中学高校の受験が義務教育をベースにしてるのは問題だと思います。
制度という名の建前上では絶対評定から相対評定に変わりましたが、教育の格差が無くなったわけではありません。
むしろ受験によるふるい分けには格差はあってもらわないと困るのです。
だから学校は一生懸命に教えないのです。教えるふりはするでしょうけども。
本当に一律に義務教育の内容を理解させる気があるんだったら「100点取れるまで卒業できま10」みたいにしてくれないと筋が通りません。
たとえ開成高校の受験問題だろうが義務教育を履修した人間ならば全員が時間内に満点取れるというのが義務教育の趣旨であり理想です。
なぜなら開成高校の入試範囲は中学卒業までに習ったことを範囲としているからです(これは東大の入試問題が高校卒業までに習うことを範囲としていてそれ以外のことは問わないことと対応しています)。
でもさっき書いたとおりそうすると困るのは教育者側です。これが制度との矛盾です。
そのうえ法律で保障しているのは「受けさせる義務」であって「受ける義務」でないのも問題でしょう。だからこそ、形式的に履修させたら理解度に関わらず卒業という、本末転倒なことになっているわけです。
受験に義務教育の範囲を絡ませるべきではありません。義務教育とはすなわち「日本で生きるならこのくらいは知っておけ」というものなのですから、そこに知識の格差を前提とした受験を絡ませているのは根本的な矛盾です。
であるとすれば、より高度な「知らなくてもいい」ことで競わせるしかないでしょう。法律も変えるべきです。
私も義務教育完璧に理解できなかったから社会生活上で損してるところがあると思います。
しかし社会人になってからの独習には厳しいものがあります。義務教育で扱うような根本的で基本的な事柄こそ、人に付いて教わるのでなければ誤った理解をしがちです。
それをするなら一定期間毎に試験を実施し基準を満たさなければ再度履修させるってこと? 留年制度導入して欲しいの?
元増田じゃないけど真面目に導入した方がいいだろうな 日本の教師はただの置物
フリースクールより義務教育をどうにかせんと
そう思うが