「フェミは遊郭程度でいちいち騒ぎすぎw」とか吹いてる奴らは当然その答えも知ってんだよな? こっちは本気で困ってるから訴えてんのに子育てしたことなさそうな連中ほど根拠もな...
「鬼滅が描かれている大正時代から300年ほど前から、当時の東京(江戸)は日本全国の大名やその家臣たちが多く集まっていて、日本で一番男の多い場所だったんだよ。 男が多いと...
こういうのをニタニタしながら考えてる奴って何が面白いんだろうか
増えすぎた男を減らすため男同士で殺し合わせるために鬼を捏造して人間同士の殺し合いをさせていた と
男が多いからじゃなくて女が不要だったからって理由が大きい この時代は女を育てても意味がない 家父長制で家督が継げないし働き手にもならないからただ飯食いになる 加えて農家は...
なるほど慰安婦ができるわけだ
大人の遊園地
❌遊園地 ⭕️遊艶地
「大人になればわかる」 子供の頃、親はよくこのフレーズ使ってたよ。
”大人になればわかる” アラサー増田の「久しぶりに実家に帰ったら父親がネトウヨになってた」や70代女性もJアノンになる https://twitter.com/arapanman/status/1361813951751680001 投稿を見れば、何...
別に正直に答えればいいけどね。
「君はまだまだ修業が足りない!もっと勉強しろ!」
女がセックスを売るところでええんやないの
遊郭の場合はセックスを売ってるのは女じゃなくて見世
子供作らずに結婚してない男女がセックスするところ。 男は店に金を払う。 今の日本ではデリバリーヘルスとかある、って新旧を教えるチャンスやんけ。 ちゃんと教えろ。
それはいわゆる風俗一般の説明であって、「遊郭」の説明とはちょっと違うのでは 江戸時代だって遊郭以外にも岡場所とかあったわけだし・・
鬼滅は江戸時代じゃないぞ
大正時代ならなおさら遊郭以外のいわゆる風俗は他にあっただろうと思ったけど違うん?
江戸時代と大正時代って風俗文化ひとつ取っても全く違うよな。 江戸も特に最初の方は安土桃山っぽい雰囲気が残っていて、河原に芸人がいたり、衆道があったりした。 大正のすぐあと...
その説明は適当じゃないよ 遊郭は明治くらいまでもゴムなし生セックスが当たり前だったし妊娠堕胎が当たり前 働いてる女性は人攫いや売られた女の子が大半だったし一度入ると出られ...
現代でもそういう所もあるけどな 外国人騙して借金抱えさせて入国させてからパスポート取り上げて逃げても不法滞在者として捕まるだけだし借金も返せんぞと脅して強制売春とか
なんで外国人限定?そもそも労働全部が搾取なんだけど
なんで「現代でもそういう場所はある、遊郭は別に悲惨な話じゃない」って時代変えて語る人がいるんですかね…
昔も現代も悲惨なものは溢れているという啓発増田やで? 悲惨じゃないなんて一言も言ってないし現代もヤバいと警鐘してるやん
鬼滅で遊郭が出てくることに関して、子供には適当にあしらっておけばいいという文脈でそれが出るのが ウンチクとか遊郭語りたいだけとか細かい点を求め過ぎとか言われてるってこと...
語りたいオタクがいるおかげで文脈がブレブレブレーキングしてるずらよ
増田は議論がとっちらかるところだからいいのだ
今日のお昼ご飯は昨日のからあげと朝の残りの冷飯よ!!!
議論というよりは言いたいことを言い合う、放言大会みたいなもんだけど… オブザーバーはいるけどファシリテーターはいないし、議論の前提条件を共有することもできないし。 でも放...
というかその時代って避妊方法がまだ弱いのになぜ必ず本番してたっぽいのかわからん 今のほうがむしろ本番しないタイプの風俗発展してるし
妊娠しても男は困らんからだろ 女の人権なんかないしそもそも最初から女は使い捨て 今本番しない風俗が多いのは単に本番すると「売春」扱いで違法だから (売春ではなくその都度...
どっちかというと、遊郭みたいに長い期間育成するなら、ある程度は「消耗」を抑えた方が経済的なんじゃねって思ったって話。 それこそ現代みたいに本番しないタイプだと安いするこ...
花魁クラスだったら別だけど殆どの遊女はとにかく客をとらせて一人でも多く相手をさせた方が稼げるから 生セックス禁止の店なんてやり始めたら他の店に負ける 殆どの店が避妊なしで...
男の人権もありませんでしたけど?
男はその時代人権あるよ、財産権と相続権が保障されてる 次男以降は相続できないけど財産を持つことが許されてるので辛いけどなんとかなる 大正以降は家父長制で、女は文字通り財産...
いえ。 大多数の男は農家の小作人か丁稚奉公なので人権なんかありませんでした。 その後男だけが戦争に徴兵されてさらに人権状況は悪化していきましたよね。
徴兵されてはじめてまともな飯が食えたんだよな。そういう時代。
第二次世界大戦に入るとまた話が変わってくるぞ
日中戦争前くらいから飯くえるから入りたい人いたけど
第二次世界大戦は話が全く違うぞ、男とか女以前に国民の人権がない その時代は女は貧しくて食べる物もないのにひたすら子供を生ませられるし、飼っていたペットも国に差し出せって...
鬼滅は戦争を描いていないから歴史修正主義的だっていうリベラルさんの指摘は実際にあったし…
第一次世界大戦前から男だけ抽選で徴兵されていたけど
というか今誰も世界大戦の話してなくない?遊郭の話だったのになんで話が飛躍してんの? 男がかわいそうな性別って言いたいなら趣旨それてるよ
男性が女性がじゃなくて、特別な人はいい暮らしができた、ってだけだよな。 そりゃどっかのお姫様は大多数の男よりいい暮らしができたろう。 今は下層の話をしてるわけで、そこに突...
人権において財産権と相続権が法律で保障されてるって大きいよ 今は憲法で保障されてるからいいけど、男は財産権となしー、女は財産権なしーってなったら持ってる財産持ってかれて...
そういうの考えると炭治郎亡き後カナヲはどうやって生きたんだってなるんだよな
根津湖と善一が炭焼き小屋仕込みの食堂でも開業して雇ったんじゃないか?
効果ある避妊具の発明なんてごく最近にきまっとるやろ
店もれじゃ効率悪すぎるから、本番なしのプレイだけ専門の店とかになったりしなかったんかな。江戸時代にsmプレイの店とかあったらすごい想像膨らむんだけどな。
飛田新地に連れて行け
帰りに祇園にも寄ってけばいいね
子供何歳だよ
今年で42になります。
まだ幼児だったらそもそもグロい深夜アニメ見せんなと思うし 小学生だったら漠然と「男性がきれいな女性に接待して貰う所」くらいの理解はするだろ 高学年になればもう「セックスを...
お金で女の子を集めてお客とセックスをさせるところって真実を伝えればいいだろ
バカ殿ごっこするところ
接待を伴った飲食店だろ。 って言ってるブコメがいるけど、それはキャバとかガールズバーとかスナックであって風俗じゃないだろ
「接待を伴う飲食店」も風俗営業ではあるって話では?
お前はソープとゲーセンを同じだと思ってるのか
自分はブコメした人じゃないから当人の認識は知らんけど どれも法律上風俗営業になってるのは事実では?
議論が噛み合ってないね 「風俗=ピンサロとかソープとか抜き有りの店だ」 「ゲーセンやガールズバーも風営法に基づいて営業してるだろ」 論点がずれ過ぎてる まあどちらも言って...
子供相手に適当にあしらうのなら、抜きが云々とか言わないだろうし、その程度の適当な説明でいいでしょってことなのでは それに対してもっと細かく説明しろって言ってる人が色々言...
それを考えるのも大人の勉強だ。 きちんと言葉を選び、その行為を厭うべきではない。
大人だな 一本取られたわい
フェミと関係なくね?
仁なんかもそうだし、いままで遊郭を扱った人気作品なんていくらでもあるから 人生の諸先輩方に聞けばいいんじゃないだろうか。
仁はそれこそ遊郭の「より細かな」悲惨さみたいな話もたくさん出てくるので、 鬼滅本編の描写程度に留めておくべきって話で出すのはちょっと
ん?悲惨さかどうかなの? 子供に聞かれたときどう説明するかじゃないの? 仁なら問題ないなら、仁を見させればいいじゃん。 ハイ解決。
ドラマの仁には出てこんし原作を小学生に読ますんか
中谷美紀演じる野風が出てたじゃん
・・・ドラマみてないんか?いやそりゃ原作のほうが尺にとらわれない分詳細だが・・・ ドラマだって普通に自分で職も結婚も選べないこと、性病が猛威を振るって望まない妊娠のリス...
ホモの相手じゃないんか
小学生でも風俗ぐらい普通に知っとるやろ。 そういうものの存在すら知らんとしたらただの世間知らずだし、そういう育て方するのはある意味虐待ですよ。
君の小学校のなりたい職業ランク1位は「キャバ嬢」とYoutuberだもんな 先生を困らすなよ
そう。小学生なら知っているので質問はしない。 だから子供は就学前の5歳児くらいかなと予想。
身売りされた未成年がセックスさせられるところ
遊郭=現代でいうフーゾクって当たってるようで当たってないかも 一応建前上は自由意志に基づいて働いてるとされている現代のフーゾクと親に売られて働かされてる遊郭は違う 説明す...
また遊郭増田?ウンチク増田?
はぁ?
いうて遊郭にも建て前くらいはあったやろ
孤児か親が面倒見れんから売られるの2パターンがほとんどやぞ
漫画しか読まないクソガキなのかな?
鬼滅が流行ってる層を見ると、園児〜小学生がかなりのボリュームゾーンやで 園児は高確率で文字すら習っていないし、小学生だって彼らが手を出せるような本に遊郭を解説したものな...
昔の『接待のともなう飲食店』でいいんじゃないの? 令和キッズなら接待のともなう飲食店は知ってるじゃん。
それだと遊郭を美化しちゃうから
20歳にもなって、花魁の衣装で成人式に出るような子がたくさんいるんだから、 今でも美化してる子はたくさんいるんじゃないの?
江戸時代は吉原は悲惨な場所と思われていたけど 花魁の衣装が裕福な女性の間で流行ってたよ 勿論その裕福な女性は自分が遊女になりたいだなんて思ってないしなる訳もない身分なわけ...
花魁道中なんか、庶民の見せ物にもなっていたしなぁ。 私が子供の頃、祖母とその友達で花魁の話をしてるのを聴いたことがあるけど、花魁って実態はともかく表面上はアイドルとかモ...
まあ今でもトップキャバ嬢とかを「夜の女王」とか言ってカリスマ扱いするしな
でも一応キャバ嬢は親に売られてそうなったわけではないから花魁と同じではないと思うよ
見世物になってることを含めて悲惨と解釈されかねない気はする 実際どうだったかは知らんけど
そういうアイドルなんかもほんの数十年前までは「賤業」だったからね アイドルになった動機として「家族を食わせるため」と言う人が一定数いて美談として扱われてた その華やかさに...
何言ってんだ今でも賤業だろ 少女アイドルなんてひどいもんだぞ 売り飛ばしてるのと変わらん
美化っていうかもともとの由来とかが薄まって、普通に可愛いから着てるんだろ 年寄りが浴衣を下品だって言ってたとしても、少なくとも30以下は浴衣見ただけで下品だとは思わんし
花魁の衣装なんだよ?成人式の女が来てるのはコスプレだろ。花魁と同じスタイルにすんなら顔を真っ白に白塗りしなきゃダメだろ。でもって言葉も廓言葉使うんだよ。 というかそもそ...
成人式でみられるような花魁の格好って、まず、あんなに襟の開いた着こなしは『るろうに剣心』の由美以前にあったのかっていう。
勘違いかもしれない、ごめん。 売春婦のコスプレでハレの場に出るっていうことは知ってたらやらないと思っていたから、 美化なんだと思ってた。 でも、和装自体が花魁の衣装は言い...
衣装も何も、着物の着崩し方がああいうだけで遊女が来てる着物も普通の人が来てる着物も差異はないはずよ。高級品かそうでないかの違いはあるけど ちょっと嫌味で和装が遊女の衣装...
舞妓芸妓も売春婦なのにみんなコスプレしたがるよなー
舞妓芸妓は売春するものとしない(芸のみを売る)ものとがある
それ売る相手が見つからないだけやで
"和風"のバリエーションが少なすぎるんだよな バカでも理解できる派手さと絵、映像映えするのが花魁風しかない
江戸時代の人もそう思ってたから花魁の服が流行ったわけよ
飲食がメインのディズニーランド
昔は時代劇でよく見てたけどな 親の借金で身売りされるとか というか一昔前の遊女の悲惨さというのは春を売ることよりも実の親に金で売られるところだったよな フェミ視点では売春...
そりゃ春を売るシーンなんか放映できないからだろ
「そりゃ春を売るシーンなんか放映できないからだろ」 普通に放映してたわ。おっちゃんが子供の頃はおっぱい見れる貴重なシーンだったんやで。
別にマグロ漁船に売られても親を恨むは恨むが尊厳が傷つくまではいかないな マグロ漁船から降りたら普通に生きていけるし 体売らされたらもう尊厳は回復できないしこのあと生きてい...
マグロ漁船みたいなとこで長期間罵倒され続けても十分尊厳破壊されると思うよ
マグロ漁船や捕鯨船はゲイが大勢いるから毎晩のように襲われるよ 知らずに乗ったひとが「捕鯨船だと思ったら捕ゲイ船だった」って言ってたし
遊郭があったころに、男はどうされたかといえば鉱山に売られたわけですね。 過酷な労働環境ゆえ、30歳で「長寿祝いの宴会」が開かれたそうな。
ガリベンガーVの遊郭回を見せてやれば良いよ
子どもが観るもんじゃない 大人が観るもんでもない
見せんなよ お前のガキのためだけにアニメが作られてるわけじゃねえんだよ
もちろん✋(👁👅👁)🤚クンニする場所だ
「遊郭」が登場する程度、個人的には「海賊」を美化した某超人気少年漫画より遙かに問題ないと思うがなあ。 性的なもの一切から子供を遠ざけてご清潔に育てれば理想の子供が育つと...
海賊はマンモスとかと同じジャンルだよ
ウチの親はセックスに関する質問は全て 「子供にはまだ早い。大人になればわかる。そういう話は他所でするな。変な子だと思われるぞ」 で回避してたな。 そんなわけで自分は、性知...
そもそも親に聞いた記憶がない 皆そんなに親に聞くのかな?もう分かってる年齢になってから困らせたくて聞いてるとかじゃなくて? (自分はそういう幼稚な事もしなかったけど)
自分の場合は、10歳ぐらいの時に読んだミステリー小説に「犯人は娼婦ばかりを狙って殺している」という文章があって、親に「『しょうふ』ってなに?」と質問した。 親の回答は正確...
n=1ガイジ
で、子供に「遊郭ってなに?」って聞かれたら結局どう答えればいいの? anond:20210218230048 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210218230048 id:zeromoon0 「わからないことは自分で調べなさい...
昭和だったら「百科事典で調べろ」で終わってた 結構な家に訪問販売とかで買ったような百科事典があったからな それなかったら「国語辞典で調べろ」でもまあ仕方ない 「この本(映...
うるせーな ガキに人権なんてないし真面目に取り合う必要ねーよ 話しかけてきたら殴ればいいだけ
子育てすればそういう問題に必ず直面する
あなたができたところ
あなたができたところ
子どもは鬼滅を読んでも「遊郭って何?」なんて疑問は持たない むしろ逆に 遊郭=着飾ったきれいな女の人が働く場所なんだな とうっすら理解して終わる そういう風に描かれているか...
女の人を時間で区切ってもてない男に貸してくれるところ そこにいれられる女の人は当然逃げようとするから借金とかおわされてしばられてる 可愛そうだから現代ではなくなったけど昔...
的確だしわかりやすいやん
ありがとうございます
これいいね。金を対価にしてのセックスに言及することなく人権を侵害しててよくないよねということがソフトに伝わるし
そもそも遊郭もお歌や踊りなどの技芸を楽しみつつ、お料理たのしめるので性的不能のじいさんも通い詰めてたりする つまり今でいうコン喫(コンセプトカフェ、メイドカフェやAKB...
江戸は男の人の方がかなり多かったので女の人の価値が高くて、お金を払ってでも女の人と遊びたい男の人が結構いたので、そういう人が行く所。 システマチックにヤる所はまた別のは...
初回からやれないのは花魁っていう上級の売れっ子だけ 見世に並んでる遊女はその場で買える 店によって縄張り意識みたいなのがあるから、色んな店ひっかけたりすると出禁になったり...
これ、適当にごまかしときゃいいだろと思ってたけど それは自分が女で子供も娘だからなんだな、ってのに気づいた。 女の子だったら、例え幼かろうと「女性が着飾って男性の相手をさ...
女の子だったら、例え幼かろうと「女性が着飾って男性の相手をさせられる所」程度の説明でも 「女性は嫌々働いている、不幸な所」ってのが漠然とでも理解できる それはお前が...
いつキャバ嬢が憧れの職業になったのか
ここ最近は違うみたいだけど10年くらい前は女子高生の憧れの職業にランクインしてたんやで
調べたけど1次ソースが無いからキャバクラ業界のステマっぽい
それ十年くらい前の情報じゃない。
https://happyterrace.net/archives/6622 キャバ嬢はいってないよ。 キャバ嬢ブームになったの10年は前だよ。
いうて人間の本質はそう変わらんやん? 子供なんか人間関係で嫌な思いしたことそうないやろし、裏側のどろどろもわからんやろうから 着飾って人の相手することにたいする漠然と楽し...
思うじゃなくてなんかエビデンスおくれやす。
小悪魔agehaとか流行っとったもんな
生活苦から解放されたくて親に売られた子供が男性にエロいことをする奴隷として働く場所 ほとんどの女性は性的奴隷の身分から生涯解放されることなく一生をその場所で過ごすことに...
鬼滅の刃は主人公も指揮官に洗脳された少年兵=奴隷だから遊女と同類項 鬼の包囲にわざと穴をあけて一家を惨殺させ生き残った子供を洗脳して兵士にする軍団=鬼殺し隊
「キャバクラってなに?」 「お父さんがマッチ持ってるのお母さんに怒られてたけど、なんで?」 って聞かれた時と同じ対応でいいんじゃないかな
親に売られた子供が死ぬまで奴隷をして生活する場所
こういう増田はくさいもんに蓋して生きてきたんだなあきっと マジレスするよちゃんと 参考文献も交えつつね 生きていることはすばらしい、 衣食住に困らない自分は恵まれている、 ...
昔のメイド喫茶とでもいっとけばOK
思いつく限り。 前提 大人になってくると、(おおむね)異性に対して好意をいだくということが出てくる 好きというのも幅があって、まあ素敵な人となんやかんやしたいという欲...
めんどくせえオタクだな
> なんて答えりゃいいのか教えてくれよ なんて言われてしまうとね。
色っぽいお姉ちゃんがいる接待付きらしいホテル 全年齢作品で遊郭が描かれる時は、こんな感じで描かれることが多い。 色っぽいお姉ちゃんとしては芸者みたいな感じで、 接待は飲み...
お風呂には一緒に入れるんですか?
作品のレーティング次第だな。
まあ確かに性的表現の話題になったとき「ちゃんとした性教育が必要」という人は多いけど、実際どんな風にどうやってどこまでセックスについて教育の中で教えるか?というところま...
話題にしてる人はしてるんじゃね 数学で何を教えるか?数学関係者が話し合ってるけど俺らは知らないじゃん でも数学は必要っては唱えるさ
全部教えればいいんじゃないの ラブホもコンドームもナンパもプロポーズも子育ても それらが放ったらかしになってるのが現状 さすがに四十八手はいらないが
「貧しい女の子や親のいない女の子を無理やり働かさせるところ」みたいな感じ
貧しい俺達も生活のために無理やり働かされてんじゃん
遊郭に職業選択の自由はないぞ
可愛い女の人と遊ぶところでいいんじゃない?
Uを書くところ なんつって ガハハ
え、子どもに説明するのが面倒だから作品潰そうってこと?
各家庭でどう教えようが、学校で子供同士が情報共有しちゃうんだから深刻に考えても意味ないよ
こんな話題で盛り上がれるのが増田なんだな
「遊郭ってどんなとこ?」なんていう疑問が出てくると思うことがおかしいでしょ。 もちろん単に漫画に出てきたというのを超えて、史実はどうだったとかを調べたい勉強熱心な子供だ...
小さい頃父親に、はぐらかされたくないから、敢えて来客のあった日かなんかに 「高級娼婦ってなに?(プリンセスメーカーの攻略本にあったエンディングでいまいち何かわからなかっ...
うちには子どもがいないんだけど、私の趣味で、児童文学を読むことがたまにある。 壁井ユカコの「五龍世界(ウーロンワールド)」という中華ファンタジー作品(ポプラ文庫ピュアフル)に...
で、子供に「連邦ってなに?」って聞かれたら結局どう答えればいいの?
地球の重力に魂をひかれた人々
楽しいところだっていってやれよ 運が良ければ一生真実を知ることなく安楽に過ごせるだろうよ 真実を知れば無責任にも罪を背負った日本人として産んだおまえを恨むことになるだろう...
普通に女の子が売られて働かされていた所でええんちゃう。
遊郭に問題あるとしてリメイクするならどんな設定がいいんだろか。 温泉街とか? 兄は地獄ゆで卵を茹でる係。 妹はゲイシャガール。 ここでのゲイシャガールはもっぱら三味線プレイ...
自分で考える頭はないくせに他人には正解を求めて詰め寄って凄む 世の中を萎縮して息苦しくさせるタイプの人間の代表例って感じ
なんかこの件でキレている人たちよくわかんないんだけど、 原作で遊郭が出てくるわけじゃん?で、ジャンプコミックスなわけよ。 アニメじゃなくても子供の手が届くところに描写があ...
普通に性教育込みでちゃんと教えれば? 日本は性教育が遅れてる、男は性に対して誤った知識を持ってるってフェミが散々言ってきたことじゃん まさに正しい性教育とやらを実行するい...
答えられないなら子どもに見せるのやめなよ 見ない見せないと言う選択肢が与えられてるのになんで作り手ばかりに配慮を求めんの