アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージの声有りアイドルを選抜するにあたり、
無論この中に入っていないからと言っても消えるわけではない。
Fランク→ゴリ押しではないし毒にもならない、そこそこ実績がある
【F】早坂美玲
Co
【E】佐城雪美
【S】夢見りあむ
【E】喜多日菜子
もちろん待遇もランクが上に行く程扱いを良くすることを徹底するべきである。
毎年選挙で無理やり声をつけ、付いたらポイッw
そうしてコツコツ積み上げた「無駄な声有りアイドル」がデレステを衰退させている。
なぜか?
既存のパイの奪い合いが年々激化しているのだ(運営のお気に入りにばかり渡されるが)
仲間の数が増えるたび、担当の出番が干からびていく。なんて嫌な事だろう。
無邪気に全員に声付けろ!と言ってる人は自分の担当に食事を与えず飢えさせていることに気づいていない愚かなプロデューサーである。
そしてユーザーの8割を占めるされる「圏内常連アイドルP」達は嫌気がさして引退者が続出している。
2020年に24万人と、約30万人が去っていってしまった…。
デレステおよびデレマスというコンテンツに猛烈な秋風が吹き始めて2年。
黒埼ちとせっている?いらんよね
いうて時代が進むと声優もどんどん老けていき、絵柄もシステムもどんどん古くなっていき、作詞家作曲家陣も時代遅れになっていくわけだから、もう賞味期限切れのキャラはガンガン...
Paなんて不人気属性にそんなに割り振る必要ないだろ Co1.5:Cu1:Pa0.5ぐらいの割合で充分 だいたいあいつらが担当アイドルと同じように総選挙で無駄に声付き増やしたのが悪いんだし、責任...
いちファンによるランク付けとかいうくだらん価値観の押し付けを面白がるのは中学生までにしとけよ
この記事見て、趣旨とは全然違うけどすごいことに気づいてしまった(大げさ)。 昔からいるキャラの名前にははてなキーワードのリンクが張られてるけど、最近追加されたキャラ達には...
ミリと同じ39人まで削らんかい
↑宛だったが消された為仕方なく親増田(anond:20201129212903)に繋げておく。 はてなキーワードははてなブログタグに取って代わられた影響でサービス終了している。 はてなキーワードの...
ここから察せるとおり、ウィキペディアンならぬはてなキーワーディアンだったユーザーは既に去っていることだろう。 今のはてなに集っているユーザーは、かつてのギーク的なサイバ...
ぶっちゃけ音ゲーを3年以上続けるのは相当しんどいぞ いくらイベ毎に新曲が出ると言っても親の顔より見飽きた曲をプレイしまくるのは常人には耐えられない
イベント報酬なんて今やほぼ営業だけで手に入るし 担当が来たとき以外は省エネでやってるのがほとんどでしょ
全員がそんなに割り切れると思わんほうがいいぞ 「担当」なんてのを作ってそれ以外は愛着のあの字も向けない人は少数派で どのキャラも良さが分かるからこそどのイベも怠けるのが辛...
Cランクまででいいぞ 俺の担当は5人全員入ってるからな