2021-01-18

仕事でつらいこと

  • 「各位」宛できてるのにもう1人(先輩社員、この仕事して10年以上、今は時短勤務)は手を付けないのが普通
  • 私がめちゃくちゃめちゃくちゃ忙しそうにしてるとたまーーーに何も言わずやってくれるときもあるが、突然「これって○○なんですね~」とやってないとわからない話を振られて毎回「すみません、まだ手をつけられてなくて」と返すことになる
  • それかだいたい「これやったんですけど、大丈夫か見てもらってもいいですか?」「作ってみたの保存してあるので、適当に弄って使ってください~」と振ってくる。難しい案件なら聞くのは当たり前だし普通に答えるけど、めちゃくちゃ簡単案件でもこれ(しかももう1人は私の10年以上長くこの仕事をしているはず)なのでやっぱり結局最後は私がやるのがデフォルト。私が上司リーダー?)的な立場ならわかるけど、、まあ後輩だしなんでも一番たくさんやらなきゃいけないっていうのもわかるけど、、、後輩来ないくらいしょっぱい会社なので永遠にこの立場か、、、、っていう。もう少し1人立ちしてくれないかなと思うの、ダメだろうか。
  • 忙しそうにしてくれると先輩が手伝ってくれることがあるのがわかってるからあえて忙しそうにする、みたいな戦略をとってしま自分が情けないし自分の首を絞めている感がある。まあ実際忙しいんだけど、たとえば私1人宛だけに来た依頼は先輩の知るところではない(先輩からしたら2人宛に来てる依頼はそんなにないから忙しく見えないようなとき)ので、あえて雑談風に「いまこんな案件が来てるんですけど~」みたいな話しかけ方をしてこんなに忙しいんですよ、みたいなアピールをしてしまう。そして手伝ってくれるのを期待してしまいがち。こうやって他人に期待してしまうとやってもらえなかったとき「なんでやってくれないんだ!」となってしまってつらい。いやまあ正直2人各位に来てる仕事だが?という感じはあるけど。自分自分なりに他人に頼らず黙々やればいいんだろうけど、自分が忙しいのに近くで先輩が暇そうにしてるとついイラッとしてしまう(1回目の緊急事態宣言下で1人出勤だったとき仕事量は変わらなかったけど他人勝手に期待して失望することがなかったからすごく落ち着いて仕事できた)。
  • 一番上段で書いた先輩から私への話しかけ方も、「私がやってあげましたけど?」みたいなアピールしか思えなくてつらい。
  • かに先輩は時短社員として、社長曰くいわばサブとして雇われているので実質的なとことは私がやるべきという認識なんだと思う。仕事の依頼をしてくる上司はこれを知らないから各位扱いで送ってくるけど。でも各位で来るとやってくれるの期待するじゃん。先輩の親切心でやってくれてるだけと思うべきなのか、でもボスはこの仕事量のこと知らないし手伝うのが当たり前じゃないの、と思っていいのかわからない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん