2021-01-15

anond:20210114214645

「それ言い出したら、誰も自分以外の登場人物が出てくるフィクション書けなくなる」問題

(例)

 ・異性が登場→男性女性差別

 ・老人、子どもが登場→児童搾取エイジズム

 ・典型的ヒーローヒロインが登場→能力差別ルッキズム

 ・普通会社員が登場→職業差別作家はたいて普通会社員ではないので)

更に言えば、舞台・状況も「いま、ここ」限定。当然それを「いまその場において消費する」以外の楽しみ方は差別である

(例)

 ・居住地以外の場所が登場→地域差別

 ・生きている時代以外の時代が登場→先入観に基づく過去への偏見

 ・作者の属する文化以外の文化が登場→文化差別


まりライブ私小説ライブで聞く以外の娯楽は禁止

記事への反応 -
  • 同性愛は同性愛者の専売特許ですもんね

    • ポリティカル・コレクトネスの文脈では確かにそうで 北米を中心にすでにその点は議論されている

      • セクマイを演じることがセクマイの専売特許であるならば、シスヘテによるお人形遊びなど当然許容できるわけもない なんでこんな簡単なことがわからないんだろうね

        • ところがそう簡単な問題ではない これはマイノリティ差別と捉えられる可能性があり 要するに文化盗用と同じではないかという解釈が成り立つ 日本人はこのあたりの機微に疎いからど...

          • 「それ言い出したら、誰も自分以外の登場人物が出てくるフィクション書けなくなる」問題。 (例)  ・異性が登場→男性/女性差別  ・老人、子どもが登場→児童の搾取、エイジズ...

            • フィクション禁止でええやろ

            • ポリコレの方は別に創作を守らなければいけないという信条はないからそこは別に論点にはならないよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん