2020-12-08

微熱病院に行ってわかった、病院側の方針

【要約】

埼玉の片田舎

・母が咳と微熱受診して血中酸素測られてコロナじゃないと判定される

 (軽症の人だと血中酸素では異常が出ない場合がある by google)

・頼んでも居ない解熱剤や咳止めをたくさん出される

PCR市町村ごとに検査可能枠が決まっていて、週に2,3日程度しか行わない

・結局、風邪コロナかはわからないまま生活

コロナにかかるのは仕方なく、今更感染を止める施策も遅いか普通に生活させて、重傷者だけ拾う方針

⇒多分、収容施設とか医療体制とかが足りなくなる未来が見えているから、軽症者は勝手に治って免疫もらってくれって方針


数日前、母が時々咳き込み始めた。

そして昨日、体温を測ったら微熱があった。

母は複数の人と会う職業をしているため、コロナになる危険はいくらでもある。

こどおじの私も、都内に週2日程度仕事に向かっているので、どこでコロナ患者接触しているかからない。

私が感染源だと申し訳ないなぁと感じた。私は無症状。


そして今日、母が病院に行ったらしい。

最寄りの医院は「発熱患者お断り」とのことで、発熱患者を受け入れる大きめの病院へ向かった。

大きめの病院で10人ほど待って出てきたのは初老のお医者さんだったらしい。

その医師コロナ対策マスク1枚で、母は「こんな軽い装備なのか」と驚いたそうだ。

軽い咳と微熱だけということもあったのだろうが、聴診器も当てられずに血中酸素を図って問題が無いとのことで終了。

「軽い症状の段階で来られたことはすばらしい」

PCR検査は、市町村ごとに枠が決まっていて、各市で週2,3日、1日10枠くらいしかできないから大変」

「症状が治ったら仕事いっていい」

近くの薬局処方箋を提出すると、抗生物質の他に咳止めや解熱剤をたくさん出された。

少ない枠を待ってPCRに行くのが大変なので、うちの母はその分長めに静養することにした。

だが、体制的には明日から会社に行っても何ら問題にはされない。

普通の人は明日から出勤するだろこれ。

後で問題になっても、「医療機関で陰性と判断されていた」という話になるのだろう。


医療に詳しくないからよくわからないけど、多分コロナが広まる前提で動いているのではないかなぁと思った。

コロナは実際には発表されている数字以上にずっと広まっていて、軽症者まで全員隔離するとパンクするから放置するしかない。

ヤバい患者だけ拾い上げる。

それにしても、解熱剤と咳止めは助かるけど、コロナ患者が誤魔化して出勤する手助けに見えなくもない。

もちろん、非コロナ患者であれば勘違いされて辛い目に合わずにすむから必要とも言えるけどさ。


この体制が悪いとかお医者さんを悪く言うつもりは全く無く、現実に驚いたよ、という話。

さいたまの現状らしきものを共有したかった。

コロナなんて自分に大変影響のある話なのに、正しい現在状態が全く入ってこない。

日本感染者数が少ないのは、単純にPCR検査枠が少なくて、お医者さんがパンクしないように上手に調整しているから。


「そんなの前からわかってたでしょ」

と言われると、「その可能性も十分あるだろうけど、実際はわかんねえな専門家じゃねえし」と思っていた自分が身近に証拠らしきものを見つけて実感して驚いた、って感じです。

まぁ、埼京線乗車率100%を毎朝しっかり超えているし、そりゃかかるよね。

あと、私はコロナ詳しくないから何か間違ってたらごめんね。

ムダに怯えているだけなら教えて下さい。

  • 重症化してから来てねっていう方針だから仕方ない なんでもかんでも隔離してると病床もないからな 軽症は自宅療養でやり過ごすしか無い

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん