2021-09-15

劇画風のイラストって事務作業的あるいは機械的に描けるものなの?

光栄パッケージや一部の官能小説(一番最近見たのだと「ぼくのふしだらバイト」とかいうやつ)の表紙

あとは昔の映画だと武蔵野夫人みたいな頃のパッケージ劇画調だったりするけどラノベ挿絵と違ってイラストレータ―の名前が公開されてないよね

あいうのって実在人物機械的写像みたいなことして誰でも作れて属人性とかないかなのだろうか

  • 外部委託でなおかつ名前出す契約とかでもしてない限り、絵を描いた人の名前というのは公開されないのが普通

    • 勉強になった。でもなんでそんなこと知ってるの?職業柄?

  • 実在の人物を機械的に写像みたいなことして誰でも作れて属人性とかないからなのだろうか トレースは肖像権でOUT

    • 知恵袋のイラストカテでfelixなんちゃらという奴が車の写真を加工して自分が描いたスーパーリアリズム風の作品としてことあるごとに回答に添付しまくってるが傍からはトレパクって言...

      • 言い易いからじゃね? あのにますだだいありい なんていちいちいえねぇよ

      • フォトバッシュというものだと思う 複数の写真を加工して1枚のイラストにする技法 自分で用意した写真ならちゃんとした技法だよ

  • 公開されてるやろ。生頼範義とか有名やったやん。いまなら長野剛とかさ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん