2021-03-06

anond:20210305215517

なるほど。家庭の問題挫折か。

多分挫折は家庭の問題感情的に結びついてる。だから精神葛藤ってワードでその2つを思い浮かべたんだろう。

同時に自己肯定感の低さの原因でもある。

自己肯定感の低さは、ありのまま自分は決して愛されないという思い込みから生じる。認知行動で言うところの認知の歪みがこれだ。大抵は家庭や学校での体験を元に形成される。この問題解決するには過去を変えなければならないが、当然それは出来ない。何年も前の失敗を引きずる、という過去への囚われはここから来ている可能性が高い。認知の歪みが行動へ反映される。これを治療するのが認知行動療法だ。

認知の歪みを戻すには、正しく状況を認識しなければならない。多分「自分成功過小評価し、失敗を過大評価する」傾向が強いだろう。もっと自分成功評価する必要がある。日常些細な事、朝起きられたとか飯を食ったとか、「自分大事にする行動」を取ったら積極的自分を褒めたほうが良い。

日常些細な成功を褒める事」には「意思決定」(過去)→「行動」(現在)→「結果」(未来)という認知行動が集約されているわけだが、これはこのまま「失敗から立ち直る方法」の認知行動に結びついている。

失敗から立ち直るというのは「失敗した」(過去)→「ではこれから」(現在)→「どうするか」(未来)という意識の変遷を意味する。失敗した過去をなかったことには出来ないし、生きていく以上失敗は必ずする。過去への囚われと認知行動を同時に解消するには「自分成功フォーカスし、積極的に褒めて成功体験を積む」事だ。

まぁ頑張れ。応援してるわ。

記事への反応 -
  • タイトル通り。本当にしょうもないことをずっと引きずってしまう。 例えばよくよく考えたら知ってる建物だったのに道案内できなかったとか、仕事の電話口で言い間違えをしたとか、...

    • 神経症気質だな。個々の出来事により不安が誘発されるが、根本的な原因はそもそも出来不出来とは関係がない。 大抵は精神的な葛藤が原因だ。知り合いが死んだとか、環境が変わった...

      • 上の文を書いた者です。すげ〜となりました。ありがとう! 根本にある精神的葛藤は葛藤が多すぎてどれなのかわからんけど、大きいのは家庭での悩みと過去の挫折で世間のレールから...

        • なるほど。家庭の問題と挫折か。 多分挫折は家庭の問題と感情的に結びついてる。だから精神的葛藤ってワードでその2つを思い浮かべたんだろう。 同時に自己肯定感の低さの原因でも...

          • めっちゃ結びついてる。挫折の前あたりに家庭の問題がのしかかってきてて挫折したような節ある。 自分を褒めること、成功体験を積むこと、やってみます。うまく言えないけど本当に...

            • その道は完全に間違ってる。 「過去にとらわれる問題の原因は、とうぜん過去にあるはず」 「だから、今度こそいろんなことを丁寧にやり直してみよう」 つって過去に囚われて生きて...

      • 自分で自分の精神的葛藤を明らかにしても、やっぱり悩むだけだろ?

    • ✋(👁👅👁)🤚『悩む人は、悩むのが好きなんですよ』

      • 悩むのが好きな人もいるけどそうじゃない人もいる   ワイなんかランニングしても水泳してもスイッチが切り替わらん 死にかけるかアホみたいに身体を追い込むと流石に切り替わるが

        • そう、 だから、脳ミソにも、反復練習の効果はあるんだぜ? (不可逆性質のメモリーなので、負の反復回路が記録されたりマクロ組んじまったら、先回りして作動する回路を後付けする...

      • 怒る人は怒りたいから怒ってるのかな

      • クンニさぼんな

    • 脳みそが同じ失敗を繰り返さないようにメモリーしてるんだゾ そのおかげで大きな失敗をしてないんだゾ だからまだ小さな失敗をくよくよできるんだゾ

    • まずパンティーを被れ

    • 「次はこうする」って決意すると罪悪感から逃れられる。 反省ともいう。

    • 「脱感作法」が良いぞ。 やり方は検索すればわかるけど、リラックスした状態でその苦しい記憶を思い出すことで、だんだんと記憶の苦しさを軽減させる方法だ。

      • 普通にアレルギーのほうがいっぱいでてくるしなんの根拠もなくね

      • 同意 何がつらかったのか どんなふうにつらかったのか なぜつらかったのか …を思いっきり直視してつらさを感じきる さらに一言でいいから(「恥ずかしいー!」とか)言語化してみる...

    • しょうもあることはガチで向き合うし解決しないと死活問題だけど しょうもないことは向き合うことすらしょうもないから引きずるのは当たり前なのだ

    • 典型的な反芻思考だと思う。抑うつ的反芻、脳が炎症起こしている場合もあるので心配なら心療内科に相談、それと野菜と瞑想と睡眠、あと運動も(出来れば大自然の中で)。

      • このコラム少し参考になるんじゃねーかな https://cotree.jp/columns/681

    • わかるいい年なのに小学生の頃の記憶で未だにあちゃーっとなってる

      • 加害者意識が強すぎることが原因 一週間反省したから充分と割り切れば気にしなくなっていくよ

    • わかるで 小学生の時授業中に小便漏らしたけどハンカチと雰囲気で誤魔化したのまだ思い出すわ

    • 遠からずきみはもっと重大なミスを犯し、そのことを一生悔みつづける日が来る。 だからその時までは、どうでもいいことを全力で悔みつづけるといいよ。

    • 帽子+マスクの近隣の人だとおもってこないだ挨拶したら何かもの言いたげな顔でこっちを見られたので たぶん私が思ってた自治会の人とは違ってたことがあったよ。 マスクに帽子の...

    • かわりになにか行動する事で供養したらいいんでないの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん