上昇婚して、娘をプリキュアに という夢をもたせるためでしょうな
そういえばなんで田舎がないんだろ
そもそも現代のアニメや漫画で「オラ田舎生まれだ」みたいなキャラっているか?
田舎が舞台の作品もあるし 東京舞台でも田舎出身の転校生ってわかりやすいアウトサイダー描写だからよくあるだろう
今時そんな昭和のステレオタイプみたいな「田舎者」いる? オッサン向けアニメだといるのか? でも幼児向けでそんなの出してもリアリティ無いし、幼児は「昔のアニメにはそういうス...
いなかっぺ大賞みたいなのは確かにいないよね 下層民が上流社会に入って暴れまくるってのに置き換わったかも
田舎が舞台で都会から転校生が来る作品はいくつか思いつくが、逆はあまり無いように思える。
ウマ娘
君の名はがヒットしたの5年前か。
都会の男子と田舎の女子のラブストーリーはよくあるけど、田舎の男子と都会の女子のラブストーリーでハッピーエンドはあまりない やっぱり女子は下方婚しない
下方婚増田ひさしぶり
東京ラブストーリーのことか?
リカとカンチはセックスしたの?
バブル期までさかのぼると「101回目のプロポーズ」とか あの頃は夢があった
地方実家至近の方が子育て楽だもんね。 シティーボーイと結婚しても出産子育ては地方で行われる
黒田さんと結婚した元紀宮は下方婚じゃないの?
こんな完璧な論破っぱ見たことない(横)
黒田さんは兄のご学友だったんだからセレブだよ 問題は真子様のボーイフレンド
祖父はともかく父親はトヨタ社員ていうフツーの家庭、らしいが (まぁ女オタク(夢女になるのか?)からすれば挙式の衣装で言うことを聴いてくれたから上方婚だろうな)
まこっち彼ピッピの件は触らないやで~
元紀宮さんの収入で黒田さんは食わしてもらってんの?
天皇家から一般人に嫁ぐと嫁いだ家には死ぬまでたくさんお金がもらえるよ。
え?うちは貰えてないけど…
ギャハハ
クロダさんはクルマとカメラにおカネ溶けてってるんじゃねーの?
一時金だけじゃないのか ほほー
嫁ぎ先で困ったら困るからね。
一時金だけだよ ただどっかの名誉職とかやってるんだろうし、十分な金は貰えてそうだけど
宮様に限らず、明治の元勲とか大企業創始者の末裔は、複数の財団理事とか企業顧問とかでかなりの月収があるよ 株の配当や不動産収入はまた別に入る
ときメモガールズサイド2の小森くん
ウマ娘のスペちゃんとかユキノビジンちゃん…
ヒープリ中途半端な田舎の温泉街じゃん
♨は景色込みだから田舎に限るだろ 誰が街中の温泉に入りたがるんだ?
田舎がないって言ってるからだろ
子供にわかりやすい悪は田舎じゃ生き辛そう。 地元の利権に癒着、狭い世間の同調化圧力、そんなもんと戦ってもおもんない。
現実社会では面白い戦争なんてないぞ
俺の考えるあるべきプリキュア。 各地でそれぞれ不遇な生い立ちの少女たちがそれぞれの地獄に抗う。 いつしか5人は出合いかけがえのない仲間となり共に強大な敵に立ち向かうのであ...
はい打ち切り
昭和過ぎない?令和生まれの子が見る番組だぞ?
こういうシリアス(笑)であれば深みがあるみたいな短絡的なオタクが深夜アニメの魔法少女物を求めるんだろうな
パープルは男か・・・ テレタビーズみたいだな
死ねゴミ
そこは、オレンジは佐賀県育ちにしないと。
エロゲーのパクリ
ていうかこれで作ったとしてプリキュアになるかというと、魔法少女ものになっちゃって別にプリキュアにはならないと思うんだよ。 タイトルにXXレンジャーと付いてなくてもレンジャ...
メインターゲットは少女だって事を忘れずにね
渡る世間にプリキュアはなし
別作品で見よう
「じゃりン子チエ」がどれだけ偉大な作品だったかよく分かるな。
昨日始まった新プリキュア→離島で生まれ育った主人公が、 都会の水族館で単身赴任して働く母の元へ引っ越してきた。 家はとても上流とは言えない中流家屋。 はい完全論破。 Ω\ζ°)...
実際現代的な不遇な美少女がいてもいいと思う プリキュアになって救われるの前提で キュアソレイユが所詮トークンブラック止まりだったところを見ても プリキュアのポリコレって...
先駆けですらないでしょ 普段ポリコレもクソもないオタアニメしか見てないオタクからしたら超ポリコレ遵守に見えるだけで 子供向けアニメとしてはごく普通レベルでしかない
そもそもがおもちゃを売るためのアニメだから 金主(親)を敵に回さない為 定期的に道徳に配慮してますよアピールするわけよ
母国が滅びて異世界で芸能活動して喰いつないでたプリキュアもいるんですよ
ラテンアメリカンと東アジア人のダブルまでブラック呼ばわりするお前普通に頭がおかしいのでは?
トークン・ブラック(道徳的な配慮で配置された映画等の物語上の黒人キャラ・ちょっと前の概念)って意味で、その子が黒人そのものだって言ってるわけじゃないでしょ。 プリキュアに...
先週までやってたヒーリングっどプリキュアの舞台「すこやか市」は 緑豊かな里山に囲まれた人口5万人くらいの地方都市だった 田舎の基準は人それぞれだから元増田にはあれが都会に...
人口5万人もいたら十分都会だろ うちの周辺なんて農地と草むらしかねーぞ
実際の作品を見ずに書いてるのバレバレ 作品を評論する資格なし
すこやか市ほとんど森だったじゃん
トトロとかふらいんぐうぃっち見せれば良いんじゃないの?
おジャ魔女どれみの「あいちゃん」への反動?
こんな所で管巻いてねえでBPOに投書してこいや 田舎者や不幸な家庭のプリキュアがいないのはけしからん!ってな 受理されると良いですねwww
新作の主人公田舎出身じゃん
新作の主人公田舎出身じゃん
アニメ本編を観ずに断片的な伝聞情報を元にアニメを批判していいなら 田舎に行った事もない奴が断片的な伝聞情報を元に田舎を批判してもいいって事になるぞ
貧乏人が出ても文句言うダブスタ増田さん