2021-08-14

anond:20210814121024

性は大多数の女性(および男性の多くにとってもだが)「恥ずかしいこと」「隠したいこと」なので、それを商品化するというのは、女性プライドアイデンティティ毀損するリスクが常にある。

こういうのは典型的な筋の悪いロジックだと思う

「〇〇を嫌がる人が存在するので〇〇はダメだ」ってロジックだけど

世の中に嫌がる人の居ないコンテンツなんてほとんどないんだから、それに従うとほとんどすべての表現禁止するようなことになる。

「大多数の女性(および男性の多くにとってもだが)」

こう言ってることから、人数で閾値があるんだということなのかもしれないが

その場合、何をもって閾値を定めたのか、その閾値正当性はどうか、嫌がる人が閾値を超えてるかどうかのデータはどうなのか、というところが全く明らかになってないので

この時点でダメだというのは嘘だということになる。

記事への反応 -
  • これに関してはジェンダー差別に基づく性的搾取があるという立場。 ネットに氾濫するエロ動画・エロ画像の9割9分以上は男性向けだし、飲み会などで下ネタ振られても平気で乗れる...

    • ネットに氾濫するエロ動画・エロ画像の9割9分以上は男性向けだし、 これはどういうこと? 女向けのエロ画像を増やして分量を5:5にすべきってこと? 飲み会などで下ネタ振られて...

      • (1)女性の性は男性の性に比べて圧倒的に消費の対象になっているということ。半々になれば、まあ平等かもしれないが、そんなことは起こらないだろう。 (2)無自覚にやっている...

        • (1)女性の性は男性の性に比べて圧倒的に消費の対象になっているということ。半々になれば、まあ平等かもしれないが、そんなことは起こらないだろう。 コンテンツの需要や供給に...

          • 性と化粧品を比べちゃだめだと思う。 性は大多数の女性(および男性の多くにとってもだが)「恥ずかしいこと」「隠したいこと」なので、それを商品化するというのは、女性のプラ...

            • 性は大多数の女性(および男性の多くにとってもだが)「恥ずかしいこと」「隠したいこと」なので、それを商品化するというのは、女性のプライドやアイデンティティを毀損するリス...

        • (2)無自覚にやっている奴も含め、若い女性に下ネタを振って会話や関係の主導権を握ろうとする残念な男はいる。バラエティでは芸人が半ば公然とやっている。昔よりは減ったけど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん