都構想なんだけど、共産党と山本太郎と毎日新聞をはじめとしたメディアが反対してるってことは、やったほうがいいってことじゃん。 でも、ここ数日で急に旗色が悪くなった感がある...
財政の話をしていい? ノック知事の時代から府の財政はこのままではマズイってことはいっていて手を付けてたのだけど肝心なノック知事がセクハラの問題でノック知事ノックアウト→...
今回、大阪の人は反対を選びそうだよね。 だとしたら二重行政は解消されず、スピード感のない運営になっていくような気がするんだけど? それでも統合しない方がいいってことなのか...
私は大阪市民ではないのでヘタなことは云えないけど、実際に救急車であるとか総合医療センターであるとかコロナが拡大している現況の下で大阪市の現業部門が奮闘してるのを目の当...
俺の地元もそうだけど、大阪名古屋未満の規模だと知事も市長も基本相乗りでケンカする要素がほとんどないんだよな 革新系の市長だった頃にはもめることもあったのかも知れないけど...
市長と府長が捻れた方がうまくいくことってあるの?首長のねじれがないのが都構想のいいところじゃない?
地下鉄の民営化とかも全く評価されてないっぽいよね。 住民が今までと何も変わらなくていいって判断するのなら、大阪って政治自体が必要ないのかもね。
豊臣シンパの連中だからな・・・。 ちな、東京から転勤してる友達は「コロナで飲食宅配助成するなんて。大阪がイケてる施策できると知らなかった」といってたので民間補助に徹する...
維新は二重行政二重行政って連呼するだけで、具体的に何がどう問題でどう解消するのかは何も言わないからね。 実際はそんなもの存在しないか、少なくとも市の解体に見合うほどのも...
都構想なんだけど、共産党と山本太郎と毎日新聞をはじめとしたメディアが反対してるってことは、やったほうがいいってことじゃん。 この時点で認知が歪んでんじゃん
民主党後の安倍みたいなものだよ。大阪における維新は。 別に良くもないけど、前が悲惨だったからだよ。
そういう話にはなってないんだよ、今は。 平松、太田もちゃんとやってたって話になってる。 維新のアピールはデマって話になってる。 大阪に住んでないので本当かどうかわかんない...
人それぞれだから。 民主党よりマシな自民党と思う人もいれば、民主党はあんなに素晴らしかったのに安倍になって悪くなった人もいるから人それぞれ。
それは全く答えになってないね。 民主党が素晴らしかったという人は極わずかだから、今の迷走状態になっているわけだから。 今回のケースでは外部からだと、その割合がどうなってる...
「○○が反対してるから賛成!」って小学生かよ… 大阪人はお前みたいなアホと違って、政策の中身をきちんと見てるってことだよ
賛成の反対に賛成なのだ!
反対している側は例によって反対しているだけだからな・・・。 政策なんて何もない。