2021-04-09

anond:20210409102836

船はチケット買って乗るだけだから簡単だぞい

早めに大黒埠頭なり竹橋まで行ってな

記事への反応 -
  • バスの乗り方が難しいという意見には、正直カルチャーショックを受けた。首都圏にいた頃はバスを利用する頻度が多く、多少乗り方は違っても何とかしてきたので、旅行先で市営バス...

    • 船はチケット買って乗るだけだから簡単だぞい 早めに大黒埠頭なり竹橋まで行ってな

      • 慣れてるならそうなんだろうな 自分にとっての船は、誰かにとってのバスなんじゃないかと思ったしだい

    • 馬は苦手です

    • 電車は閉じ込められるとつらいし怖いよ 福知山線みたいに鉄の棺桶になるのもレアケースだけど怖い 有人在来線爆弾だよ バスはどこまで暴走してもあそこまでペチャンコはありえない ...

      • だから電車はいつも一番後ろの車両にのってる。たとえ歩くのめんどくさくても。

        • 電車はレールの上だけを独占的に走行するから安全ですよ バスのほうがどこから車でぶつかられるかわからないし路面の状況もその場その場で不明

    • バスは確かにハードル高い 国内は他の人がレスしているので海外編 地下鉄や鉄道は、治安が悪いという情報がなければ乗るのに抵抗はあまりない 駅名や切符売り場には英語表記が必ず...

      • 確かに、シンガポールに住んでた時電車は初日から乗ってたけどバスはなんか勝手がわからなくて1ヶ月くらい乗るの避けてたわ

    • 中央線「俺にのってもそんなことがいえるかな?」 快速と通勤快速と特別快速と特急があるんだっけ   あと自家用車だと急にあらわれる中央分離帯 あと地元の東山線の右折車両が真ん...

    • 外部の人間が使うもんではないんだろうが、最近田舎で増えてきてるデマンドタクシーはよく分からないしハードル高い。

    • 他府県民目線からみると京都市営バス。四条河原町のあたり、乗り場がほんとわからない。ちゃんと目的地に着くかどうかなんどかスリルを味わった。

      • あーわかる! 京都市営バスは乗換アプリとか使ってても、土日だけ停まる停留所、上りだけ停まって下りは停まらないとか、 その2つの合わせ技とかあってトラップ多すぎる!

    • 比較的バスが発達してる福岡だけど、地元民でも普段使ってるバス以外は行き先とか乗り場とか事前に調べないと無理。

    • 旅行者にとってバスや市電は乗る前に小銭を用意しないといけないのがハードル高い。 一応車内で両替はできるけど混雑時にはタイミング難しいし万札しか持ってなかったりすると何故...

    • 最近の「バスが苦手」の話題といえばTogetterの記事か? 確かに、観光地を抱えている会社や東京などのよそから来る人の多い地域を除けば、事前の情報(公式サイトとか)が皆無だった...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん