2020-11-21

anond:20201121173659

実際そうだよ。

平等を目指すならコスト度外視しなきゃいけない。

苦しくてもそれが先進国の証だから

ライセンス維持料のようなものと思って欲しい。

鉄道無人駅に全部バリアフリー設備をつける議論もあったじゃない。

記事への反応 -
  • 横だけど絵本や児童書だけなら公民館でも充分足りるような…。 「図書館は大事」と言ったところで利用者がいないんじゃ それに見合った価値がないってことだから潰してもいいと思う...

    • それって地域の知的貧困が解消してないって事だし、図書館潰すって事は地域、領土を放棄する動きの一環って事になると思うな

      • そんなこと言ったら過疎の田舎にも都会と同等の文化施設が無ければ格差解消しないってことじゃん

        • 実際そうだよ。 平等を目指すならコストは度外視しなきゃいけない。 苦しくてもそれが先進国の証だから。 ライセンス維持料のようなものと思って欲しい。 鉄道の無人駅に全部バリア...

          • なるほど。でも美術品は限られてるから(なんでもいいってわけじゃないでしょ)、国立博物館や国立美術館の展示品を全国くまなく分配しなくちゃだね。

            • 明治期には画家を欧州に派遣してコピーさせてたよ 美術館は元々それ許されてるし

        • お気づきになられましたか

    • 図書館を無料の貸本屋ぐらいにしか思ってない人の認識ってこんなもんか。 レファレンスサービス自体知らないか、ググればなんでも出てくると信じているような類の人か。 もしこのレ...

      • レファレンスとか明らかに過剰性能だろ

        • とりあえず「図書館の自由に関する宣言」を読んで図書館が果たしている役割がなにかよく考えろ

          • でも、元増田の言う通りハコモノより子育て補助金を充実した方がいいよね。

            • 釣り竿を買う金で寿司が食えるみたいなこと言ってたらいつまでも貧しいままだよ

              • 周りに魚の釣れる川もないのに釣り竿だけポンと渡されても困るんだよ

      • 出た。知識があれば頭いいとか偉いとか思ってる人。 レファレンスサービスなんてフォーラムを用意すればいいだけじゃん。 ネットで1カ所に集中したほうが知識も集まるんだよ。知ら...

        • 例えばzoomとかチャットとかでリアルタイムの問答を行えるサービスを作るのならその理論はわかるけど 今やってるネットのレファレンスはそういうのとはちょっと違うからなあ・・・ ...

    • ネットで取り寄せるには、どういう本かあらかじめ知ってないといけないし、ネット環境がなければ取り寄せもできない。静かに本を読む環境がない人には、不便。 今あるのをつぶすこ...

      • >ネットで取り寄せるには、どういう本かあらかじめ知ってないといけない 知らない本を目当てに図書館へ行くの?そういう人は少ないでしょ。 ネットでもジャンルごとにまとまってれ...

    • 実際ヨーロッパの図書館は公民館型図書館。 蔵書数で言えば日本の図書館は世界トップレベルでヨーロッパと桁が違う。 司書の仕事もヨーロッパは日本より幅広い。公民館の職員と兼ね...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん