2021-12-16

anond:20211216165957

IT以外の人にわかやすく例えると、

ボンネット雨水が入ったら止まってしまクルマがあることが分かって、

「うちの車種はボンネットが防水してるから大丈夫です」って言ってるような感じです。(わかりやすいのかこれ?)

記事への反応 -
  • なんかうちのソフトウェアにバグが見つかったらしくて それの修正をやってるらしいんだけどホント不毛 まずはバグの原因を突き止めてそれが何故テストをすり抜けたかを調査 調べて...

    • 「WAFで防御できるので修正は不要かと思われます」 ワロタ やべえ会社だと一発でわかる

      • IT以外の人にわかりやすく例えると、 ボンネットに雨水が入ったら止まってしまうクルマがあることが分かって、 「うちの車種はボンネットが防水してるから大丈夫です」って言ってる...

        • めちゃくちゃわかりやすくて草 臭いものにとりあえずの蓋をしただけなのね

    • 仕様書なしで作らされてバグ報告も改善要望もバラバラの人から不定期でやってくる行き当たりばったりアジャイル開発で テストする時間もなくバグがあろうが再発防止策を考えること...

    • そうね嫌いすぎるね。ミスされてその責任を取るのが嫌いすぎるということでもある。

    • 文化的に根付いている考え方を変えよう、特にピラミッドの下(組織構造の現場)からボトムアップで変えよう!って難しいよね。不可能に近い。 だからこそ、経営層にそうしたテクノ...

    • 衰退の原因そのものだよね 海外で働いてたんだけど日本に帰ってきて日本で働いた時にそういう合理性のないやり方でお金をもらってることにもマネジメントが無能なことにも労働者が...

      • どの程度まで誤差やミスやずれを許容するかノウハウそのものなのに簡単な事のように語るのが違和感

    • 契約の上でのミスなら、 欧米の方が日本以上に厳しいぞ? 日本なんか謝ったら叙情酌量で 何とかなるがあちらはかなりドライだぞ

    • 憎悪に溢れてていいね!

    • でもミセスになるとムラムラするんだよな   ごめん内容ちゃんと見てないわ

      • ちゃんと読んでるやんけ。まじめなヤンキー。 ごめん内容ちゃんと見てないわ

    • コストの置き場所やろ 失敗してから対処だと担当人数を減らしてその工数が増える 失敗するまえからチェックを多重にすると担当人数がふえて各工数がへる 低いコストで導入して保守...

    • わざわざミス隠しするのは いくらなんでもヤメロと思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん