2020-12-05

自分名前が好きじゃない

私は、自分苗字も、下の名前も両方好きではありません。

苗字は、強そうな雰囲気します。剛田とか剛力ほどではありませんが、そういった雰囲気攻撃力が高そうな漢字が入っています。「なんかゴツい苗字だね(笑)」とよく言われて、その度にすごく腹立たしい思いがします。

名前は、ちょっと古風な感じです。トメさん、などといった名前の方ほど昔ではありませんが、今の時代には少し珍しい名前です。これまで数十年生きてきた中で、知り合いで同じ名前の人は一人しかいませんでした(漢字は違う)。もちろん、苗字名前場合は該当者ゼロです。「私の名前ちゃん+名付け」でググると、確かに古風だけど雅な感じがするし珍しいし良いと思う、という意見と、古臭くてかわいそう、という意見に二つに分かれていました。実際、初対面の人に「古い感じの名前だね」と面と向かって言われたことがあります。ちなみに、海外でも有名かつ国語教科書にも載っていたりする昔の小説家(もうとっくに亡くなっている人です)の妻と同じ名前です。あとは、比較的有名な女優さんで読みが同じ人が一人いらっしゃいます

私には姉がいて、私も姉も一般的には少し変わった名前なのですが、姉の名前個性的で素敵な名前なのです。意味ちゃんと込められていて… 本人もすごく気に入っていて、ずっと羨ましかったです。

物心ついた時から、気に入った苗字名前コレクションしては、もし自分で選べるならどの名前にしようかなといつも考えていました。あるいは、自分小説家の真似事をして、登場人物に好きな名前をつけて、その時一番気に入っている名前主人公に付けたりもしました。その当時から今に至るまで、自分名前が嫌でしょうがない、なんでこんな名前にしたんだ、こういう名前に変えたい、などと親に訴えたことはありません。そんなことを言えば、彼らがひどくショックを受けるだろうということはわかりきっていたからです。しかし、誰にも言えないせいで、フラストレーションますます溜まっていったように思えます

そもそも、どうして私は自分名前が気に入らないのかということを考えると、いくつかの理由が浮かび上がります。まずは、単純にその名前自体が好きじゃないということ。それと、色々な人から名前をけなされてきたこと。そして、私が自分で選んだものではないから、ということです。

私は寒い地域田舎で育ちました。今の季節はもう雪が降っているようなところです。イオンすらありません。両親は優しかったですが過干渉で、子供の頃は、数少ない服もおもちゃ家具も全部親が選んだものでした。

10年以上前故郷を出たときに、これからは全部自分で選んだものに囲まれて生きたいと思いました。それで、携帯電話の連絡先を家族以外全て消しました。それまでの知り合いにはその時から今まで誰にも会っていません。ごくたまに帰省したとしても2日ほどしか滞在しません。

今は、自分で選んだ家に住んで、自分で選んだ家具を部屋に置き、自分で選んだ洋服を着て、自分で選んだ食べ物を食べて、自分から好きになった人を恋人にして、自分が選んだことをやって暮らしています自分の選んだものごとに囲まれて生きています

でも名前は、自分で選んだものではありません。

大人になれば、自分名前が気にいらないという気持ちからは逃れることができると思っていました。そういうものだと受け止めることができるようになったり、諦めの境地に達したり、あるいはそんなことがどうでもよくなるくらい人生が充実したりすることによって。

私は今年30歳になって、自分では人生が充実していると思っているのですが、いまだに名前コレクションし続けています

いつになったらこの執着を手放せるのでしょうか。

  • 希少名字好きの植芝理一が描いた母萌えラブコメ『大蜘蛛ちゃんフラッシュ・バック』全6巻好評発売中です。 面白いから買ってね。(ステマ担当)

  • 名前きになるわ

  • 名前コレクターとして開き直ればいいのでは

  • 武田さんっていう写真からも良い匂いがしてしそうなめちゃくちゃかわいい女子と 早乙女くんっていう柔道着しか似合わないジャガイモ男子がいた

  • ペンネームにすればいいじゃん 趣味系のライターでもやればセンスが満足するだろう

  • 自分で名前つけて、普段はそれを名乗ったら? そのあと裁判所で正式に改名したらよろしい。

  • 今どきSNSかなんかやるだけで全く違う名前で呼ばれる機会のほうが多くなる時代だというのに

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん