2021-04-20

はいいよな。母の日スルーでも許されるんだから

結婚して初めての母の日を迎える。

私も、夫も、大人になってからは実親にあまり贈り物自体した事がない。

結婚を機に母の日・父の日デビューする人もいるそうだ。世帯同士のお付き合いとして、現代でもまだ一般的には避けては通れない。

それもピンポイントに母と父に贈るのだ。お中元やお歳暮とは毛色が違う。

感謝の気持ち?そもそも1度しか会った事ないし、夫もろくに義実家と交流しないので(でも親からもらえるものだけはもらうという調子の良さ)、いつもありがとうだなんて感情も湧かない。百歩譲って今後よろしくお願いします、だろう。

母の日、父の日、やらなくていいならやりたくない。しかし、やって損はない+やらないと世間的には気の利かない嫁という見られ方をする。

夫は男だから。やらなくても「まぁ息子だしね」「ああいう子だし」で済む。やらなくても何とも思われない。でも、嫁はどうだ。

贈り物だって夫の名前で出す。夫が何も手を下さなくても親孝行ができる。私の名前は?出てこない。

勘の良い人ならこういうことは大体妻が手配するとわかっているし、夫の性格をわかってる人なら「アイツがこんな事やるわけないから、奥さんが気をまわしたのだろう」と気付く。

だがそれがどうした。やったから出来る嫁なわけでもない。やってなんぼ、やらなきゃ非常識、それが母の日・父の日。

夫は頼りにならないし他人事過ぎてイラつくが、一年目で躓いたらアウトだ。結局私の行動で、未来の自分の首が締まるか締まらないか決まる。

想定より2倍近くの予算になって「夫はこの金出してくれないんだろうな」と思いながらネットサーフィンの途中。

なくなればいいのに。こんな文化。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん