2021-04-08

anond:20210408131359

実際に日勤教育を受けた運転士は、電車運転から撮影した映像流れるモニターを見ながら延々と信号の指さし確認をさせらたり、草むしりをさせられたと証言している[1]。

また、大野英士はこれら以外にも、事故の直接的原因と関係ないレポートや作文、就業規則の書き写し、車両トイレ清掃、ホームの先端に立たせ発着する列車乗務員に「おつかれさまです。気を付けてください」など声かけさせる、アスファルトの照り返しが47度に達する炎天下で1メートル四方の枠を書かせて枠から出させない、複数管理者に取り囲まれ暴言を浴びせられるといった事例を指摘している[4]。

記事への反応 -
  • いかなる駅にも可能な限り、いざという時突発的に電動車椅子をかついで階段を昇降できるフィジカルがある4人の駅員が必要 駅員は人件費がかかる。なるべく人数を減らしたい こ...

    • 実際に日勤教育を受けた運転士は、電車の運転席から撮影した映像が流れるモニターを見ながら延々と信号の指さし確認をさせらたり、草むしりをさせられたと証言している[1]。 また、...

    • 障害者のニードに応えるところから逆算して社会計画を立てるのが良い。 増田の挙げた対策で差し支えない。 障害者を僅かでも蔑ろにすればこの社会は坂道を転がり落ちるだろう。 弱...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん