2022-04-08

anond:20220406222702

(´・ω・`)シュン...

(´・ω・`)スン...

スン…は、気持ちの昂りが落ち着いた妙な間。

シュン…は、悲しみなど落ち込みの表現

どちらも静動で言ったら“静”だけれど、感情の添付で使い分けがある。

知らんけど。

記事への反応 -
  • 気持ちが冷めた/落ち着いたみたいな状況を表すのに、「スン……」って擬態語(擬音語?)を使うの、いつのまにか定着してるけど、これを最初に広めたのってどの作品だろう。 増田...

    • 元は「しゅん、、」だと思う 最近見かけないけど

      • (´・ω・`)シュン... (´・ω・`)スン... スン…は、気持ちの昂りが落ち着いた妙な間。 シュン…は、悲しみなど落ち込みの表現。 どちらも静動で言ったら“静”だけれど、感情の添付で使...

      • (´・ω・`)シュン... (´・ω・`)スン... スン…は、気持ちの昂りが落ち着いた妙な間。 シュン…は、悲しみなど落ち込みの表現。 どちらも静動で言ったら“静”だけれど、感情の添付で使...

    • じゃあついでに、「コマの中に描かれていない人物のセリフを、へこんだ吹き出しで表現する」の起源も頼むわ

    • こういう場合のスンっ、は、泣いてるってことでいいの? 本文よんでなくてごめんね https://anond.hatelabo.jp/20220406080914

    • お色気要素に対する「フワ~オ」のオノマトペも4,5年前から見るようになったけど(BL作品で多い)、 これも開祖の作品を知りたい。元ネタはテレビ番組の演出だと思う。

    • 同じ疑問の増田どうぞ 正確な解決は難しそうだよねhttps://anond.hatelabo.jp/20190216230016

      • あれじゃないかな、ドラゴンボールでスーパーサイヤ人になりそうでゴオオオって気力がたちのぼって↑るところになんかの邪魔か冷静になれる情報が入ってシュンってもとにもどる↓...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん