だいたいできるようになるまで訓練するんやで
他増田で言ってるみたいに審判によって違う判断になるってことだよね…? それによって試合運びが変わってくるっていうならやっぱ人力って不公平感あると思う…
でも興行としては不確定要素が入ってるほうが楽しいやろ。
そうでもないだろ そもそもピッチャーのコントロールの時点で十分なゆらぎあるのに そこに審判の人格的なゆらぎは要らん
でも野球はその揺らぎをずっと許容しとるんや。 いや野球に限らん。 いろんなスポーツが「人間の審判による判定の揺らぎ」をむしろ競技の一部とみなしてきたんや。 競争系のスポー...
そもそもがめちゃくちゃ曖昧なんだよな ちなみに、少年野球の審判やったことがある経験から言うと 「全然わからない。俺たちは雰囲気で審判をやっている」
オリンピックのうちビデオ判定できるものは全部入れた 相撲(なおあいかわらず女性土俵入り禁止)も親方がものいいしたらビデオ判定していい 野球サッカーも最初からAIにすりゃで...
そのレベルの話なら野球もサッカーもとっくにビデオ判定を導入しとるが
人間は誤審したり暴言したりするなら完全AI判定にすりゃいいじゃん
野球だってチャレンジしたらビデオ判定やん
横やけど、野球に限らずサッカーとかテニスとか、チャレンジする前からビデオ使って判定すれば良くね?
リアルタイムで判定するシステムなんかめっちゃ大変じゃん
でも最近よく球の軌道をトレースして表示するヤツあるじゃん? あれができるなら判定もすぐできそうな気がするんだが ストライクゾーンもほぼリアルタイムで写ってたりしてた気がす...
毎球やるには遅すぎる
あれも正確とは限らん。テレビ用の参考映像としては使えてもジャッジに使えるかどうかはまた別の話。
ジャッジよか正確なんじゃね
んなわけねーだろカス
でもチャレンジされたとき正確に判断するときはカメラ画像の解析とか機械でするやん ジャッジは判定能力いまいちだけど判定スピードが早いから使ってるだけ
でもできないよね
チャレンジはカメラの映像を審判が再確認するだけやろ。
野球の一球一球って他のスポーツと比べてすごい頻度で判定しないといけないじゃん? いま人がやってるのと同じくらいのスピード感で判定出せて抜かりなく各所に伝達できるならいい...
ストライク3球かける3人×2チーム×9回=最低で162回くらいか そんくらいできるやろ きゅうりの選別ができるんだから