2020-10-15

「例の漫画」について

「例の漫画」とは→https://twitter.com/TTetsunatsu/status/1316340906170089473

またはhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1608523

わたしなんでも描けるので」

チヒロさんのこのセリフて、能力に対する自負でもあるんだろうけど、「注文にはなんでも応じます」というある種エンジニア的な発想の下でのセリフですよね。

で、カナメ社長的には、そうでなくて芸術家的な仕事をしてほしいんですよね。「〇〇のトーンで××と△△とを組み合わせて□□にする」みたいな方程式に当てはめればできてしまう「ふつうのもの」は求めていない。

あなたの発想でしか出てこないものを求めている。

イメージがわかないのであればもう少し世界観説明しますけど?」

カナメ社長はこうやって普通に助け船だしてますよね。まあ、「いりません」て言われるし、 そう言われるとわかっていて言ったんでしょうがまり潜在的にはチヒロさんは未知や困難に挑戦したい人であって、カナメ社長はこれをわかっていて、 チヒロさん本人が自分本心と裏腹なことを口にしても、変な方向に行かないようにコントロールしてあげてるんですよね。

「よーし、指示通り」

違うよチヒロさん。そっちじゃない。

「すばらしいです」「よっ、天才」「令和の下村陽子

ミノリさんは褒めてあげて自信を持ってもらった方がいい人。なので、カナメ社長は褒めている。カナメ社長は褒めるという別の方法論もちゃんと持っている人。

「具体的な指示をください。その通りに完璧ものを描きますから

いやいや、だから「その通り」のものを描いても、多分、あなた自身が満足しませんよ。

「やりますし、やれます

ほらほら、チヒロさんってそんなこと言っちゃうでしょう?十分な意欲・志向欲求能力技術理解が実はあるってことです。

「ムリそうなら今言ってくださいね今日の分の日当は出しますので」「料金はこんなもんでどうでしょう

やりがい搾取とか、安くこきつかってとか言う人もいたけど、それは自分経験に引き付けて捉えすぎです。

はっきり、求めている水準と対価、さらには「やめるという選択肢」も明示しています

要は

一部の方へ:あくまでもチヒロさんの物語なんだから勝手自分のものにしちゃだめだと思いますよ。

  • anond:20201015225915 こちら。 あれがチヒロさん(美大生)の物語だという分析があったので気になって書いてみた。 自分の考えではそれは違う。視点はミノリさん(もう一人の社員)から常に描...

    • こっちでも書いたんだけど https://anond.hatelabo.jp/20201016133252 あの漫画は音楽担当のミノリさんが癒されるための話なのでそこに感情移入できないとダメなのよ   もう一つの解としては ミ...

      • 元の増田を書いた者です。 自分にない視点ですごい勉強になった。いろいろ思うところあるけど、一晩寝かせて、明日、書くわ。

      • 元の増田を書いたものです。こんなネットの片隅の独り言に反応があってちょっと嬉しいです。 自分にない視点で勉強になりました。 で、教えてもらった前作を読んでみたんだけど、...

        • 単純に『宇崎ちゃんは・・・』的な、 『だから、その言い方ァ!!!』 て話だとおもうがな、過剰に反応しとる層は

          • 自分の過去の経験を踏まえて発言していた人が多いイメージ。 思い出話している人多かったし。〇〇と言われてつらかった的な。 イラストとは限らず、SEとかそっち系の人も含んでいた...

    • anond:20201017220749 の感想 : 一旦全部目を通してから再度考えてみたけど作者の意図としては「チヒロさんの物語」であってた。どうも誤読っぽいので前の増田(https://anond.hatelabo.jp/2020101613325...

      • お、長文の返事がきた。なんかうれしいね、こういうの。 メインテーマと感情移入先 なるほど、確かにそこなのかもしれない。 ミノリさんに感情移入するということ 『3人でゲーム...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん