
これぞトリクルダウンよな 伝統芸能の担い手が減る中で、花街で五つの日本舞踊の流派が存続しているのは、舞妓さんたちがいるから。舞妓さんの着物、帯、帯留めのぽっちり、花簪...
ブコマカ無駄に攻撃的なのほんと草生えるな
“舞妓一人仕立てるのにはメチャクチャ金も手間も掛かるので、「タダ働き」というのはちょっと感覚と違うな~というのが実情”ここでいきなり京都人と現代文明との間に溝があるの...
“舞妓一人仕立てるのにはメチャクチャ金も手間も掛かるので、「タダ働き」というのはちょっと感覚と違うな~というのが実情”ここでいきなり京都人と現代文明との間に溝があるの...
“舞妓一人仕立てるのにはメチャクチャ金も手間も掛かるので、「タダ働き」というのはちょっと感覚と違うな~というのが実情”ここでいきなり京都人と現代文明との間に溝があるの...
劣悪な家庭環境から脱する必要がある15歳の選択肢としては そんなに悪くなさそうな気がしてきた
そもそも先進国で風俗が黙認されている国の方が少ないんだから、日本人自体が変態国家みたいなもんだよ。 もしかしてドイツが売春合法なのを知らない? フランスも売春は合法、買...