今年で33歳。実家の片付けをしてたら中高生くらいの頃読んでたラノベを見つけたのでもの凄く浅いコメントをする。
(改行の仕方がわからない)
毎週本屋でわくわくしながら新しいラノベを探して、ブックカバーつけてこそこそ読んでた良い思い出。
-----------------------------------------------------------
一番よく覚えてる作品。中高時代のバイブルと言っても過言ではない。
自分の青春はイリヤもいなければ水前寺もいない(当たり前か)陰鬱とした生活だったけど、
それでも「こんなぶっとんだ生活がどこかにあるんじゃないか」と思わせてくれるような作品だった。
今でも名前を聞くだけで、子供の頃の夏休みの終わりのような切なさを思い出させてくれる。
-----------------------------------------------------------
イリヤの人の続編。結局1巻以降続編が出なかった。
本当にやきもきさせられた。
-----------------------------------------------------------
この作者病んでるなあと思った。数年後に直木賞を受賞した。
-----------------------------------------------------------
このラインナップの中では比較的無名なんじゃないかと思う。ジュブナイル系ループもの。
「図書館司書」というワードにフェチズムを感じるようになったのはこの作品のせいかもしれない。
-----------------------------------------------------------
■12月のベロニカ
よくできた作品だなあという思い出が強い。
-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
■EME
うまいこと深夜アニメ化すれば売れたんじゃないかなーといまだに思う。
-----------------------------------------------------------
去年から年明けにかけてウルトラジャンプで漫画連載されてて驚いた。
-----------------------------------------------------------
けっこう好きだった気がするんだけど内容をよく覚えてない。
-----------------------------------------------------------
何故とってあったんだろう。
-----------------------------------------------------------
トム・クルーズ主演で映画化するとは当時夢にも思わなかったけど、
それでも「これはすげぇ!」と唸った作品。
全部生き残ってなくて草なんだ。
今読むと大体文章のノリがきつい。読書に歳は関係ないとかいうやつらいるけど、やっぱり若いうちに読んどかないといけないものってあるわって思う作品群。
若いうちにというかリアルタイムで読まないと古くて臭いと感じるだけだと思う
伝勇伝、まだ完結してないんだぜ……
https://anond.hatelabo.jp/20211003032638 の続き。 実家の片づけをしていると母親から「この変なのもあんたのでしょ」と言われ、もう数冊ラノベが出てきたのでこれも浅くコメントする。 ----------...
はんぺん・・・どういう態度なのか想像がつかなくておもしろいけどコピペ部分見ちゃったのかなぁ
伝説の勇者の伝説のアニメ評価が良かったからサブスクでみた。 いつ面白くなるんだろうと思ってたら最後までくっそつまんなくてビックリした。 人生で一番無駄な時間だった。
同い年だけどラインナップが若く感じる~
秋山瑞人、当時は遅筆とかいう表現だったが、今の言葉で言ったら、エタらせ戦犯だよなあ。 困ったもんだ。