2022-01-17

anond:20220117112616

心療内科精神科ってどう違うの?

心療内科精神科も「こころの病」を治療する診療科目です。

 

ただ、大きな違いとして、次のように分かれています

心療内科は、こころの病が原因で症状が「身体」に現れる病気治療する。

精神科は、こころの病が原因で症状も「こころ」に現れる病気治療する。

 

もう少し、詳しく説明していきましょう。

 

心療内科

心療内科では、心理的な要因から身体に症状が現れる「心身症」が主な対象となります

心身症とは、心理ストレスの影響により、身体機能障害を患う症状を指します。

例えば、職場学校など、特定場所・状況になると頭痛吐き気下痢に襲われるなどは、心身症に当てはまる可能性があります

内科などを受診し、特に異常は見当たらないにもかかわらず、身体の不調が治らない場合は、一度、心療内科受診してみた方がいいかもしれません。

 

主な症状

・倦怠感、疲労感・動悸や胸の圧迫感・手足のしびれや震え・めまい耳鳴り喘息・腹痛や下痢など

 

主な病名

心身症・消化器心身症うつ病睡眠障害過換気症候群拒食症など

 

精神科

精神科は、精神疾患を専門に扱う診療科目となっています

不安や落ち込みなどの症状から幻覚妄想といった症状まで、こころで起こってしま病気治療します。

「周りがみんな自分悪口を言っている」「近所の人から監視されている」などの思い込みも、よくある症状のひとつです。

また、アルコールや薬物などの依存症精神科担当分野となります

 

主な症状

不安抑うつ・不眠・幻覚幻聴妄想・物忘れなど

 

主な病名

依存症うつ病解離性障害強迫性障害睡眠障害摂食障害双極性障害躁うつ病)・適応障害統合失調症認知症パーソナリティ障害発達障害パニック障害PTSDなど

https://sei-ryu-kai.or.jp/790/ より

そういえば、睡眠サイクル障害症候群の時に、紹介されて通院していたのは精神神経科(=精神科)だった。

二年以上通ったけど治ることは無くて、通院と薬止めたらいつの間にか治った。

暫くは、眠れなくても周囲と同じ生活時間に合わせるように無理して起きてたり、

夜はただ横になってるだけで辛かったな。

記事への反応 -
  • (再投稿) そんな、フツーの人は心療内科の状況(実情)を知らないよね。 自分がそこに掛かる状況になって初めて、「あ、こんな病院があるんだ」って思う位で、 いざかかろうと思...

    • 1回しか行ったことないからあれだけど精神科って他科の治療とは根本的に違うと感じたな 内科外科は治療すれば治るものが多いけどあれは病院行って治るもんじゃないわ

      • 心療内科と精神科ってどう違うの? 心療内科も精神科も「こころの病」を治療する診療科目です。   ただ、大きな違いとして、次のように分かれています。 ・心療内科は、こころ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん