育児における自分の担当は、子の朝の支度(着替える、ごはん用意する、食べさせる、保育園へ送る)と、お風呂へ入れる、寝かしつける、だ。
そのほかの家事の分担具合は、掃除9割奥さん、洗濯8割奥さん、炊事7割奥さん、そのほか大体奥さんが担当だ。
子が生まれる前もその辺の分担は変わらない。子が生まれてからこの分のタスクが増えたイメージだ。
奥さんの言い分としては、子と二人の時間が耐えられないので何とかならないか、ということなので、対応としては、今の育児分担具合に加えて、お迎えに行く、夜ご飯を用意する、食べさせる、を行う必要がある。
それを行うためには、延長保育を利用したとしても、最寄り駅に18時ごろにはいないとなかなか厳しい。
今ですら残業がほぼできないので困っているがさらに仕事を減らす必要がある。
背に腹は代えられない。
厳しいなぁ。
人には向き不向きがあり、奥さんは育児に不向きなのはわかっている。
自分は苦にならない。
性別が逆だったらよかったのに。
子と母だけで実家に何週間か帰るとか、出来るのがベストなんだが。 結局のところ作業量ではなく、ワンオペが長いこと、孤独が大抵の育児ノイローゼの原因なのだ。
奥さん曰く、実家も心休まらないところだそうで、理由は、実家のメンバーは育児の戦力として弱いので実家に帰るぐらいならそのままの方がまだいい、とのことです。 奥さんへの寄り...
訳わからん 書いてる通りに奥さんが収入の大黒柱すればいいじゃん
奥さんがメインで稼いで子供の世話はお前がやればええやん
育児ノイローゼの話は伸びない
職場に相談したら、テレワークで何とかしようということになった。 親身に対応してもらえたと思う。 100点ではないけど、最低限、奥さんの負担軽減が可能になるので本当にうれしい。