2021-04-17

anond:20210417131111

から自分が持っていない属性のことは視界に入る範囲を見ているだけではわからないのが大前提で、当事者の声を数多くヒアリングするとか、元記事にあげたような属性を途中で変えたようなレアな人から話を聞くとかするのが基本中の基本(ジェンダー学が専門の研究者は当然やっていると思うが)。それをした上でも、問題解決するための論を立てるのは相当難しく、成功例はほとんど見たことがないということ。

こういう、男性の生きづらさに興味を持つ女性でも、フェミニズム一種偏見となって、まるっきり本質に近づけていないのがもどかしい

https://note.com/fuemiad/n/n6dc95be01850

記事への反応 -
  • 当事者でもないのに訳知り顔で太田啓子あたりの書籍を推して、男性性から降りようとかいうの、全然的外れだよね。 YouTubeのこれはちょっと面白かったのでメモ。 女性から男性にな...

    • そんなんゆうたら自分が持ってない属性のこと、ぜんぜん語れへんことになるで? そもそも、 自分が持ってないから解らん、そやから研究したくて語りたいんちゃうんか? オマエは知...

      • だから、自分が持っていない属性のことは視界に入る範囲を見ているだけではわからないのが大前提で、当事者の声をしっかりヒアリングするとか、元記事にあげたような属性を途中で...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん