2021-04-02

anond:20210401232503

脳の言語野基本的に1つのこと、シングルタスクしかできない。聖徳太子不可能

なので音楽言語野で聞いていると、そのようなことが起きる。

のだと思っている。

 

でも人間には、運動野?で音楽聴くこともできると思う。

音楽素養のある人間がそうしやすいだろうし、BGMなんかはそうしやすい曲をわざと作っている。

あと一般的には、歌詞の無い歌なら聞けるとか、洋楽なら聞けるとかで現れる。

この場合はむしろ集中力は増す。

記事への反応 -
  • 音楽が流れていると、そちらに意識を持っていかれて他のことができなくなる 昔からずっとそうだった 特に勉強やプログラミングのような集中力を要する作業は完全にアウト 音楽が流...

    • 脳の言語野は基本的に1つのこと、シングルタスクしかできない。聖徳太子は不可能。 なので音楽を言語野で聞いていると、そのようなことが起きる。 のだと思っている。   でも人間...

    • ジョギングでも完全に音と同じリズムにならないようにずらすことは不可能だとおもう プログラミングだと語の節が不特定長なので定期的に時間がくぎられてしまうのがとてもじゃま

    • 音楽業界に就職できへんやん!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん