2022-02-09

なぜまず有料で考えるのか

まずは無料で達成できる部分を提示したうえで、その無料で達成できない部分での必須機能を洗い出してその機能を満たす有料システムを探すのが筋じゃないの?

もろちん有料のほうが機能豊富で痒い所に手が届く率が高いけど、最初機能豊富で高い有料システム提示したらその機能が本当に必要かどうかの検討絶対におろそかになるんじゃない?

無限に金があるなら別だけどうちなんかカツカツなわけじゃん

なんでミニマムから必須機能を付け足して必要最低限の機能価格システムにするって発想がないの?

毎回コスト面で却下されてるのになんで学習しないの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん