2021-09-02

Appleが大幅譲歩した」みたいな捏造されてんの気持ち悪い

はっきり言って、北米の小規模開発者訴訟も、日本公取委との合意

Appleから大した譲歩引き出せてないのに大幅譲歩した、みたいな論調になってんの気持ち悪い。

「今まで頑として譲歩しようとしなかったAppleからほんの少しでも譲歩を引き出せただけで大成功!」っていう報じ方には見えないものばかりだ。

北米の小規模開発者集団訴訟の件でよく言われる「Appleアプリ外決済を認めた!」って、元から認めてなきゃリーダーアプリ何も出来ねぇだろ。

アプリ課金認めてなきゃ、Kindleアプリは今まで何を表示してたんだよ。

アレで得られた譲歩は「アプリ外の決済方法についてアプリの外でメールなんかで通知してもいい」ぐらいでしょ。

こんな下らない譲歩をよくあそこまで扇動的に報じることが出来たもんだ。

日本公取委との合意に関してはどうなるか若干不透明だけど、「公式サイトへのリンク一つ」がどういう扱いになるかにかかってそう。

REST API単一アドレスにしてPOSTで書籍情報投げるようにすれば容認されるのか、

それとも厳密に単一アドレスハイパーリンクを設置することが許されただけなのかによって結果が大きく変わる。

Apple側としては後者に寄せたがってるだろうけど、公取委側がきちんとそれを止められたのかが正直不安

今の政府組織ってIT関連の施策まともに打てると信じられる要素何もないから、

Apple側の抜け目ない合意文書の真意を見抜けず実質無意味合意文書にハンコ押したんじゃないかと思っちゃう

Webニュースを報じる側としてはPV稼がなきゃならん以上どうしても扇動的記事書かなきゃならんのだろうが

そのために事実を捻じ曲げてんの見ると「確たる収入源がないと人はどんどん低俗になっていくんだな」という感想しかない。

小規模開発者弁護団とか公取委とか、当事者が成果を強調しなきゃならないって事情もあるんだろうが、

報じる側が気取っていられる程収入に余裕がなくなったせいで、報道根腐れ起こしちゃってるように見える。

別にWeb以前の報道は品行方正だった」なんていうつもりはないけど、Web以降明らかに質が低下してるように見えるのよな。

だれでも報じられるようになった結果生み出されたゴミに埋もれたって側面もあるだろうけど、個々の品質劣化も視界に入るようになったしな。

なんというか、これから先は「情報が正しいかどうか」ではなく「情報を信じるかどうか」しか判断できない時代が来るのかもなぁ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん