2022-02-07

エスパー魔美の「あいつはけなした! ぼくはおこった! それでこの一件はおしまい」では終わらないフェミ炎上時代

昔はそれで良かったのかもしれない。

しかし、けなすだけで終わらないのが現代だ。

ただ、「けなすだけ」が目的ではないからだ。

オタク雑談で「宇崎ちゃんの胸がキモい」といえば、それで終わる話ではなくなった。

政党トップテレビに出てきて宇崎ちゃんの胸をdisり、多くの学者弁護士政治運動家が参入して、キャンセルカルチャーを爆発させるようになった。

キャンセルカルチャーという政治が絡んできている。

こういう作品をけなす場合、「作品を滅ぼそう。もしくはキャンセルさせよう」という意志が介在するようになった。

まり批評目的ではなく、キャンセルカルチャー目的である

そうなると話は別だ。

まり、「作品のものを滅ぼそうとする相手」に対して、ただ「ムカつくこと言ってやがる」では終わらないのである

こういう時代において、「公表された作品については見る人全部が自由批評する権利を持つ」という前提は正しい。

しかし、その自由の背後にキャンセルカルチャーを忍ばせて、散々政治運動をふっかけたあと、

個人の感想です」と言い出すのは卑劣政治ムーブメントである

最初から政治運動でやってます」とは言わない。

あくまで「個人の感想です」でごまかす。

でも呼びかけて、ハッシュタグ付けて、集団タイミングを狙って炎上戦略を取っている。

こういうことをやると、「個人自由として怒る権利がある」からイーブンであるとはならない。

徒党を組んで政治闘争を仕掛けられているのだから作家は団結しなければならなくなる。

嫌な時代だ。

  • キャンセルカルチャーの意味わかってないやん

  • みんながヒマになったのが悪い(苦笑)

  • 絵がうまいとか下手とか漫画が面白いとかつまらないとか、そういう評論の話と区別がつかないのがいるっていう衝撃

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん