「プロ野球やJリーグは観客入れてやってるじゃねーか!なんでそっちにも中止や無観客の要請を出さないんだ医師会は!」という的外れな騒ぎを起こしている連中が居るので解説しておく。
まずこれを指摘しておきたい。Jリーグ村井チェアマンが発起人となり、プロ野球や感染学の専門家や政府をも巻き込んだ「新型コロナウイルス対策連絡会議」が2020年春に作られ、そこで1から開催ガイドラインを作り、同年夏から試合という興行を再開に持ち込んだ。新型コロナウイルス対策連絡会議は今でも定期的に開催されており、7月5日に第35回目の会合が開かれている。試合開催ガイドラインも随時更新されており、違反したらチームや選手や観客個人にも罰則がある強制力のあるものだ(この強制力が重要なのだが後述)。そして、もちろん最近のデルタ株やワクチンの動向も考慮されている。ここまでやっている組織に対して、茨城県医師会という一地域の医師団体が何か要望を出せるわけがないのだ。
ロッキンは1日あたり3万人を動員予定だったとされている。ところが、3万人を想定したガイドラインはいまだに日本にない。プロ野球・Jリーグのガイドラインは上限2万人(または収容人数の50%の少ない方)を想定しており、3万人規模の客を正式に入れて試合開催した実績はない。正確には昨年秋に、プロ野球で試験的に3万人前後の客を入れた実績が数試合あるが、あくまで空気の流れなどを測定する試験目的で行われたものだ。試験結果のフィードバックは公表されていないが、その試験からわずか1か月半後に感染爆発が起きて2回目の緊急事態宣言に至ったことや、(結局ほぼ無観客になったが)五輪の観客数を「1万人」に制限する方針が少し前に政府から出たことを鑑みると、試験結果は感染拡大防止の観点で芳しくなかったと推察される。つまりロッキンの規模に応じたガイドラインはいまだに存在しないのだ。
ロッキンは例年、開催期間中に熱中症の客が多発し、近隣の医療機関はその対応に追われる。その考慮も加えたイベント開催ガイドラインもいまだ日本にないのだ。先述のプロ野球・Jリーグのガイドラインは、そもそも炎天下の中での試合実施を想定していない(正確にはJリーグの3部では夏の日中帯試合も一部あるが、その試合の観客は多くて2000人にも満たない程度なのでロッキンとは比べ物にならない)し、他の音楽系イベントのガイドラインも同様だ。
プロ野球・Jリーグのガイドラインには、違反者への罰則も含めた強制力のあるものとなっている。チームが違反したらJリーグだと最悪勝ち点剥奪の罰則があり、実際コロナ関連で選手登録ミスをやらかした浦和レッズが当該試合の結果を0-3の敗戦扱いにさせられた実績がある。この試合自体は元々2-3の敗戦だったので勝ち点変動はないが、得失点差がマイナス2となったので、後々の順位変動に影響が出てくる。また違反した選手は最悪解雇になるケースもあり(岐阜に飛ばされた柏木陽介の事例や、昨年西武を解雇になった相内誠の事例など)、客ですら、マスクをしていなかったことで数試合入場禁止になったケースもある。
このように強制力のあるガイドラインがあるからこそプロ野球とJリーグは客の行動を制御できるわけであるが、多数のアーティストによる合同イベントであるロッキンのようなフェスでは、そのような強制力のあるガイドラインは作れない。アーティストが違反しても運営側は何もできないし、客が違反しても入場禁止処分を施すことが出来ない。施したとしても他のイベントに行けばいいだけであって実効性がないのである。だからロッキンは客の行動を制御できず、性善説に頼るしかなくなるのだ。
今回のように「中止」という判断も普通にあるとは思うが、熱中症リスクが下がる秋に延期したり、スポーツイベントなどで散々実績のある1万人規模に抑えるとかの案は取り得たはずである。
どうしても3万人集めたいのなら、それは日本と言う国として前例がない規模・時期のイベント開催となるので、国家レベルで医療の専門家や政治家などのステークホルダーを巻き込んで、プロ野球・Jリーグのガイドラインの上位となる興行ガイドラインを作り、それを遵守できるような運営態勢を整える・・・そこまでやるべきだった。茨城県内の自治体や医療機関との連携程度で済ませるレベルの話ではなかったのだ。
これは増田の推測だが、イベントが近くなって、医療機関との連携部分でロッキン運営と現場の医療機関との間でもめて、医療の現場から医師会にエスカレーションが行われたのが医師会からの中止要請に繋がったのではないだろうか。
簡単に言えばステークホルダーマネジメントに失敗し、中止と言う選択肢しか残らなくなってしまったのが、ロッキン中止の本質だと増田はみている。コロナ禍で一人一人が言いようのない不安に毎日襲われているからこそ、ステークホルダーマネジメントは重要なのである。それに成功してイベントを開催できているのがプロ野球とJリーグで、失敗してイベント中止に追い込まれたのがロッキンという構図なのだ。
「団体の強さや規模の違い」というコメントがちらほらあるので反応しておく。そういう点は確かにあるだろうが、実はJリーグの村井チェアマンは自分達が作り上げた仕組みを他業界にも役立てたい意向を持っており、「他の業界からの相談にはいつでも乗るので相談して欲しい」と兼ねてから公言していた(1年前に報道されていた)。ロッキンの主催者がJリーグまたはNPBに一言相談持ちかけていれば、それだけでもだいぶ展開は異なっていたのではないだろうか。J2の水戸ホーリーホックがロッキンと関連させたホームゲームイベントをやるくらいだし、相談ルートはいくらでもあっただろう。実際は相談していたのかもしれないが、ロッキンの中止プレスリリースで出てきた協議相手に「医療側」「専門家」というフレーズが無かったから、ロクに専門家サイドには相談していなかったと思われる。
ツイッター眺めてたら「違和感がある。ロッキングオン社は5月の1万人規模のフェスで人流のデータを取っていたから」という反応と、「スポーツのほうは(茨城県医師会が要求した)会場外の行動にまで触れてないだろ」という意見があったので反応しておく。
前者についてはその取組自体は良いことだし、ロッキン側もフェス実施に向けて努力していたのは否定しない。だが、この増田はステークホルダーマネジメントの誤りを指摘するものであり、ロッキン側が自分達でデータを取っていたからというのは反論にすらならない。ずれている。
後者については、Jリーグのガイドラインは客の会場外の行動にまで触れている節がある。内容は「サポーターが会場外で集結しないような取組を各チームに求める」という簡素なものだが、この一文があることでJリーグチームのサポーターは会場外で大人数で集まることを自粛せざるを得なくなるのだ。集まってることがバレたらチームが罰せられてしまうからだ。茨城県医師会はそういう規定までスポーツ側は用意していたのを知っていたのかも知れないね。鹿島アントラーズとはPCR検査会場の提供などで協力関係にあるし。ロッキン側も、実効性はともかく「ファンが会場外で集結しないような取組を出演アーティスト側に求める」という一文を書いて公表することをやれば、茨城県医師会は折れてくれたかも知れないね。
あとついでに書いておくけど、ロッキン中止に対して怒りの声を挙げたRADWIMPSの野田洋次郎が直後に飲酒泥酔大規模誕生日パーティーやってたネタをすっぱ抜かれたのは美しいと思いました。JとNPBのガイドラインに照らし合わせたら、初犯で当面の間試合出場停止、再犯で解雇になるレベル。
五輪は?という問いが複数あるので触れておく。五輪については、JとNPBとの比較という観点では無観客が妥当と考えている。
NPBは試合数が多いという特性上、試合のために都道府県をまたいだ多人数の移動は発生しづらい。発生するのは首都圏チーム同士の対戦くらいだ。
逆にJリーグは同じチームとのアウェイゲームが年に1回しかないという特性上、都道府県をまたいだ多人数の移動が発生しやすいが、いまは収容人数を絞ってることで1試合あたり1000人を超える都道府県をまたいだ移動はまず起きないし(県外客が元々多い鹿島は例外だが、彼等は基本直行直帰だ)、さらに対戦相手が緊急事態宣言地域のチームである場合はアウェイサポーター席は用意されない。つまり今緊急事態宣言が出ている東京都と沖縄県のJリーグチームのサポーターはアウェイの試合を現地に遠征して観ることが出来ない。このようにして都道府県をまたいだ人流を抑えている。
五輪はそのような都道府県をまたぐ移動を抑制できる特性も仕組みもないので、東京都に緊急事態宣言が出た時点で、オール無観客にしないとJやNPBと比較しても平仄が取れないし、だから無観客で仕方ないと考える。
まずJAPAN JAM。これはやったのが5月であり、人数は2万人規模。この増田で指摘しているロッキンの「3万人+炎天下」の条件に合致しない。
それから今後予定されているフジロック。これも1日あたりの人数は2万人規模を想定していると聞いている。つまり実績のある人数規模。また苗場でやるので熱中症リスクは低地開催の他フェスと比べて低い。ただそれでも日差しが出ればリスクはそれなりにあるので、日照が強い10~15時は避けて開催すべきなんじゃないかなと個人的には思っている。それでも省庁や地元を適切に巻き込めているようなので、予断は許さないが、開催にはこぎつけられるんじゃないかと思う。というか開催されて欲しい。増田の知り合いには音楽業界で飯食ってる人も何名か居るし、彼らが「またイベント中止になった」と悲鳴を上げる姿を見るのはそろそろ打ち止めになって欲しい。
まとめると「民度が違うから」と
せいかい
コロナに限らずイベントの危機管理というのは様々なものがあるんだから逆に運営能力を高めるチャンスだったのにね。 運営能力が高まれば出演者や客の性質も良くなっていくものなの...
大卒イベンターが仕切る音楽業界より高卒スポーツ馬鹿しかいない野球・サッカー業界の方が世の中の仕組みをよく理解しているってのは皮肉だな。
すまんがJリーガーは半分以上が大卒やで
マ? だからJリーガーは野球より年収低いのか
それはプレイ人口と観戦者人口の差でしかないな
Jリーグのトップは早稲田卒→リクルート本体→リクルート本体で執行役員→リクルートエージェント社長→Jリーグ理事→Jリーグチェアマンという経歴だぞ そこらへんの大卒がひれ伏す...
いいこと書いてあるんだろうけど、相内の解雇はコロナのせいじゃない。
清田でいいのにな
いや、相内は外出自粛期間中だったのが問題視されての解雇だ
確かに自粛期間に外出したのもあるけど、それなら佐藤なんてスピード違反までしたから解雇になったっておかしくない。佐藤はその前の年にそれなりに結果が出てたから謹慎。 純粋に...
表向きは普通に戦力にはならないからだし(成績見ればクビでもおかしくないのは事実) 佐藤の大幅なスピード超過に同席してたこと、 これまでの不祥事の多さを含めてのクビだろ 自粛期...
相内は「普通に戦力外」ですね。ソース貼っておきます 西武・相内は「普通に戦力外」 格闘家転身報道も渡辺GM「一番下の選択肢と…」 https://full-count.jp/2020/11/03/post956565/ >> 西武...
大相撲もあたりもそうね。あそこも専門家呼んで自分たちでガイドライン作るのめっちゃ早かった ちょうど同じ時期演劇方面は、平田オリザ氏が専門家に相談することもなく無根拠で...
文化系の方が交渉ごとに弱くて悲しい 自分は演劇好きだけどあれだけ座組内感染多発していて舞台は劇場でクラスタ起きてないからセーフと言えるのもガバガバに感じる
興味無いのでよく知らんけど、歌舞伎とかずっと公演してない?
舞台も感染者がメインの替えが利かない役者とか二桁感染とかじゃない限りキャスト変更して続けたり数減らして公演続けてるよ そのことに異論は無いけど演劇はクラスター発生してな...
野球見てて思うけど、マスク下げたまま会話してる客ゴロゴロいるし、HR出た時とか皆めちゃくちゃ歓声出てるよな 声を出すのは禁止だけど、良いプレーについうっかり声が出てしまう...
それは1年前の時点で決着がついてる 歓声は出てしまうがみんな前を向いてるから飛沫が顔に飛んでくることはないし、一方で後頭部には飛ぶ可能性はあるので、1席開けの市松模様の座...
ロックをやる奴らはパーティー好きだからしょうがない、ラットの人みたいに
フェスの客はキャンプ設営して夜通し酒盛りするからだろ だから運営も会場外の観客は制御できないって中止を選択したんじゃん
野球は大金が動くからオリンピックと同じで開催ありきで話がすすむからな 音楽業界もちゃんとロビー活動しておくべきだった
あんなこといってた野田洋次郎が複数人で都内焼肉屋で誕生日パーティーでアフターは深夜カラオケとかおまえがいうなってのバリバリでもう界隈さめてるよおせーよお前
僕が総理大臣になったら 音楽イベントも開催するし誕生日には焼肉を食べる
全国から集まって炎天下の中大声出すイベントで、数時間どころか数日間続くイベントでしょ。 こんなのをやろうとしてたと言うだけで馬鹿だよね。そりゃうちらでは観客の医療的ケア...
音楽関係者って馬鹿しかいないもんな
馬鹿だから良い音楽がうまれるのかもな
興味ない話題だけど読み始めたら面白かった。なるほど単に有能か無能かの違いだったわけね。
Yes リーダーの資質の違いだな
オリンピックってそういうガイドラインとかどうなってるんだろ、詳しい人教えて…
文句言う奴らを黙らせたんだから誕生日会の人は有能だと思う
5000人でやりますって選択肢はなかったのか?
イナズマロックフェスは開催されるよ 西川さんいつも故郷にとても貢献してるイメージ
そういう特定アーに依存したフェスなら、客の意識は高くなるからリスクは下がるね
そうだね!成功してほしい。
anond:20210710171633 でも言われてるんだけど、 「民度の悪い奴は即強制退場」 みたいなルール決めればいいんだよね スポーツ界はやったんだから
人があちこち自由に移動できるロックフェスだと難しいらしい。 そこでおれが考えたいい方法がある。 入場者には全員、退場まで絶対とれないリストバンドをつけてもらい、危険な行動...
チョーカーで良くね?
遠隔操作で爆破できるチョーカーってこと???
持ち込んだ酒こっそり飲んだらバーンするしマスクを一定時間外しててもバーンってする
フェスでもモッシュ・ダイブはリストバンド切って退場だろ? 全然応用出来る
Jリーグは世界的にも優秀なコンサルがいてマネジメントが優れてるから。 プロ野球はJリーグほど優れたマネジメントはいないけど、政治への強力なコネがあるから。 マネジメン...
フェスに行ったことが無いんやろなあというのはわかった
フェスどころかこの一年のライブ行ったことも ライブレポート読んだこともなさそうな人たちの 雑な言及多いよねこの話題
このご時世に大人数で酒飲んで騒いでるようなのが出演者にいるイベントだぞ。推して知るべし
ノーマスクデモと合体して盛り上げればいいのに。
バブル方式なんて穴だらけじゃ無いか! とかいう人々がロッキンフェス開催出来ないなんてどういうことなんだ!!とか言ってたりしそう。 空港検疫なんでザル!!とかもな。
単純にクラスターが起こったらイベント開催を許可した医師会が批判されるからそれを恐れて中止にしただけだと思う。オリンピックを無観客でやるのも同じ理由だろう。
医師会に許可権限はないよ
政治力云々はプロ野球と同レベル(1万人以下)なのに中止勧告がされた場合に成り立つんであって、派手に観客を入れようとしておいて政治力が~って無理があるでしょ。 制限時速ギリ...
東京都民に限って可、は確かにそうだが、無観客にすることを都知事が要請してる時点で詰み。ちなみに緊急事態宣言でも5000人までは客入れ可能だが、自治体から無観客要請があった場...
んやそこを否定してるわけじゃなくて、だったら無観客な理由は都知事がそうしたからだよね。移動があるからとかじゃなくて。移動を抑えたうえで数を制限して観客を入れる方法はあ...
ひたちなか市のワクチン接種、というか茨城のワクチン接種は全然なんですよねー。5月の1万人が成功した(果たして本当に成功かは知らない。感染者いたんでしょ?)とはいえ、5月と8月...
やきうと違って公式の中止宣言から各アーティスト、音楽団体声明と全てにおいて地元へのフォローの文言が無さ過ぎ。推測は当たってるやろな。
一連のプレスリリースやアーティストコメントを見ると、彼等は医療の人達や地元の人達を下請けとみなしてる節があるよね
医師会の人たちと一部の世間の人たちからの 音楽業界を賤業とみなしてる言動を受けてなんだが なんで分断生もうとするかねどいつもこいつも
> 音楽業界を賤業とみなしてる言動 (そもそもそんな言動見当たらないけど)そう感じたからやり返しても良いって所が他でも言われてる民度ってやつなんだろうね
そんな発言見当たらないって、 散々、不要不急って叩きまくられて来てるじゃんこの一年 叩き返してるんじゃなくて、同じラインに立っていると認識してほしいんだよ これで金稼いで...
すげーなんか違和感あるなと思ったら、ロキノンに一方的に責任があるように書いてるんだよな。 ロキノンは茨城県とひたちなか市の協賛を受けてて、事前に協議も行っていたと書いて...
「茨城県内の自治体や医療機関との連携だけで済ませるレベルではなかった」という元増田の一文を読み返してから出直しな
うん、だからどこまでカバーすりゃいいんだって話じゃない? どういうレベルなの?
厚労省とか経産省とかの省レベル 文化庁では弱すぎる 医療ならそれこそ岩田健太郎とかの感染学専門家 上なんちゃらとか岡田なんちゃらとかの「単に医療知識があるだけ」のエセ専門...
省とか専門家とか要はこいつらが言ったからOK感が必要と読める。 専門家やらコンサルタントが関わっているからOKと。 ロキノンはそれがないぞと、それで担ぎ込まれても迷惑だと。 こ...
>専門家やらコンサルタントが関わっているからOKと。 その通り。今のコロナ禍のように科学的に確立されているメソッドや参考になる前例が極端に少ないのなら尚更。 関わる専門家に...
スポーツ界と医療界にそんなにあるとは思えないけどね。整形外科とかはよろしくやってるだろうけど。 多分Jリーグが1番頑張ってて、あとは野球と柔道くらい?まぁ、そんなに人入れ...
Jリーグも地元との連携がうまくいかないケースがある。例えば去年J2の愛媛が感染拡大しているのに試合を強行しようとして自治体からスタジアム使用禁止を言い渡されて実際に試合が...
京都大作戦は地元からの不安視から第一週目やって、次の週止めたんだよね。雨とか要因にはしてるけど。 それ以上は不安の度合いがどれくらいか分かんない。 https://natalie.mu/music/news/436...
茨城県医師会の要請書は県医師会単独ではなく複数の団体の連名なんだけど、大学病院や大規模病院連絡会なども名を連ねているんだよね。 https://www.ibaraki.med.or.jp/info/%e3%80%8crock-in-japan-fes...
そらそうだと思う。 病院を入れないのはおかしいと思う。 ロキノンサイドで考えれば病院のお偉いさんには話してたけど、医師会の勤務医レベルまでは承服できない話だったのかなとも...
茨城県医師会=悪、という結論ありきの意見に過ぎないね これは一般的なマネジメントの話だが、ステークホルダー側にコミュニケーションのやり方って求めないんだよ。そこも含めて...
医師会「も」悪いと思ってるが、別にロキノンが完璧に正しいとは言っているつもりはないんだけどな・・・ あなたはロキノンが医師会に全部責任を押し付けていることを主張するわ...
視点が違うという話だが、こちらは「なぜ医師会があのタイミングで要請する事態を招いたか?防ぐ手だてはなかったのか?」という視点で見てるので、確かに医師会の粗探しだけを目...
ひたちなか市という市は観光が主力じゃなくて日立製作所がメインなのよね。 市民は別にロッキンに依存してないし、町興しでもない。都民は田舎にわざわざ来てやってるって感じなら...
ラリーバード解説者"Lookin, Lookin, Lookin!!"
アホが馬鹿騒ぎするだけのイベントは中止して当然
そんなアホのバカ騒ぎで潤う経済圏なんて滅んでも問題ないもんな。
趣味ってだいたいそうじゃないのか。
民度の違いは本当にその通りで、野球やサッカーを観に来るのはチームのファンだしリーグ戦の長丁場だから、ファンは自分たちに粗相があってチームに迷惑をかけてはいけないという...
ファンは自分たちに粗相があってチームに迷惑をかけてはいけないというインセンティブが働く。 そうとは言い難いけどな 特に野球
フーリガンという言葉がどのスポーツから生まれたのかもう忘れたのか
NPBは試合数が多いという特性上、試合のために都道府県をまたいだ多人数の移動は発生しづらい。発生するのは首都圏チーム同士の対戦くらいだ。 いや、普通に大阪府在住の阪神ファ...
名古屋-大阪、大阪-広島ぐらいは移動しているような。
それはそうだけど、そういう「遠征」よりも、大阪兵庫間の移動の方が量的には多いんじゃないかなと思うということ。
大阪ー兵庫なんて同じ県みたいなもんだろ。一日何十万人が通勤・通学・買い物で移動しているわけやし。
「首都圏球団同士の試合で県境を超えるビジターファン」も大概実質同一県みたいな距離しか移動してないのでは
客や参加者の行動の制御は今話題の飲食にも正に影響してくる問題。 団体や業界として内も外も裁ける強い力がないと強い要請が来るのは必然。
医師会って金よこせ、しか言わないからね。これも利権ですよ。NPBは金くれるからヨシ! ワクチンバイトの日当もどんどん上がってる。さすが医師会様よ。
モテ系陽キャのミュージシャンよりも引きこもりのyoutubeミュージシャンのほうがいい楽曲出してるからな フェスなんか珍走団の初日の出暴走と同じノリだろ
https://mainichi.jp/articles/20210707/k00/00m/040/340000c >チケットは1日当たり約2万人に販売しており 3万3万ってどこソースよ
通常時1日6万人ほどでやっていて今回の開催発表時に半分以下の人数を予定しているとあったから勝手に1日3万人と思ってしまったのか、もしくは2万人ではプロ野球もやってたりするので...
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5cb18ccb7ae0a756b2ff3e2fa26a4779d1beb73 2万人はあくまでチケットの枚数で、それ以外も合わせると「来場者3万人」と報道されている 元増田はチケットが3万人とは書い...
出演者・関係者枠で更に1万人をカウントはどうかと思うな。出演者ならグラスステージ裏のバックヤードに広い待機小屋スペースがあるわけだし。 ソロ歌手もいるけど1組平均4人として...
ということは公称販売枚数よりも実際の来場者数は多いというJAPAN JAM方式かね。 単独アーティストのライブで招待枠が数千人というパターンを見たことあるから1組あたり数千人居てそれ...
当初3万人での開催を希望していたとしてもソールドアウトもしてたチケットで、記事には「入場者数を例年の半分以下に制限。チケットは1日当たり約2万人に販売しており」と書かれて...
意図的に「チケットは」という言葉をぼやかしてるようだが、大事なのは来場者数だからな 報道の時系列的にチケット2万枚報道→来場者3万人なので、後者が妥当と見るべきだろう あと...
ロッキン来場者3万人て何? 開催もせずに中止になったのに時事列も来場者もないだろ。 希望3万人でチケット販売が2万人なら観客想定は2万人。そして2万人でも厳しいとあきらめた。 ...
関係者「枠」とは書いたが関係者を観客数に入れるとは一言も書いてないのだが そもそも関係者枠がどんなのか知らないだろうから教えよう。バンドメンバーやその所属事務所のスタッ...
一番最初は3万人(来場予定人数)を目指しててそれを断念してチケット2万人(来場予定人数)に変更して、それでさえも開催を断念したという話なのに、あなたが勝手にチケット2万人分を売...
関係者枠が1組数千人?で8組かもしれない? コロナ以前でガラガラとなってしまう公演を埋まってるようにみせるとかならあるとして、今の時期に観客を多くみせる必要なんてないからね。...
他の項目はともかく、医師会要求で一番の問題となった会場外での行動制限についてはまだフェスのほうが対策できてる感じかなぁ 行き帰りで寄り道するな、路上での飲食や会話をする...
その観点で1つ抜け落ちてるのがある。「推しが処分される」というもの。 客がフェスのガイドライン違反しても出演アーティストが罰金喰らったり出禁になることはないよね 元増田は...
アーティストはフェスの社員でもなければそのフェスしか表現の場がないわけでもない フェスに出れなくなるよ、などと脅しても効果は限定的だよ そのあたりは元の記事にも書いてあっ...
>増田の知り合いには音楽業界で飯食ってる人も何名か居るし、彼らが「またイベント中止になった」と悲鳴を上げる姿を見るのはそろそろ打ち止めになって欲しい。 と最後にあるが...
もはや「目が合ったぞふざけんなテメエ」レベルの難癖だな 如何に音楽業界が自浄作用が無いかが良く分かるコメントをありがとう
目が合ったぞ~というフレーズを使いたかっただけか。 それでオシャレに言い返したと一人で勝ち誇って勘違いしてるお手本みたいな言い回し。 中身の内容は何もなし。
anond:20210710171633 の元増田だよ 予想以上の反響にびっくりしているが、せっかくだからいろんな業界のコロナ対策ガイドラインの「最新化状況」を調べてみたよ。 元ネタは、内閣官房の「...
https://anond.hatelabo.jp/20210713235455 で指摘されてるが、音楽業界のコロナ対策は他業界(スポーツ業界等)と比べてかなり遅れている。デルタ株はおろか変異株のことを全く加味していない。...
リンク 2021年度 匿名ダイアリーTOP250 2021年度 匿名ダイアリーTOP251-500 ランキング 順位 ブクマ タイトル 1 2558 当たり屋対策の集合知 2 2336 洪水被害にあったらやる...
リンク 【2021年度】 匿名ダイアリーTOP200 匿名ダイアリーTOP201-300 ランキング 順位 ブクマ タイトル 201 666 美味い素麺なんか食うんじゃなかった 202 665 お前は危険物...
ブクマのゴミどもが食らいついたランキングになんの意味があるのか
ブクマに書くのも無粋だからここに書こ 30位以上で二本入ったわーい 去年までも入ったけど3桁ブクマで下の方がギリギリだったんで
増田って〆12月なんだ
あとで読む(かも
俺の記事があった
ダンス甲子園増田だろ?
オイルぬってメロリンQ♪