2020-11-24

anond:20201121074558

コメントありがとうございますタイトルは失敗したなと後から思いました。こういう感情を抱く人はまさにこの文章ターゲットとしている人かもしれませんね!

スキルが違うからといって引目とか罪悪感を感じる必要がないというのはその通りだと思います

僕がクソというのは特に否定するつもりはありませんが、新人ができるようになるまで手取り足取り教えないといけないというのは会社の仕組みを理解していないからそう思うのかなと思いました。

学校スクールで教えることに対して対価を受け取っているなら決められた時間範囲で最大限努力するべきですが、営利企業業務の片手間に教える場合経済的合理性必要になります

極端な話、先輩が教えることをサボって後輩の業績が下がったり最悪辞めたとしても、先輩が自分業務で高い業績をあげていれば評価されて昇進するでしょう。

その辺りの学校企業価値観の違いがわからないと、ギャップに苦しむことになるかと思っています

あと、奴隷みたいに働けというつもりも全くなくて、「業務時間業務から学べることをできるかぎり吸収し、必要のない残業はせずプライベート時間を大切にしましょう」というつもりで書きました。

記事への反応 -
  • 努力不足でSESにしか行けなかったというツイートが話題になっていますね。 件の人に限らず、スクール卒業者が就職できないやら、採用したけど使えなかったとかという話をよく聞くの...

    • 自罰的すぎてNG 先輩エンジニアが時間と手間をかけて親切に教えなければいけないし、それを引け目に感じるべきではない クソなコミットクソなプルリクをガンガン出していい。教えら...

      • コメントありがとうございます。タイトルは失敗したなと後から思いました。僕がクソとくのは特に否定するつもりはありませんが、新人ができるようになるまで手取り足取り教えない...

        • これについてはどっちもあるなぁと思った。 企業はあくまで営利団体であって新人教育を行う機関ではないけれど、自分のそしてチームのアウトプットを増やすには人を育てないといけ...

          • コメントありがとうございます!ご指摘はおっしゃる通りで極端な例でしたね。 例のケースでは前提としてブリリアントジャークじゃなくて、他の同僚とはうまくやってるという状況を...

    • GAFAの関連企業ってなんだよ

      • リアクションありがとうございます!特定機能を受け持つ子会社の現地法人でストックオプションとかは本体と同じようにもらえたりするところでした。

    • 先輩の手を止めるなは比較優位の話だね。 確かに検証を丸投げするな!が上位エンジニアとして見たときに思うことかな。 そうは言っても新卒の社員にはわからないと思うので、 やっ...

      • 僕も五十六大好きです!後半の節も良いですよね。 僕は中途のオンボーディングはしてるんですが完全な新人は採用してないので会う機会ないんですよ。 「俺か orz」の経験確かに大事...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん