2022-01-08

登録者数4桁の個人vtuberだが、まいにちが楽しすぎてしあわせ

https://anond.hatelabo.jp/20220106191411

 

上記増田を読み、あまり自分の知る実情と違いすぎ、愕然とした。

釣りなのか、釣りじゃないにしても極めて特殊な一例と言わざるをえない。

釣りには真実を、特殊な一例には、更に特殊な一例を公開しての平均化が必要だと思う。

そこで、手前みそながら、自分のケースを紹介してみようと思い立った。

(特定を避けるため、多少のフェイクが入る点はご留意願いたい)

 

私は、どこの企業グループにも所属せず、背後にスタッフ等もいない、いわゆる個人Vtuberだ。

登録者数はどうにか4桁だが、いまだYouTube収益化条件は遠く、

それでもなんとか無事生活できる範囲利益を獲得し、ファンのかたや仲間に恵まれ、まいにち楽しく生きている。

 

【歌いたい歌は、大抵歌える】

上記増田は、お歌動画の難しさをあげていたが、現実にそんなことはない。

 

YouTubeJASRAC包括契約しており、基本的著作権を気にする必要はない。自動広告がつき、YouTubeの方で帳尻を合わせてくれる。

気にするのはいわゆる原盤権のみであり、これはかみ砕いていえば「CD音源をそのままカラオケに使っちゃダメよ」ということだ。

そこで、カラオケ音源あらためて用意する必要が出てくるのだが、需要があるということは供給もあるということで、

 

 ・人気J-POPは、大抵、有志がカラオケ音源化してくれていて、無料で使える場合が多い。

 ・ボカロ等は、原盤権を持つ権利者が、公式音源使用許可してくれている場合が多い。

 ・どうしてもない曲は、比較安価なお値段で、専門のかたにカラオケ作成を依頼できる。

 

と、かなり恵まれ時代に我々は生きている。

 

上ふたつは、あくま善意と厚意によって成り立っているものなので、各種ライセンスは必ず確認し、注意深く利用しよう。

カラオケ音源作成依頼は、私の知る限りお安いところは3,000円くらいで作ってくださる。

どのくらいの頻度で投稿するかによるが、仮に毎週コンスタントにお歌動画をあげたとして月12,000円である

自分ができない技術に支払う対価としてはむしろ少ないくらいだし、月に捻出する趣味費としても社会人なら許容の範囲ではないだろうか。

 

また、YouTubeはそれでいいのだが、twitterJASRAC包括契約をしていない。

そのため、クリーンにやるなら、JASRACと直接個人契約を結ぶ必要がある。

今のところ私は個人契約をしていないが、調べた限り、たしか年額一万円程度で契約できたはずで、これも充分手の届く金額だろう。

 

ただ、収益化という意味では、お歌動画利益の獲得は難しい。

YouTube自動でつく広告収益は、著作権者に還元されるからだ。そして、それは正しい。こちらは曲というコンテンツを使わせていただいている側であり、権利者に還元されるのは当然である

 

逆にいえば、お歌で収益を得たいなら、自分権利者となればいい。つまりオリジナル楽曲制作だ。

これは上記カラオケ音源の用意に比べて手間はかかるものの、決して難しいことではない。

自由オリジナル曲を乗せていいよ」という有志のフリー楽曲もあるし、もちろん依頼して作っていただくこともできるし、自分作曲してもいい。

 

私は、趣味として好きな頻度で好きな曲を歌い、節目節目でオリジナル曲を公開してきた。

Vtuberになってから作曲もおぼえ、コードをなぞる程度だが楽器練習し、mixジャケット自分でこなすようになった。

今は個人iTunesspotify無料で気楽に楽曲配信できる時代である自分権利を持っているので、当然BOOTH等での販売可能だ。

これ単体の収益はそこまでではないが、自分でつくったものお金を得る感覚は、得難いものがある。

 

キャラクターデザイン自由でいい】

人気ラーメン店に行く時、列に並ぶことに文句を言うひとは少ないだろう。値段が高いことも、予約が必須なこともある。人気なのだから

同様に、人気絵師さんは順番待ちになりがちだし、中には一見さんおことわりのかたもいらっしゃる。これは当たり前のことだろう。

仕事として絵を描くのは、依頼する側が思う以上に大変なことである制作に一ヶ月以上かかるのもザラで、つまり物理的にマンパワーが足りないのだ。

依頼者側はどうかその辺の事情理解してほしいし、私としては、絵師さんの体調がいつも心配だ。おからだ壊さず、自分のペースで仕事を受けてほしい。

 

個人的には、初期の頃においては、キャラクタークオリティにこだわりすぎる必要はないと思っている。

もちろん、多少の開幕アドはあるだろうが、あくまで多少の有利があるというだけだ。

私は、「キャラデザに数十万をかけたものの、デビューしてみたら鳴かず飛ばずだった」という同業者を何人も知っている。

必ずしもそのかた自身に落ち度があったとはいいきれないが、何らかの計算違いはあったのだ。

そういったケースを想定せず、闇雲にお金をかけようとするのは、いわば、挿絵クオリティに運を託すラノベ作家のようなものかもしれない。

挿絵の力で人気になる場合もあるだろうが、そうじゃない場合もある。この場合、そうじゃない理由は明らかだ。挿絵を気にするより、作家にはまずやることがある。

 

私としては、生みの苦しみを知る意味でも、数十万がコケリスク軽減の意味でも、一度はゼロから自作してみることをオススメする。

今は無料安価で高品質3DモデルがつくれるVRoidがあるし、Live2D簡単カスタマイズ可能テンプレート公式が用意してくれている。

私は、デビュー前も多少絵を描いていたが、とても人にお見せできるほどではなかったので、Vtuberデビューするにあたり、あらためて絵の勉強をし、Live2DVRoidの制作をおぼえ、blenderunityの使い方を学習した。

今は大抵の知識ネットで手に入り、これら技術習得するのにかかる時間は1~3ヶ月もあれば充分だ。かかる時間は、依頼した場合と大差ない。なら、多少自分で汗を流してみるのも、悪くないと思う。

 

そのうえで、自分活動に合わせて、よりよいキャラデザを依頼するのもいいだろう。

活動してみて初めてわかることもあるし、リスナーの反応をリサーチしてから依頼できる点もメリットだ。

どのみち、Vtuberの多くは、活動するうえで姿をたえずアプデしていくものだ。

最初はじめましてはたしか大事だが、全ての勝負を開幕初手に全賭けする必要もないだろう。

 

【やりたいことは何でもできる】

この世界自由だ。何をやってもいい。正確には、何をやってもVtuberというカテゴリに包括することが可能だ。

普通建築士ゲーム実況者とダンサーは同じカテゴリ内に共存できないが、Vtuberなら建築Vtuber、実況系VtuberダンスVtuberという形で、Vtuberという大きな枠組みの中で共存できる。

それは色んなかたと知り合いになれるということであるし、逆に何に手を出してもVtuberという枠組みから外れる心配がないということだ。

突然、雀魂にハマってもいいし、海外誰も知らないB級ホラーディープに紹介してもいい。安心して挑戦できるし、安心して趣味に走れる。

上記作曲モデリング等もそうだが、私がVtuberになってからできるようになったこと、知ったことはあげればきりがない。

今となっては、逆に何を怖がってそこまで挑戦を避けていたのだろうと、デビュー以前の自分を振り返って思う。

やろうと思えば何でもできるし、逆にやらない選択肢をとることもできる。それがVtuberかと思う。

 

企業に入ることはあまりオススメしない】

どんな分野の企業もそうだが、Vtuberプロデュースをする企業もまたピンキリだ。

悪い企業は、企業の名義貸しだけして手数料を巻き上げていくし、良い企業マネジメントが手厚かったり自社の強みを持っている。

 

ただ、良い企業所属するのは、もちろんその対価に伴う責任を背負うということでもある。たとえば、再生数やノルマビジネスブランドの維持などだ。

良い環境というのはあくまで素地であり、木に成っているぶどう勝手に落ちてくるわけではない。

まり、結局自分の身の丈に合っているか、性分に合っているかという話になってくる。

自分判断し、自分活用できるひとなら乗りこなせるかもしれないが、企業を目指すかたは「とにかく企業勢になれば…」と思っているかたも多く、そういうかたには向かない……までいかなくても、かなり苦労されるのではとは思う。

 

私が個人的に一番リスキーに感じるのは、権利関係問題だ。

プロデュース事業も結局は営利ビジネスであり、採算がとれなければ事業撤退する可能性は全然ある。

これは早ければクオーター(3ヶ月)で閉幕することあるし、半年、もしくは年度締めということもある。

そんな時、キャラデザ権利IP権利などを企業側が握っていると、個人Vtuberとして独立できず、一緒に撤退(卒業)せざるをえなくなってしまう。

 

なので、企業所属する場合は、契約書をよく読み、自分必要権利を過不足なく確保できているか確認必要だ。

向こうに権利帰属する形なら、交渉して権利自分持ちとするか、買い取るか等が必要だし、

明記がないなら、覚書き程度でもいいので書面で取り交わしを結んでおいた方がいい。

多くの企業担当さんも、別に鬼ではないというか、こちらが大人対応をすれば、ある程度融通はきく。

逆に、その時点でブラック香りがにおいたつなら、早々にゴメンナサイするのがお互いのためだろう。

 

私は自由活動が好きだし、企業ガチャリセマラするつもりもないので、あくま個人が性に合っている。

そのため、過去こういったオファーは、すべてことわってきた。

とはいえ事務所による箱推し効果は強力だし、憧れている先輩の事務所に行きたい気持ちも充分にわかる。

なので、結局これらの話はすべてケースバイケースだと思う。

 

【いろんなひとがいる】

Vtuberの悩みとしてよく聞くのは、人間関係、つまりVtuber同士のコミュニケーションだ。

ただ、ありがたくも、私はこれらの悩みで苦しんだことがあまりない。

全くないとまではいわないが、それらを巧妙に回避して今に至る。

 

というか、世の中には色んなひとがいる。Vtuberも様々だ。そこで交友関係を増やせば、合わない人が出てくるのも当然だろう。

たった40人弱の学校教室の中でさえ、人間関係トラブルは頻出し、グループカースト存在し、全員と仲良し!が難しいのに、教室を出た瞬間それができるようになるのもおかしな話だ。

なので、自分の合うひとと仲良くすればいいし、そうでないひととは距離を置いたり、大人対応でやりすごすのが吉だと思う。

結果、友人が少なくなったとしても、それが自分のだいすきな人たちなら、恐れるものは何もない。

少なくとも、合わない人とストレスを抱えながらワタシタチトモダチダヨネーするよりは、はるか健全だろう。

 

仮に、それでも関係性を切れない切りたくないという場合は、そこにしがらみや打算があるのだと思う。

しがらみを断つには勇気と体力がいるし、打算があるならストレスはただの対価で、呑むか呑まないかの話だ。

決断を迫られる場面だが、決断さえすれば、そこから先は全て自分意志で歩く道だ。何より、気楽でいい。

 

【いろんなひとがいる2】

しろ、私が悩むことが多かったのは、ファンのかたとの距離感の方だ。

特に私はセクハラ系のコメントが苦手で、これに立ち向かえる強さの修得に時間がかかった。

逆にストレート好意も、自分がそこまでのにんげんには思えず、うまく受け取れず、いつもどうしていいかからなかった。

しかし、多くの問題は、場数と共に自然解決した。

長文コメ連コメは要約したりまとめて読み上げ、荒らしをかわし、際どい書き込みをいなし、いさめ、香ばしい流れの時は話題を変え、遠慮するところは遠慮し、押すところは押し、嫌なことは嫌といい、うれしいことはうれしいといい、感謝気持ちは伝えられる最速で伝える。

それでもたまに、特に否定的意見ならともかく、真っ向から好意などに対しては、ふっとノーガードで食らってしまうことがあって、そういう時は激しくテレてしまう。

けれど、これは多分贅沢な悩みというやつだろう。

 

【今は最も個人が自立しやす時代

YouTube収益化さえ通っていない私が、なんとか暮らせているのは、FANBOXやBOOTH等によるところが大きい。

プロ絵師のさいとうなおき先生もどこかで言っていたが、今は小規模な個人マネタイズやす時代だ。FANBOXやFantia、BOOTHBASEなど、気軽に応援したりされたり、気軽に売ったり買ったりが、当たり前かつ無料でできる。こんな状況は10年前では無理だった。

 

また、FANBOXやBOOTHのいいところは、還元率の高さだ。

YouTubeなら6~7割、他プラットフォームなら2~3割の利率が多い中、FANBOXやBOOTHは、9割以上がこちらに還元される。

仮にYouTubeで月10万円得るなら赤スパリスナーが14~17必要だが、FANBOXなら11人だ。一人当たり5000円、3000円で考えれば、この差は更に顕著になり、1020人の違いになってくる。

まり、FANBOX等に軸足を置いた方が、小規模で生計を立てやすい。それはファンのかたの投げ銭無駄にしないで済むということでもある。

 

もちろん、「なるほど!FANBOXならお金が稼げるのか」というほど単純な話ではない。

それは、企業に参加すれば人気になれる、有名絵師イラストなら人気になれるといっているのと同じだ。

ここまで来るのには、たくさんの苦労もあった。

私はかなりの面を自作で乗り切ったが、どうしても時間はかかるし、つよつよPCにつよつよマイクVR機器、採算が合うまで無限に出ていく生活費、すべてトータルすれば200万は溶かしていると思う。

それでも私は諦めなかったし、諦めるという発想がなかった。だって、すべてが楽しかった。楽しいことにかかる出費は実質0円だ。大変だけど、つらくはなかった。

結局、私は貯金してためた200万と数年をかけ、どうにかこの道で食べていくチケットをもぎとった。

 

18禁界隈に足を突っ込めば、更に収益化しやすいかもしれないが、残念ながら、私は18禁活動は一切していないので、そこのブーストはかからない。

ASMRもしないし、外国語もできないし、ゲーム配信コラボほとんどやらない。

やったのは愚直な努力ばかりで、年1000回前後配信と数十本の動画投稿、定期的なオリジナル曲やグッズ制作twitterやFANBOXの更新、新しい技術勉強ファンのかた達との日々の交流などなど…。一個一個は地味だし、あまりうまくいってない部分もあるかもしれないが、「力こそパワー」の脳筋スタイルで壁を殴り続けてきた。

おかげさまで、今では根強く応援してくれるファンのかたができた。この繋がりが自分の何よりの宝だ。応援には答えたい。それが次のがんばりに繋がっている。

 

今の私の目標は、今まで私が誰かに助けてもらったように、私も誰かを助けられるひとになって恩返しをすることだ。

知ってることはシェアしたいし、誰かのママ・パパになってみたいし、それで楽しんでVtuberを続けるひとが増えてくれるとうれしいなといつも思う。

その結果、逆割れ窓理論みたいな状況になったら、最高である

Vtuberは私にとって最高の遊び場だ。その遊び場がより楽しくわくわくする場所になってくれれば、結局その効用は再び私に返ってくる。打算的Win-Winというやつだ。

 

 

最後に、私は、自分の一例が特殊自覚がある。

私が今ここにいるのは、たくさんのひとのおかげだし、多くの幸運に恵まれた。自分の功績とはとても思えないので、きっと前世で溺れている子犬等を助け、思わぬ徳を積んだのかもしれない。

まりあくま特殊な一例として、参考程度に受け取っていただければ幸いだ。

所詮増田文章だし、どんな界隈でも、いい経験をしたひともいれば、悪い経験をしたひともいるだろう。

これは、その程度の、ごく普通な、特例のひとつだと思う。ご精読ありがとうございました。

 

  

追記

いくつかご意見・疑問等いただいたので、可能範囲で答えたいと思います

 

・年間1000回で4000時間行っていないのはおかし

このご指摘をいくつかいただきました。確かにこの部分には意図的に書かなかった点があります

それは、私が複数プラットフォーム配信していることで、年間1000回配信はこれらの合算数です。

この話をすると、配信プラットフォームの組み合わせでかなり特定が容易になってしまうので、書きませんでした。

 

趣味でやるのと仕事としてやるのは違う

趣味ですが、一応これ一本で食べています。つまり、専業です。

個人事業届も出しており、これから確定申告が待っていますちょっと憂鬱

 

・これを元増田に当てるのはひどい

もともと別例あげての平均化が目的だったので、対比する形になってしまった点は否めません。

また、自分の好きな界隈が"クソ"と言われてしまい、「そんなことないやい」と言いたかったのもあります

 

収益化してないんかーい

YouTubeはしていないです。

ただ、PRアンバサダーなどの企業案件はいただけますし、VR上のアバターワークなどもあります

個人的には、Vtuberというipで広く収益を得られれば、それでいいかなと思います

 

・その規模でそんなに支援される?

これは実例を御存知ないだけと思います

個人登録者500~1000人前後で食べれているひとは全然ますクリエイター系は顕著ですが、ゲーム実況メインのかたもいらっしゃいます

自分の肌感ですが、個人なら、登録者3桁か4桁が一番身軽で専業化しやすいと思います

 

記事への反応 -
  • 私はどこの企業やグループにも所属しない「個人VTuber」として2年間活動していた。 幸いなことに、パッと見自慢できる程度の登録者数と微妙な知名度を獲得したが、専業で活動できる利...

    • https://anond.hatelabo.jp/20220106191411   上記の増田を読んだところ、あまりにも自分の知る実情と違いすぎ、愕然とした。 釣りなのか、釣りじゃないにしても極めて特殊な一例と言わざるをえ...

      • 恵まれてるんだなぁ

      • この4桁はポエマーで頭の悪い方なんだろうなと思った。 youtubeって可処分時間の奪い合いでしかなく、4桁ならゴミを与えて、貢がせてるだけだし、他者の創作物を用いて、自己の利益に...

        • 文章すら読めてなくてわろた 権利関係についてもご丁寧に説明しているだろう

          • 音楽は著作権として収益を比率で渡すのが正しいという論理展開が成り立つのであれば、 作るために用いたプログラムの作者に対して比率で払うのが正しいという論理は成り立つんじゃ...

      • v向いてないわ。元増田と比べて面白くないもん。狂気がなくてサラリーマンっぽい

      • VTuberの中の人を想像すると、1番心配があるのはセカンドキャリアかな。特定のメディアやツールに依存する人気商売なわけだから、環境の変動が読みにくいし、コンテンツ内容によって...

      • >>  登録者数はどうにか4桁だが、いまだYouTubeの収益化条件には遠く、 << という状況のVtuber元増田氏。 それではYouTubeの収益化条件を見てみよう。   Youtube収益化(パートナープ...

      • エンジョイ勢に成りすますなら最大でも登録数2桁までにして言え

      • エンジョイ勢に成りすますなら最大でも登録数2桁までにして言え

      • 猫田ぺぺろをすこってほしい🥺

      • きみ、昨日元増田をネタに配信してた子でしょ フェイク入れるの下手くそ過ぎてモロバレよ

      • https://anond.hatelabo.jp/20220108035438 いや、まじで途中まで読んで時間損した。 あの、さすがにこれは話の前提を理解してなさ過ぎでしょ。 趣味で無償でやって楽しいってのは結構なことだ...

      • https://anond.hatelabo.jp/20220108035438 https://anond.hatelabo.jp/20220108101352 俺のチャンネル登録者数250人くらいだけどこんな感じ。動画本数は23本。 過去 28 日間のチャンネル視聴回数は 72,611 回で...

      • いんじゃね

      • まぁ別にYouTuberって趣味でいいもんな 元増田は客の数と再生数の計算が合わない上にストレスがかかり過ぎて辞めたけど 増田は客の数とかより増田がやりたいことをやることを優先して...

      • 他人に施し受けてる乞食だって自覚しろよ? 人の役に立つことを仕事としてやって正当な報酬をもらえるように努力しろよ じゃなきゃ5年後には職歴空白で生活保護だ

      • 5桁の増田は努力しないで手っ取り早く有名になってお金持ちになりたいウサギ 4桁の増田はてコツコツ地道に活動していくカメ

        • youtubeやってる人間からすれば5桁が亀で、4桁がうさぎなんだよなあ。うさぎさんは成功したからどやってるだけ。 亀はやるべきことを全てやっている。うさぎはゴミ。

      • anond:20220108035438 最初不動産賃貸みたいな、と思ったけど違うな。 不動産を所有し、テナントの賃料で生活している。 雪が降ったら雪かきしたり、店子にサービスして気持ちよく在住し...

    • バーチャルおばあちゃんvtuber辞めないで🥺

    • やっぱベンチャー企業って信用無いよな

    • やべえなこれ。登場人物全部地獄。 まあ人生経験としてはいいんじゃない。若いっていいね。 あとYouTubeはニコ動と違ってフルHDで長時間動画残せるからメリット。 ニコ動は30分以上?だ...

    • 音楽で食っていく覚悟もないのに音楽性の違いで解散したバンドのボーカルみたいな増田だな。

    • 増田でも「かわいそう!よちよち」って慰めて欲しいのか? youtubeでやれよ 「会社で友達ができなかった!クソ!」 「趣味で○○始めたけど友達ができない!クソ」 とか言ってる奴い...

    • 今まで配信お疲れさまでした。

    • 同僚のこと友達だと思い込んでるサラリーマンのおじさんみたい

    • Vtuberじゃなくても書けそうな内容だなこれ

    • 本人に問題がありそうなのにそこをぼかして業界の問題にすり替えてるよね もうちょっと具体的な話があれば面白かったけど、Vtuber知らなくても書けそうな内容でうーん。

    • 近いアイドルみたいなもんなんやろなぁと思ったけど、マジで地下アイドルだな。 しかしクリエイターの問題は大手Vとかでも普通に置きそうだけどどうするんやろな。別の絵師に発注す...

    • Vtuberって何がしたいのか謎だよね ただゲーム実況したり、歌ってみた出したり、リスナーと雑談したいだけなら『Vtuber』である必要ある?

      • Vtuberの前にYoutuberという職業(?)があったのだよ そこ踏まえないとわけわからなくなる

        • YoutuberとVtuberって全然やってること被ってないじゃん Youtuberは動画投稿する人でVtuberは配信する人でしょ

          • >Youtuberは動画投稿する人でVtuberは配信する人でしょ じゃあVじゃない配信するYouTuberは何なんだよ 無知にも程があるぞ豚脂野郎

            • 豚骨こってりラーメンうまいよな。牛脂は焼肉にも便利 豚脂

          • 動画投稿するVTuberも配信するYoutuberもおりますが……

      • 子供の将来の夢でたまにある「有名人になりたい」みたいな

        • そこでVtuber選ぶのキモくない? 普通Youtuberとかtiktokerでしょ 普通じゃなくてオタク趣味だったとしてもゲーム配信者とか歌い手とかでいいじゃん なんでわざわざキャラクターの絵かぶん...

        • 本当に才能があれば個人活動で有名になれる。増田は何の才能もないから企業に頼って有名になりたかったけどその能力がなかっただけ。人気商売は生き馬の目を抜く世界だと勉強にな...

      • 実際本当のバーチャルユーチューバーってキズナアイだけだろ 「2016年突如自我に芽生えたインテリジェントなスーパーAIが、自身の出自を知るため、人間を知り、世界中のみんなと繋が...

      • じゃあお前は実写のフィギュア何体持ってるの? 実写のマウスパッドは? 実写の抱き枕カバーは、実写のタペストリーは、実写のアクリルスタンドは じゃあ実写のアイドルはどこで稼...

    • 猫田ぺぺろをすこれ🤗

      • 個人勢Vtuberって弱者男性がデブスと結婚して女子高生殺しちゃうような界隈でしょ 碌なもんじゃないよ

    • V豚ってなんで存在するんだろう

    • どうして著作権の扱いも知らず個人勢がネットでまともな活動ができると思ったんだい?10数年前のニコ生主じゃないんだから...

      • やはりホロライブの影響でしょ 元生主の一派にはまだ同人ノリの人いるし 常闇トワは最近も「歌枠は大変」と愚痴ってた 億万長者になっても中高生みたいな意識でクリエイターを続け...

    • のちゅまりぇしゃま〜

    • おまえの話題タムスレで見た気がするんだ🤗 名前は憶えてないんだ😭

    • 全部用意してもらったものなんだな。操り人形に見えた。

    • 見事なまでの他責性

    • YouTuberは結構見るんだけどとVTuberってYouTuber界隈とぜんぜん違うんだね。 特に気になったのは【やりたいことができない】の項目。「神絵師にキャラをデザインしてもらい、歌やゲーム...

      • なんかちょっと分かるわ。正直、Vtuberってあんまり差別化できてないよな。 似たようなゲームして、似たような歌うたって。 ホロライブとかマジでガワ以外で絶対分からんわ。必勝パタ...

    • まずはYoutubeと似たテレビがどのような経緯をたどって来たかを見る必要がある。アイドルはテレビの華みたいに言われるけど、実際テレビの出演者を見てみると映画の役者や関係者、ド...

    • 僕らと一緒にスキルを身に付け転職はじめよう系Vtuberの参入がないなら派遣会社からの案件とかありそう

    • 嫌なら全部一人でやれだな

    • Vtuberとやらの知識が全くないんだけど、就職しないとVtuberとして活動できないの? 絵と連動させて動画投稿すればVtuberとして活動ってことにはならないの? Youtuberとの違いが全くわから...

      • 説明されとるやん。 個人でも活動できるけど、 自由に動くには3Dモデルやモーションキャプチャなどの技術が必要やし、 もろもろの雑事で手一杯になるから企業に入った方がいいって。

        • モーションキャプチャーも3Dモデルも今は普通に手に入る環境なのに、なんで個人じゃ駄目なのかなって思ったわけなんだけど もしかしたら元増田はそのへんの知識が乏しいのかもしれ...

    • 「辞めた」んじゃなくて下手打って引退に追い込まれた、つまり「辞めさせられた」んだろ? 嫌気がさして辞めたみたいな口ぶりだが、絵師にお気持ちして返り討ちに遭った例の事件さ...

    • 煽りじゃなくて素朴な質問なんだけど、増田は自分のどこに商品価値があると思ってたの? 他のVtuberの中の人と比べて差別化できる強みがないと難しいとは思う。 声や動作がめちゃくち...

    • どの芸能も一緒だな 普通に考えたらまず大手のオーディションから受けてって落ちたからそこにいるに決まってるのにそうじゃないと思ってるオタクがいっぱいいるのも一緒

    • メンバーシップとかどうだったん? 不安定なスパチャよりも、こちらで定額課金のメンバー集めて、固定収益にするんじゃないの? つべじゃなくても、いろいろな定額課金サービスがあ...

    • 登録者数5桁と言っても、その大半がプロフにVtuberと書いてるだけで登録をポチる層だろう Vtuberブームで無ければ1桁の予感

      • Youtubeできちんと配信して登録者一桁は逆にすごいぞ

        • いや、どっから見つけてきてんみたいな感じで登録されるからな 毎日自宅トレ動画上げてて基本再生数1桁だけど、登録者は23人いる

    • Vtuberって流通業やったんか……?他人を安く使って金を稼ごうとしすぎてない?素材を安く入手して売り捌こうとしているようにしか見えない。これだけ外部頼みなら個人じゃなくて他...

    • なんでやめちゃったの?! そんな地獄がみたくてリスナーやってることくらいわかってもらえてたとおもってたのに! はやく地獄にもどってきて!

    • https://anond.hatelabo.jp/20220106191411   【やりたいことができない】   歌は権利関係が難しい。   ・削除リスクがない ・カラオケ用音源も提供されている歌 YoutubeはJASRACと包括契約を...

      • ホロライブの規模でもそのあたりの意識低いままで 申請をマネージャーに仕事ぶん投げておきながら歌枠の不自由さを嘆くやついるからな あいつら知財舐めプでのしあがった連中やから

        • むしろ企業勢のほうがそう思いやすいのは理解できる。 企業勢は運営がなんでもやってくれるという反面、 運営が動いてくれないと身動きが取りづらいという面がある。 個人勢なら「...

          • とはいえ企業勢も多くは単に業務委託契約した個人事業主なんで、 運営が代行してくれることなんて歌みたに限って言えばほとんどないよ

      • V豚はブヒブヒ言ってなよ

      • 説明は省略するが歌によってはYoutubeにアップロードしても削除されてしまう。 ここをVtuber増田が誤解(曲解あるいはあえての誤表現)してる可能性も高い。 契約内の曲であれば打ち...

    • 無許諾配信常連から成金になったホロライブも同じ意識のやつばかりな印象。儲かるから辞めてないだけ。好き放題やって売れたら謝罪するで済まないから新人は大変そう

    • この経験をもとに運営企業を立ち上げたりプロデューサーやればいいんじゃないかと思ったり。

    • ASMRがやたら流行ってるのって結局エロなんだなあ

    • ちゃんとクソVTuberあるあるやった!?やってない!? 価値が無ぇ〜!数万人客抱えてる価値が無いよぉ〜!

    • 金の話にうるさいわりに配信をビジネスで考えてなさすぎる。 トラバにある 同僚のこと友達だと思い込んでるサラリーマンのおじさんみたい というのが一番的を射ていると思う。 ...

    • 企業っての自体が、何かできそうなフリならできる無能集団が何かできる個人使って私腹を肥やすためのものだから 個人Vで5桁行けた人がわざわざ中小に入る意味はないかも 専門性が...

    • 最近大手に転生した元個人Vの活動が増田が否定してる内容やりまくってたのでお察し その個人Vがやってたこと ・ ボカロ以外の曲で歌配信(YouTubeで2次利用許可して配信しているカラオ...

    • この記事みたいにVやめたって人の死屍累々が積み重なった上に現役で活動してる人たちがいるんだろうな。この人もたんなる骸のひとつでしかない。

    • 以前の声優志望増田の時もそうだったけどコメント厳しいね 職業に貴賎あり

    • Vtuberって売れてる売れない関係なく 「楽しそうにゲームする」か「楽しそうに雑談する」 くらいしかやることないんだよな。

    • 本人が「特定されるかも」とか言ってるから よほど人気がある人なんだなと思ったけど まったく特定されてないのね まあ自称人気があるってその程度なのかも。

      • ママの件で分かっちゃったけど、言わないでおくのが親切というものでしょう。

    • さっそくVTuberにネタにされているわよ スレじゃないが 「登録者数5桁の個人VTuberだが全てがクソで辞めた」このスレについてみなさんで話し合いませんか??「Vtuber」 https://www.youtube.com/...

      • 昔2chまとめブログで商売してたような奴が今はまとめ動画で商売してるんだよな

      • 猫田ぺぺろをすこれ😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠

    • 歌・ゲームは著作権があるんだから消されてもしょうがないし、企業とか人間関係云々もそんなもんだろって感じ。 目標の話も何が問題なのかよくわからんというか、別に他人が大手目...

    • ブギボで7万かつて3大事務所とよばれたところの神楽すずで8万って考えると5桁って結構すごいじゃん だいぶ前にTwitterで、外見から解き放たれたVという文化は理想郷のように見えて、...

      • Vtuberって横の繋がり強いし派閥とかありそう。 底辺アングラVでも配信で同系統の他のVのことディスってたし、リスナーも把握してたし、なんかそれ見てドロドロしてんなと思った。

    • 人間関係についてはそれってフツーじゃね?と思ってしまった。

    • キャラデザを依頼しただけなのに、なぜか「自作オリキャラの演者にしてやった」とプロデューサー気取りはじめる痛い絵師はいる 企業系案件だったら正されるんだけど、V草の根から...

      • 大御所って徳川家康以外は全部ただの勘違い野郎やからな

        • 家康って、名前はどうやら自分でつけた名前みたいだけど、 これって、徳川幕府成立して豊臣家滅ぼした当たりで おれって、ネーミングセンス抜群にうまかったよなって自画自賛したろ...

    • 登録者数5桁の個人VTuberだが全てがクソで辞めた anond:20220106191411 意見の良し悪しには触れないが、なんだか絶妙に"浅い"という印象を受ける。 以前「レースクイーン業界闇深について」...

    • Vtuberって要は昔よくあったアレだな バンドメンバー募集、当方ボーカルってやつ

    • Vtuberって要は昔よくあったアレだな バンドメンバー募集、当方ボーカルってやつ

    • 全部ご自分が悪くないですかね。神絵師の力頼ってもご自分が特大のうんこだから5桁で4000時間稼ぐ事すらできねぇんじゃん?稼げてたら箱の方だって少しはましな条件で契約切るわ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん