この間、27歳の誕生日を迎えた。
とはいえ相手のことを好きかといわれたら、別にそうではない。家族になってもきちんと話を聞いてくれそうだから付き合ってる。昔の人はお見合いで結婚してるんだから、熱烈な恋愛をしなくたって結婚することは可能なはずだと思って、2年くらい付き合ってる。2年付き合ってるけど一度もセックスしてない。
正直に言うと、生身の人間と性交渉をしたいという感覚がない。性欲はあるし、オタクなので(?)エロ漫画も読むけど、人間に対して性的興奮が抱けない。どんな目でみたらいいかわからない。
そもそも新しく家族をもって生活するというのがビジョンとして浮かばない。結婚することは、新しい家庭を作ることなんだとは思う。他人と暮らすのだから、大変労力のいることなんだろうな。
自分も相手も転勤族だ。多少の配慮はされるけど、ほとんど希望よりも組織の要求にしたがって全国津々浦々に異動になる。仕事をやめる気もない。いまはたまたま同じ場所で勤務しているけど、半年後、来年、再来年までには散り散りになることは目に見えている。だから社宅を引きはらって同居するなんて馬鹿げたことはしたくない。
じゃあどうしたいのか。そこが悩みどころ。
自分のなかでの普通はきっと昔からアップデートされてないんだと思う。普通に仕事して、普通に結婚して、普通に子供をつくって、普通に育児をして、普通に定年まで働く。
子供を産むってすごくリスクがあるらしい。産む段階で母子ともに死ぬかもしれない。健康な子が産まれないかもしれない。産後に鬱になるかもしれない。職場に復帰するのが難しいかもしれない。
なのに、なんで産みたいと思うんだろう。
ある人は、「この人の子供が産みたいと思った」といった。自分には理解できない感情で、疑問しかない。相手の子孫を残してやるだけの理由がない。
ある人は、「子育てをしてない人は我慢をしてないから未熟だ」と言った。なぜ他人に我慢を強いられねばならないんだとおもうし、自分の人生だから好きに生きていいじゃないかとおもう。
自分は多分健康体で、多分問題なく妊娠ができると思う。やりたいかと言われたら話は別だ。不妊のひとに臓器をあげてそのひとの不妊が解消されるならラッキーだとすらおもう。(まぁ、やらなくてもいい手術なので術後のことを考えたら絶対にやりたくない。デメリットしかない)
でももし産めない身体だったならきっとセックスもしなくていいんだろうなっておもう。子供がほしいなら、代わりに養子を貰えばいいし。
仕事もして、自分の身だしなみにも気を使って、育児をして。そんでほどほどハッピーに暮らすっていうのがやってみたいことだけど、子供は産みたくないし、性対象として見られるのも面倒だし、なんなら他人と生活をともにすることに果たして我慢できるのかっていう最大関門。寮生活を一年未満だけどしたときはすごくストレスだった。なんなら今の相手と一度だけ宿泊した普通のホテル(ラブホじゃないという意味で)で、相手がいちゃつきたかったのか、腕枕をしてきたときの不快感ときたら半端なかった。寝苦しいし、邪魔くさい。寝るときは一人で寝たい。
と、同時にそんなこと思うんなら付き合ってる意味なくない?と「普通の生活」を望んでる自分が言う。「普通の恋人同士はセックスするし、面倒だとも、ましてや不快だなんて思わないよ」と言う。
27歳。若すぎるわけでもない。周りには結婚してる同級生なんてごろごろいるし、子供もいるやつも当然だ。でも同じ場所に立てない。大人になるっていうのは我慢することだけとは思いたくない。今の世で、大した家柄でもないし農家でもない。子孫繁栄だとか考える理由がない。一人で暮らすにはデメリットが多すぎる。さりとて結婚して、同じ家に暮らさない、セックスもしたくないはワガママなんじゃないのって思ってしまう自分もいる。でも面倒だ。
ガチレズで通してた女が久々に会ったら セックスした男にぞっこんになってたから 人への興味って人生経験の掛け違いなんだろうなって思う
ガチレズかーと思ったらー ガチバイでーしーたー
年齢以外ほぼ自分 既存の価値観で生きなくて良くなりつつあるのは良い事なのかなと思うけど、その分自分で納得できる道を探っていくしかないから大変だし迷うよね
相手にときめいていないだけかも
25歳くらいの時に、初めて恋人ができた。 見た目も好みじゃなく話もそれほど合わない男性だったんだけど、スキンシップもセックスも拒否してたな。 自分では性欲ないと思ってた。 ...
ここに書いてることを相手に伝えてみたらどうだろうか? 価値観が合わなければ、破談になるかもしれない。ならなかったら価値観の合う相手だと思うから、社会保障?的な感じで結婚...
同じ中年でも、 バツあり→一度でも異性の誰かと結婚できた人物。成功を体験している者。特定の異性に選ばれた魅力ある人物。 バツなし→中年になるまで異性の誰からも選ばれたこ...
一人で暮らすのはデメリットがあるから結婚したいというのでは相手がかわいそう 女性で性忌避感を感じる人がいるのは理解できるけど、男性には本能からの性欲があることも理解して...
厳重に失敗しないよう生きたいのが伝わる 人間関係くらいちょっと失敗したって大したことないよ
たぶんそれは、あなたが性の快楽を知らないから。