2022-04-28

歴史エントリ話題なったことだし歴史面白い知識を挙げていこうぜ

明治時代日本では先進諸国を見習ってグローバルスタンダードへ合わせるため一夫一妻制の導入をする検討がなされた。
しかし一夫一妻制はグローバルスタンダードなのではなくキリスト教文化であることに気付かぬまま導入が決定されてしまった。

余談だが、明治時代日本の一夫一妻制導入は1度失敗している。
失敗した理由は一夫一妻制を導入しようとする多くの政治家に妾が居たかである
明治時代当時の妾は戸籍にも載っていた事実上の第二夫人または側室的な立場

  • 一夫一妻制の経緯が余談まで含めて面白すぎて笑ったマジかよwww

  • 蓄妾届け(ちくしょうとどけ)ってもう名称がやべえよね そんで妾の子供は財産もらえない

    • まぁ当時の価値観だし、そもそも元大名とか一杯居たからね当時の政治家

  • 日本は英国式会計制度を導入する際に色々と面倒だったのであらゆる制度の年度始まりを4月とした。結果として学校の入学式とかも4月になった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん