これは一つ一つ見ても、普通より上なステータスでは(当方既婚アラサー女) アラサー〜30台中盤までの「普通(でいいのに)」な男性って、 年収400万以上、自分の年齢±5歳、身長165cm以上、...
車のローンだめでしょ。
月数万円のサブスクリプションサービスに金使ってると思えば別に問題ないと思うけど
なんで購入済みのものをサブスクだと思わなきゃならんのだ
ひょっとしてローンで購入済みだと思ってたの?
当たり前だろ 常識で考えろニートかよ
常識はずれはおまえだろ
ん? それは一般論だよね。 できればあなた自身はどうするか、主語を「自分」にして語ってくれると嬉しい。
一般論じゃなくて車のローンの話をしてるんだが
俺自身は残価コーン契約を結んだ時点で使用権はこちらにあり、 ローン満了時点で残価がこちらに返ってくると約款にあったので ローン契約で「購入」するよ。
残価ローン使ってるやつ初めて見たかも 年収いくらでいくらの車を借金購入したの?
使用権?所有権ないと意味ないで 車検証にはきっちり所有者・使用者が記載されるんだから
ローン払い切るまでは販売店orローン会社の所有物なんだが
え、そう?「普通」じゃない? 当然マイナスポイントではあるけど、妥協(許容)できる借金のギリギリのラインというか。
それはあたなの感想ですよね
どこに住んでるかによるよね 車必須な地域だと新卒ですぐローン組んで車買うのもざらだからな
っていうか車のローンなんかより奨学金の方がよっぽど怖いと思うんだけどな。 借金の中でもかなり高額になりやすい部類だろ。 学部にもよるが中には800万くらい借りてる奴とかいたぞ...
宗教や政治から適度な距離を持っている リベラル的には宗教差別ってことになると思うけどどうなんだろうね まあ俺もネトフェミみたいな女とは付き合いたいと思わんししゃーないだ...
「適度」って、何かを信じたり何らかの主義を持ってても、それを押し付けたり強制してこないってことかと捉えた。 実際ガチ右派と左派とか、クリスチャンとムスリムとかではマッチ...
あーなるほどね それはわりと穏当な解釈だと思う ついでに聞きたいんだけど、世界人権宣言では布教の自由が明記されてるんだが、これについてはどう思う?
男性と結婚を希望しないフェミはそれでよくて 希望するフェミもちゃんとフェミ男とマッチングするから世の中適材適所なんじゃよね
? 年収の中央値は350万円で、 30代までの約半数は高卒だけど?