2020-09-14

記事への反応 -
  • 「男の子は戦い・ロボ・昆虫などを好み、女の子はままごと・花・ファンシーなものなどを好む」的な傾向って完全に後付けの社会的なものなのか? 実感としてちょっと信じがたい感じ...

    • 性差は間違いなくあります。 大半の女児は男児が好きで、男児は女児を好きになります。 生殖に関してこれほど明確な性差があるのに、 それ以外の部分に全く性差が無いなんて考える...

      • 進化の過程で有性生殖になった以上の意味はないぞ 宗教警察に捕まりでもした?

    • 妄想ですね

    • はいダイバーシティへの無理解

    • 恐ろしいことに婦女子の学級会文化は、幼稚園内でも普通に様々な局面で学級会が開かれていることから、 これは女性特有の文化なのだと分かります。

    • 「男の子は戦いを好む」だけはあると思う。 それ以外はないというか、どう考えたって合理性がない。 逆に「男の子はロボを好む(女の子は好まない)」「女の子はお花を好む(男の子は好...

      • 女の子はなぜか自分を着飾りたいという欲求から逃れられないように見える。 花を好むのも、最終的にはそれを髪飾りにしたいからだと思う。

      • 女性はXXなので赤に応答する遺伝子が男性の倍あるため赤の認識が男性よりも優れている。そのため赤系統が多い花ら果物、オレンジ、ピンクなどの赤系統の色に応答しやすい。と思って...

        • オプシンは確かにX染色体にのってますが、女性のXXのうち片方は不活化されるので男性と機能的に同じですよ

          • 細胞によってどちらかが不活性化するかはランダムだし、赤の遺伝子もバリエーションがあるって、そこのKKOが言ってました。

            • いやその話は >赤に応答する遺伝子が男性の倍あるため赤の認識が男性よりも優れている これに繋がらないでしょ? 真面目に主張するならまともな生物学的な文献あんの?

              • 解剖学者エドウィン・レパードの研究によると女性の網膜には質感や色彩に反応するP 細胞が男性よりも多く含まれる。 P 細胞によってさまざまな色や形を楽しむため、女性は花が好き...

                • 生まれつき視力が良いと見晴らしの良い高所を好むようになるのか? いまいち確証に欠けるな

              • KKOの言うことなんで…

            • キモくて金がないけど学はあるオッサンって生々しい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん