2020-11-21

anond:20201120212339

典型的な箱モノ行政になっていて中身は地元ゆかり作家ばかり。

いっそ自前の収蔵品は持たずに企画展だけを回し続ける方が幾分マシな気がする。

記事への反応 -
  • 田舎住みだけど県立美術館が税金の無駄すぎてさっさと潰して欲しい。 本当にろくなもん展示してないし。それになんの趣もない。 国立の美術館は羨ましいな。有名な作品も沢山あって...

    • 典型的な箱モノ行政になっていて中身は地元ゆかりの作家ばかり。 いっそ自前の収蔵品は持たずに企画展だけを回し続ける方が幾分マシな気がする。

    • オーサカの大罪人ハシゲみたいなやっちゃなアンタ

      • 実際全都道府県どころか市区長村にも大小美術館とか体育館とか図書館揃ってるのは無駄だと思うよ 維持してるだけみたいなのも多いし

        • 利用者じゃねーのになんでこーゆーヤツらは定期的に涌くんだろーなー?

          • 納税者だからだろ

            • 納税したからといって税金の使途に文句つけられるなんて思い上がりも甚だしい。市町村の金だお前のじゃねぇ

              • 民主主義を否定されても困る

                • いらないっていうやつより、いるってやつが多いから存在してるんだろ 収蔵品に満足してないからいらないっていうなら、魅力的な展示や収蔵について物申せばいいのに、どうして不要...

                • 民主主義は無能を許さないからな

                  • 無能のせいで割りをくう!あいつらのせいで無能にさせられた!これさえあれば無能が治る! 民主主義のパターン

        • 理解できる。 ハコモノ行政からの脱却をはかるべき。 まずは老朽化した施設の改修を辞め、廃止するところから始めると良いと思う。

          • 子供を図書館ひとつない地域で育てたい親はいねぇんだよなあ。

          • ハコモノ以外の業界は国家の搾取に対抗する自衛戦力を持ってない

          • ハコが問題なんじゃなくて、そのハコを有効活用できない行政、提案できない議会・市民に問題があるんじゃないだろうか。

        • といっても、「我が市には美術館も博物館もねぇし図書館は公民館の一室だ! 地元を工員養成所のままにして思ってんのか!?」と詰められた時に、そうです、なんて言えないやろ。 ...

    • 元増田には見る目がない、まで読んだ

    • とりあえず宮城県美術館の移転が一旦白紙になったのはよかった

    • 教科書に載るようなミレーの作品(種を撒く人や落ち穂拾いなど)に超特化している山梨県立美術館なんていう化物。なお収集にかかった税金。

    • 体力的にも集約考えてもいいよね、都道府県またいで 文化資本云々て話になるのかな

    • 公共図書館の方を先に潰すべきと思う。 民営+有料化で、図書の貸与によっても著作者が利益を得られる仕組みを確保すべきだと思う。

      • は?絶対やめてほしいんだが。 図書館利用してんのか? 利用してる側からすると図書館で借りて面白い本は買うし、こんな本もあるんだと間口も広がる。 本屋で置いている本と、図書...

        • それは民営化、有料化で困ることなの?

          • 収益を目的としたら、よく借りられる本、大衆的な本しか揃えなくなるだろ そうするとニッチな需要、調べ物のための本が揃わなくなる。 収入を問わず、学びや知識に簡単にアクセスで...

            • 図書館好きだけど、まあ「よく借りられる本、大衆的な本」は多いよね。

          • ツタヤ図書館の惨状しらんの

            • あれは集客コンテンツとして、路線価UP、利用者UP、ひいては地方税収UPに役立っている。 どこの市長も頭の中は、文化なんかより、地方財政の惨状のことでいっぱいなんですよ。

            • 民営化で図書館維持費を浮かして、子育て支援に使ってくれれば、国の宝である子供のためになる。

              • 子育て支援に図書館が活用されてるんだけど… 民営化したら、そうはできないんじゃないのか?

          • 元コメはちょっとズレてるな。図書館が守ってるのは国益だから、国や自治体が保有する必要がある。警察や消防と同じ。

    • 文化、文明、経済がそろって発展できることが最良って聞くけど、文化と文明についてはそろそろ放棄されそうな感じあるね 経済をなんとかするのに精一杯すぎて

      • 経済に追われてしまって、文化とか、なんか人生を謳歌することというか、そういう豊かさが蔑ろにされるのは本末転倒なんだよなあ。 もちろん経済活動というモチベーションによって...

      • https://anond.hatelabo.jp/20201121110604 文化・文明が放棄されることはおそらく無いだろうけどさ、図書にしろ美術品にしろ年を経るごとに右肩上がりに増えていくわけよ。それに対応するには社...

        • お墓も増える一方だったので、さすがに最近は管理できなくなって撤去したら統廃合するようになってきたね。 好景気の時期に作ったルールも目直しが必要なように思う。 再び景気が上...

        • r>gで金持ちの資産は年々増えているけど

      • r>gで金持ちの資産だけが加速度的に積みあがっていくのが問題なので、金持ちの私有財産を山分けすれば解決する。

        • そういう方向に行くと平和も失われるだろうけどな。 伝統的な資産リセット法といえば戦争だし。 自由と平和はセットだし、平等と戦争はセットなんだな。

    • 常設展示で何見ていいのかわからないのはどの地方の美術館、博物館でも一緒だな 企画展を誘致する場所になってる

    • 国立美術館の職員だが、バカヤロウと泣きながら言いたい。 県には県の役割がある。有名無名に関係なく、地方ゆかりの作家の研究や資料の収集保存は継続的に必要なんや。それを必要...

    • 便乗だが全国各地の考古学資料館を再生するか活用するか整理するか上手いこと考えてほしい 日本中どこを掘ったって出る考古学資料に考古学ブームとふるさと創生の組み合わせでそこ...

    • ブコメにアフィリンク貼る奴は糞だ!

    • それなら県知事選に出馬してはどうですか?それがダメなら県議会議員選挙にしますか?あるいは署名活動を始めますか?

    • 俺は利用しないし無駄だから全部潰しちゃえばいいじゃん 俺は義務教育を終わらせたから学校も廃止で 警察のお世話になることもないし、火事も起こさないから警察署も消防署も無し ...

    • 学術会議と比べればずっと価値がある 芸術が衰退したらコロナで死んだ人たちの墓石のデザインがしょぼくなってしまう

      • 東亜工廠とか記されているんだろうか

      • 学術会議は時の政権の暴走を食い止めるために必要だと思うの。 アメリカの言いなりになって安保や憲法改正に漕ぎつけようとすれば、リベラル系の学者が抑止する。 中国韓国の言いな...

    • 高校まで地元だったけど、県立美術館はよく行ったし、あってよかったと思うよ。 企画展の受け入れ施設としてだけでも十分意味があるし、常設展は無料だからよく観に行ってた。 確か...

    • どの地方にも面白いものはあるから、胸を張ってね

      • 地方の県立美術館に行くと、先生をやりながら美術家を、という人が多くてほうほうと唸る。

    • そんなことを言い始めたら、「ろくなもん展示してない」県立美術館しか持てないような県自体を潰してしまえ、ということになりはしないか。

    • そんなことを言い始めたら、「ろくなもん展示してない」県立美術館しか持てないような県自体を潰してしまえ、ということになりはしないか。

    • 千葉の松戸市民や柏市民が千葉市に行くことなんて余程のことがなければないので県立美術館にも行かない 県内でも多くの税金払ってる地域なのに恩恵は少ないんだよな

    • 共産国家に行ったらいいと思うよ。美術はプロパガンダになるから効率いいだろ?

    • そもそも美術において「ろくなもん」とは何であろうか。 正直、モナリザ見ても「上手い絵やな」くらいしかおもわんし、 岡本太郎の「明日の神話」でも見た方がサイズがでかい分イン...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん