2ちゃんねるまとめって、何故か本家さじゃなくて、おーぷん2ちゃんねる掲載がソースって話ばかりじゃないですか?
しかも、その手の話題の常駐が居ないやりとりが、一瞬盛り上がって、まとめ掲載後は消えるって物ばかり
つまり、まとめサイトや、まとめ動画って、既出ネタを再編集したものばかり
何が言いたいかって言うと、「同好の士」が居なくて、「アフィリエイトの失業対策」って感じばかりなんですよ
昔、ニュースまとめサイトって言って、今で言うTwitterのリツイートみたいに、他のニュースページのリンク集を毎日作って、自身はネタを作らない
そんなサイトが沢山ありましたが、その手法がリツイートで万人に普及し意味をなさなくなった
その先にあるのが、今ある、まとめサイトや、まとめ動画と思うんです
補足すると、今流行りのまとめ動画は、「明らかに知識が無い人が、自動読み上げさせたから、事実と相違の不具合あるな」って感じる事ばかり見当たりますからね
俺の増田をなぜか2ちゃんねるまとめで見かけた。 増田もまとめるのかと思ったら、パクツイみたいに投稿されてて、そこそこ盛り上がってた。 一回じゃなく2回。 最初のはそのまま...
2ちゃんねるまとめって、何故か本家さじゃなくて、おーぷん2ちゃんねる掲載がソースって話ばかりじゃないですか? しかも、その手の話題の常駐が居ないやりとりが、一瞬盛り上がっ...
ニュースサイトだかテキストサイトが全盛だった頃は20年ぐらい前までになるか だとしたら、やってる内容自体は、利用者がTwitterでリツイート出来る様になって消えた ただ、一部のTwitte...
昔、テキストサイト作っている奴で、単なるコピーもしくはリンク集作ってるだけのクセに、自分が世の中動かしてるって馬鹿なスタンスで周りを見下す奴が居たのね で、そいつは会話...
昔、テキストサイト作っている奴で、単なるコピーもしくはリンク集作ってるだけのクセに、自分が世の中動かしてるって馬鹿なスタンスで周りを見下す奴が居たのね で、そいつは会話...
昔、テキストサイト作っている奴で、単なるコピーもしくはリンク集作ってるだけのクセに、自分が世の中動かしてるって馬鹿なスタンスで周りを見下す奴が居たのね で、そいつは会話...
ニュースサイトだかテキストサイトが全盛だった頃は20年ぐらい前までになるか だとしたら、やってる内容自体は、利用者がTwitterでリツイート出来る様になって消えた ただ、一部のTwitte...
逆パターンあると思います
どういう意図でこれは言っているの?
コピペは甘え
日本死ね以降増田もローカルな知る人ぞ知るってホームページじゃなくなったよね おれなんかまとめサイトで知ってそこから自力で増田を見つけて以来ずっと住人になってるけど、そう...
増田が最強のインターネットだぞ
たし🦀
増田を直接アフィブログに流すのははてなの規約違反だから、 一度転載OKなおーぷんとかに転載することで、それをアフィブログがまとめる流れができてる いっかいおーぷん通してるか...
増田で投稿の練習をして、増田での反応をみながら、文章を校正して、 出来上がったら、5ch に投稿してるんじゃねーの。 知らんけど。
魔改造された増田 https://anond.hatelabo.jp/20220406001235 http://blog.livedoor.jp/kidandan/archives/59191127.html
ここ、ケンモメンおるよ ケンモで立ったスレの>>1をまんま増田に書いてる奴がいて、これ大丈夫なんか?と心配になる
増田の記事をスレ立てする奴もおるしお互いさまやろ
落語の花見酒みたくネットの貴重なリソースを内輪のグルグル回しに費やすことの弊害がデカすぎて“お互い様”では済まされない部分もある 事実PV優先で炎上やデマネタのまとめサイ...
あ、なんか。まとめサイトで 「増田で読んだ話だなー、あ、某掲示板のネタだったのかな?どっちが先?」 みたいなことがあったけど、そういうのかな。 たとえばオリジナルのネタを...
こういうのはリンクがないとただ言ってるだけなんだよなぁ ホントにあった事かもわからない