2022-03-25

anond:20220324130319

制度設計的には、公爵五摂家徳川将軍家に限られるはずだったので、「それくらいなら覚えられるだろう」と言う考えだった。つまり「こうしゃく」と発音した際、上につくのが、近衛、鷹司、九条一条二条徳川でなければ、侯爵です、ということだ。徳川御三家侯爵だったから、そこはちょっとややこしいけど、そもそも御三家は、尾張様とか水戸様と呼ばれることが多かったので。

天皇家に極めて近い五摂家徳川将軍家に与えられた爵位公爵であったので、これの英訳Duke ではなく Prince である宮家Prince で、本来宮家よりも摂家の方が格上なので、宮家水準に合わせた結果だ。

直前に島津久光をなだめるために島津宗家島津久光家が公爵になって、バランスとるために毛利公爵になって、それでおかしなことになってしまった。

その後、伊藤や山県、大山などの成り上がりまで、公爵になったかおかしなことになった。伊藤Prince ってのはさすがに無理があるだろう。慶喜家や水戸家が公爵になるならばまだしも。

記事への反応 -
  • 口に出した時にどっちも「こうしゃく」になっちゃうの、めちゃめちゃ困るのはわかりきってただろうに

    • 制度設計的には、公爵は五摂家と徳川将軍家に限られるはずだったので、「それくらいなら覚えられるだろう」と言う考えだった。つまり「こうしゃく」と発音した際、上につくのが、...

    • 口に出すのは口射だぞ

      • 「口に出すよ…!」 「ウッ…」 「いっぱい出たね」 ってちゃんと口に出してから口に出してるか?

    • 中国語では困らないから

      • 中国語では四声で違うもんな(知ったかぶり

        • https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E7%88%B5#%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%85%AC%E7%88%B5 そろそろマーマーマーマーマーの練習をしたほうがいいかな

        • 四声関係なく、公はコン、侯はホウで、読み方がまるきり違う

        • 講釈を垂れたわけですな ぷぷ

    • 普段から使う単語だったら、化学(バケガク)みたいに一般化したかもな。   公爵……ハムしゃく?

    • 妊婦と人夫もバグってる

    • 男爵というのも差別だからまずいぞ。

    • じゃあもうキミシャクとソウロウシャクでいいじゃん

      • 「おおやけこうしゃく」「そうろうこうしゃく」な。

        • 何ィ…私の決定に歯向かうのかね…!! 貴様は辺境へ左遷だッ!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん